重要なお知らせ
【イベント情報】長崎・島原市で「しまばら温泉不知火まつり」開催

【イベント情報】長崎・島原市で「しまばら温泉不知火まつり」開催

長崎・島原市で10月13日(土)・14日(日)の2日間、「しまばら温泉不知火まつり」が開催されます。

島原温泉は、島原城を中心に栄えた城下町に湧く温泉街で、清らかな水路や小川が街中を潤す「水の都」としても人気があります。今回のイベントでは、足湯が楽しめる島原港泉源公園で「献湯祭」を開催。島原温泉の恵みに感謝し、更なる発展を祈ります。

島原文化会館では、島原の歴史や文化、大地の恵みへの感謝の気持ちを、伝統芸能や商工業のPR等で表現し神さまへ奉納する「不知火奉納舞台」が行われます。また、阿波躍り大会や、島原城を背景に篝火(かがりび)の明かりで能が舞うなど、市内随所でお祭りを盛り上げます。

島原の秋の風物詩、ぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。

【概要】

●日程:2018年10月13日(土)・14日(日)

●場所:長崎県島原市内

●利用可能時間:献湯祭10:00~10:30、島原城薪能16:00開場・17:00始曲、阿波踊り大会9:30~12:00、奉納舞台12:00~17:00

●料金:それぞれに設定

イベント情報元:島原半島観光連盟

雲仙温泉の宿一覧
島原温泉の宿一覧

 

YUKOTABI 編集部
ゆこゆこネットが運営する温泉旅行メディア、ゆこたびの編集部です。 家族や友人との旅行がもっと楽しくなる情報や、おすすめの温泉など毎日発信しています!