総合評価
88点
83点
)最安値(税込)
21,500円〜
大人2名
(合計 43,000円〜)
【山菜採り体験プラン(夕朝食付+ランチ)】美味しい山菜が採り放題!翌日午前中に山へご案内&昼食付!
- 最安値(税込)
-
21,500円〜
(合計 43,000円〜)
*【夕食(一例)】春限定:山菜しゃぶしゃぶ
*【夕食(一例)】越後もち豚のしゃぶしゃぶ
*【朝食(一例)】
*【お食事処】
*ひろびろ和洋室[トイレ付・バス付]2022年1月にリニューアル
*ひろびろ和洋室[トイレ付・バス付]2022年1月にリニューアル
*【客室アメニティ】
*【客室アメニティ】
●● 春の山菜を自分で採るスペシャル体験ランチ付プラン ●●
※人手不足につき人数制限を掛けております ご予約前に一度ご連絡を下さい※
周辺の野山を知り尽す女将やスタッフが当日一番採れる場所へご案内
初めての方には採り方や調理法なども丁寧にお教えします
<山菜一例>時期により採れる山菜が異なります
ふきのとう/こごめ/木の芽/タラの芽/シオデ/うど/ウルイ/山ふき/ぜんまい/わらび/山たけのこ…等々時季によりより採れる山菜が違います
■特典■
●山菜狩り(自生場所への送迎付)
●夕食:山菜料理がメインの田舎料理
●昼食:山菜天ぷらとお蕎麦
※宿泊の翌日・午前中出発→ランチ
※別途300円にて保険加入/詳細は事前にご連絡
■お食事■
<夕食>18:00-/18:30-
新潟のブランド肉「越後もち豚料理」「南魚沼産コシヒカリ」
地元食材を中心とした自慢の料理をお召し上がりください!
※繁忙日は当館にてお食事時間を指定させていただきます
<朝食>7:30-/8:00-(モーニングコーヒー付)
お一人様ずつ炊き上げた「南魚沼産新之助」
女将手作りのきゃらぶき・かぐら南蛮味噌・ずいき酢漬け(秋のみ)
焼き魚・おそうざい・生野菜のサラダ・お漬物・温泉卵・きりざい納豆などをご用意
<ご昼食>
採れたて山菜をカラッと揚げた「山菜の天ぷら」と「お蕎麦」
■温泉■
六日町温泉郷にある「上の原高原温泉」
四季を間近に楽しめる岩造りの「露天風呂」は天然温泉100%!
■薬草風呂■
週末宿泊限定(都合により開催しない場合あり)
※2022年度冬季は薬草風呂は停止
■送迎・アクセス■[8:30~17:00]
前日までに到着時刻をご連絡いただければ
「六日町駅<西口>」or「六日町インター」までお迎えに参ります
※朝は8:30・9:30の2便のみ
※当日連絡の場合:送迎出来かねる場合あり
※お車の場合:ほくほく街道をご利用下さい/六日町インター出て信号右
■季節のご案内■
【山菜】4月中旬-6月下旬:「山菜採り」「山菜料理」が人気
【アスパラ】6月
【ホタル】6月中旬-8月中旬:6月中は露天風呂から鑑賞可能
【新米】例年9月中旬頃から提供開始!新米食比べが人気
魚沼郷土料理3食
会場食
和豚もちぶたブランドの中でも厳選された新潟県内14農場でのみ飼育される銘柄 肉質はきめ細やかで特有の臭みもなく上質な脂にはとろける旨味があります
お品書き |
魚沼郷土料理3食 夕食メインは新潟のブランド肉「越後もち豚」 しゃぶしゃぶにして食べるともち豚の上質な脂が舌の上で甘くとろけます さらに岩魚の塩焼きやそばがきといった田舎料理もご用意 ※内容は時季によります。 |
---|
□禁煙□広々和洋室20畳
□禁煙□広々和洋室20畳(トイレバス付)
\2022年1月にリニューアルしたばかりのお部屋/ 大浴場に近いため 温泉を何度も楽しみたい方にもオススメ
基本情報 | 禁煙/和洋室/風呂あり/トイレあり(洗浄機能つき) |
---|---|
広さ | 20畳 |
チェックイン/チェックアウト
チェックイン15:00 ~ 18:00
チェックアウト10:00まで
おすすめオプション(有料)
有料でお付けすることができます。予約時にお申し付けください。
- ※ネット予約の場合、予約に進むと「予約内容を入力する画面」がありますので、そちらで選択・入力してください。
- ※電話予約の場合、「おすすめオプション名」をナビゲーターにお伝えください。
- 地酒5種飲み比べ:2,700円(税込)
-
米どころの地酒5種の飲み比べ♪ ※写真は一例
- ※利用される方は個別にお申し込みが可能です。(個別に適用)
- 銘酒の飲み比べ:3,200円(税込)
-
米どころ新潟の銘酒を夕食時に堪能
- ※利用される方は個別にお申し込みが可能です。(個別に適用)
- 八海山の地ビール1本:900円(税込)
-
旅の醍醐味「地ビール」1本 ※写真は一例
- ※利用される方は個別にお申し込みが可能です。(個別に適用)
- 季節の地酒1杯:800円(税込)
-
季節ごとのおすすめの地酒をどうぞ
- ※利用される方は個別にお申し込みが可能です。(個別に適用)
- 和牛の陶板焼き:1,500円(税込)
-
1人前約100g(写真は一例)
- ※利用される方は個別にお申し込みが可能です。(個別に適用)
キャンセル料について
2025年2月5日(水)のご宿泊
個人・団体宿泊 (キャンセル) |
|
---|---|
7日前 | 30%相当 |
3日前 | 40%相当 |
前日 | 70%相当 |
当日 | 100%相当 |
- ※キャンセル規定は変更する場合がございますが、予約日時点のものが適用となります。
- ※キャンセル規定は日ごとに設定されています。宿泊日未指定の場合、本日のキャンセル規定を参考値として表示しています。
ご予約時の注意点
★【エレベーターなし】
2階建てですがお宿にエレベーターはありません。
【0~1歳児お連れのお客様】
0~1歳児は無料です。寝具・食事は付きません。 予約センターまでご連絡をお願い致します。
【12/1~3/31にご宿泊のお客様】
宿泊料金と入湯税の他に、暖房費が大人お一人様につき一泊毎に税込500円が別途必要となります。
●表示されている空室状況は一定時間ごとに更新されます。
●入湯税・入湯料・宿泊税など現地にて別途お支払いが必要な場合があります。詳細はゆこゆこ予約センターにお問合せください。
●明記があるプランを除き、客室番号・位置・階数などはお選びいただけません。
●宿泊日当日、到着予定時刻より遅れる場合は、宿へ直接ご連絡下さい。
●お支払いは現地決済(現金払いのみ)または事前決済(クレジットカード)となります。
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。
※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
20秒10円の通話料金がかかります。※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は050-3851-0165をご利用ください。
宿コード: 6717