目次
今回ご紹介するゆこゆこに新しく登場した「注目の宿」は、三重県の志摩・浜島温泉郷にある「旅の宿 潮の灯 鯨望荘 GEIBOSO」(旧名称:シーサイドホテル鯨望荘)です!
※2024年5月29日に宿名が「シーサイドホテル鯨望荘」から「旅の宿 潮の灯 鯨望荘 GEIBOSO」に変更されました。
「旅の宿 潮の灯 鯨望荘 GEIBOSO」の詳しい情報はコチラ
美しい英虞湾に面しながら、のどかなエリア

「旅の宿 潮の灯 鯨望荘 GEIBOSO」のロビーからの景観。プール越しに海が広がる
志摩・浜島温泉郷は、伊勢志摩エリアの西側に位置し、「伊勢神宮」から車で約40分、「志摩スペイン村」から約20分のところにあります。美しいリアス式海岸の英虞(あご)湾に面し、宿のある浜島町は漁師町でのどかな雰囲気。街には浜島魚市場があり、海の幸に恵まれた地域です。
展望露天風呂から太平洋を一望!貸切風呂や岩盤浴もアリ!

展望露天風呂からは太平洋が一望できる
「旅の宿 潮の灯 鯨望荘 GEIBOSO」の自慢は、英虞湾と熊野灘を望む景色!宿の目の前には、かつてくじらの大群が悠然と泳いだといわれる太平洋が広がります。
お風呂では、その美しい海を眺めながら入ることができます。5階にある展望露天風呂からの眺めは抜群!160度の大パノラマで水平線を眺めることができ、晴れた日には美しい夕日が望めます。温泉の泉質はアルカリ性単純泉です。

3階の展望風呂「くじらの湯」

3階のジャグジーバス「きらめき」
また、3階・5階の内湯にはくじらのオブジェがあり、温泉の吹き出し口が潮吹きを模していて愛らしい雰囲気。3階にはジャグジーバスもあり、海を眺めながら贅沢なひとときが楽しめます。

ひのきの香りがする展望貸切風呂

貸切個室岩盤浴も楽しめる
さらに、ひのきの貸切風呂(有料・非温泉・要予約。予約は事前・当日ともに可)が2つあり、備え付けられたアメニティはワンランク上のもの。また、岩盤浴(有料・要予約。予約は事前・当日ともに可)もありますので、ご夫婦・カップル・家族でいろいろな楽しみ方ができそうです。
全室オーシャンビューで、海をゆっくりと眺められる

お部屋は10畳の和室(イメージ)
お部屋は、本館の和室をご用意。全室オーシャンビューですので、海を眺めながらゆっくりと過ごすことができます。
夕食では伊勢志摩ならではの海の幸を!地の物料理も楽しめる

伊勢志摩の食材をふんだんに使った料理が味わえる(イメージ)
夕食では、伊勢志摩の新鮮な海の幸が楽しめます!鯛・平目・伊勢海老・さざえなどが刺身や焼物などで味わえる(内容は時期によって変わります)ほか、地元産の食材をふんだんに使い料理長が創作料理を提供します。また、志摩地方の郷土料理である「てこね寿司」も楽しめ、地の物料理を堪能できることもポイントです。
ゆこゆこのプランは魅力が満載!舟盛り or 伊勢海老・さざえの浜島焼を味わおう!

「活伊勢海老&さざえ浜島焼付会席」プランでは伊勢海老・さざえの「浜島焼」が楽しめます(イメージ)
魅力たっぷりの「旅の宿 潮の灯 鯨望荘 GEIBOSO」の予約なら、
がおすすめです!
「伊勢海老&鯛豪華台盛付会席」は市場最安値!(2024年5月20日時点)伊勢海老と鯛の舟盛りが付くプランでお得に楽しめます。
「活伊勢海老&さざえ浜島焼付会席」は、海女さんたちがあわびやさざえを火場で焼いて食べていた「浜島焼」を実演で味わえるプランです!伊勢海老・さざえを焼き上げたものを堪能できるのが魅力で、地の物料理を味わいたい方にピッタリです。
なお、近鉄・賢島駅からは毎日無料送迎バスも運行中ですので、電車でお越しの方はお気軽にご利用ください。
伊勢志摩の魅力が詰まった「旅の宿 潮の灯 鯨望荘 GEIBOSO」で、ゆっくり・たっぷり楽しんでください!ご予約お待ちしております。
「旅の宿 潮の灯 鯨望荘 GEIBOSO」の詳しい情報はコチラ
※上記の特集「新登場の宿」に「旅の宿 潮の灯 鯨望荘 GEIBOSO」が掲載されるのは、2024年6月末までです。