目次
かつて平家の人びとが隠れ住んだ「湯西川温泉」

栃木県日光市・日光国立公園の中にある湯西川温泉は、およそ400年の歴史をもつ温泉地です。ここは壇ノ浦の戦いに破れた平家一門が遥かこの地まで逃げ延び、そのまま隠れ住んだという言い伝えがあります。そして湯西川の渓谷沿いあることから「湯西川温泉」と名付けられました。

湯西川温泉の名物は、平家伝統の「お狩場焼き」。「平家の人々は湯西川の河原で石焼き料理を食べて生きながらえた」という伝説から生まれた、鹿肉や川魚などの食材を串に挿して焼く、とてもシンプルな料理です。湯西川温泉の宿では、囲炉裏を囲んだ「お狩場焼き」の夕食を用意しているところが数多くあります。歴史に思いを馳せながら、ご家族で火を囲んで楽しめる食事として大人気。
日本夜景遺産にも認定された「湯西川かまくら祭り」の見どころ

平家の里メイン会場には大きなかまくらが立ち並び、その中であたたかい「かまくら平家鍋」が楽しめます。また沢口会場の「かまくらバーベキュー」は毎年大人気。かまくらはバーベキューの熱で暖かく、おいしい牛肉や野菜を楽しめます。
このほか、湯西川水の郷スノーパークや平家慈光寺会場、今渕会場も「湯西川かまくら祭り」の会場。さらに2018年は平清盛公御生誕900年を記念して抽選会が行われ、湯西川温泉旅館の宿泊券など多くの賞品をご用意しています。
「湯西川かまくら祭り」各会場の開催時間
①平家の里メイン会場
【開催時間】9:00~21:00(16:00に一時閉門し、17:00~再開門)
【入場料】1日利用券:大人510円、子供250円(小中学生)、ナイトチケット:300円(17:00~)大人子供共通
②湯西川水の郷スノーパーク
【開催時間】10:00~15:00(最終受付14:00)
【入場料】大人1,000円、子供500円
③沢口会場(かまくらバーベキュー会場)
【開催時間】10:00~21:00
【開催期間】1/27(土)~3/4(日)*水曜9:00~16:00、木曜日はお休みです
④沢口河川敷ミニかまくら会場
【開催時間】17:30~21:00 *毎週水・木曜日はお休みです
⑤平家慈光寺会場
【開催時間】17:00~21:00
⑥プチかまくらとぼんぼりと雪だるまいろいろ街道
【開催時間】18:00~21:00
⑦今渕会場
【開催時間】17:00~21:30 イルミネーションを実施
「湯西川かまくら祭り」への行き方
湯西川温泉循環無料シャトルバス
かまくら祭開催期間中、湯西川温泉内を循環する無料シャトルバスを運行しています。
(※湯西川温泉街内を運行するシャトルバスです。駅から会場までのシャトルバスではございません。)
・運行期間:1/27~3/4の間の土・日・祝
・時間:10:00~18:00
・定員:24名(マイクロバス運行)
・バス停車場所:平家の里、湯畑、ポケットパーク、花と華、ホテル湯西川、湯西川水の郷
鬼怒川温泉から無料シャトルバス
鬼怒川温泉旅館組合に加盟されている宿にお泊りの方を対象に、湯西川温泉かまくら祭会場まで無料シャトルバスを運行しています。
ご利用される方は宿泊先の宿にお問い合わせの上お申し込みください。
・運行期間 湯西川温泉かまくら祭開催中の毎週火・金曜日
(1/30(火)、2/2(金)、2/6(火)、2/9(金)、2/13(火)、2/16(金)、2/20(火)、2/23(金)、2/27(火)、3/2(金))の10日間
・行程
19:00発(鬼怒川温泉駅前)
→20:00着(湯西川温泉かまくら祭会場着)
(1時間自由時間)
→21:00発(湯西川温泉かまくら祭発)
→22:00着予定(各旅館・ホテル)
・集合場所・時間
鬼怒川温泉駅前、19:00までに集合
「湯西川かまくら祭り」を楽しみたい方へおすすめの宿
彩り湯かしき 花と華

お料理も名物「お狩場焼き」をはじめ、平安の雅を表現した宿オリジナルの平家懐石料理まで、季節感溢れる料理の数々を味わえます。温泉もお食事も大満足の宿です。
所在地 栃木県日光市湯西川601交通アクセス
(1) 野岩線湯西川温泉駅よりバスで約15分
(2) 日光宇都宮道路 今市ICより車で約70分
湯西川白雲の宿 山城屋


季節ごとに変わる食事は、冬場にはイノシシ鍋がメイン料理に。またプランにより囲炉裏串の内容は異なり、人気は山の恵の肉として尊ばれた鹿肉。肉類の中でも特に栄養価が高く、高タンパク低カロリー。食べると蕩けるような食感です。ほかにも珍しいサンショウウオの串焼きや岩魚など、湯西川ならではの野趣あふれるグルメを楽しめます。
所在地 栃木県日光市湯西川715交通アクセス
(1) 会津鬼怒川線湯西川温泉駅よりバスで約30分
(2) 日光宇都宮道路 今市ICより車で約70分
日光といえば秋の紅葉シーズンのイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、冬の雪景色も古き良き日本の美しさを感じます。湯西川温泉で雪国情緒を楽しめる「湯西川かまくら祭り」は一度訪れる価値ありです。