岩手県には首都圏にはない食文化があります。岩手県に行かなければまず食べられないグルメも豊富。有名店というだけでなく、地元の人にも愛されるグルメスポットで食べる楽しみを観光旅行にプラスしてみてはいかがでしょうか。
盛岡冷麺を食べるなら「ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店」
盛岡冷麺はやはり外せない岩手グルメです。そば粉の代わりに小麦粉を使うことでコシのある麺が特徴的。トッピングにキムチだけでなく、口直しの梨やスイカがついてくるのも地元ならではです。牛骨と鶏ガラでとったスープはあっさりとしているようで濃厚で複雑な味です。 ぴょんぴょん舎盛岡駅前店は岩手に広く店舗がある有名店で、石焼ビビンバなど他のメニューも豊富で誰といっても楽しめます。
所在地 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-3交通アクセス JR盛岡駅より開運橋方面に徒歩約3分
花巻バーガーを食べるなら「石窯パン工房ミッシェル」
花巻バーガーは花巻市でとれる地元のもので作られた地産地消がコンセプトのB級グルメです。バンズに地元でよく作られている小麦のユキチカラを使用しているのが一般的です。パティもお肉だけでなく、おからを使ったものがあり、お店によって味が違います。 石窯パン工房ミッシェルは、元祖花巻バーガーのお店。石窯で焼かれたパンがしっとりした上香ばしいと評判です。
所在地 岩手県花巻市藤沢町357-1交通アクセス JR花巻駅より徒歩約16分
旅を楽しむためには食が重要です。誰とどんなものを食べたかは旅全体の印象にも大きく影響します。岩手県に観光に出かけた際は、美味しい地元のものを食べるのがおすすめ。B級なものから高級なものまで、グルメまで岩手をまるごと楽しんでみてください。