重要なお知らせ
気軽に非日常を体験!アクセス良好の離島5選

気軽に非日常を体験!アクセス良好の離島5選

海に囲まれた雄大な自然の中で、非日常を感じられるのが「離島」です。しかし離島と聞くと、数時間掛けて船などで向かうとイメージする人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、港からフェリーで、都市部から飛行機で、気軽に短時間で行けるアクセスの良い離島をご紹介します。

気仙沼大島(宮城県)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111341j:plain

気仙沼湾内にあり、港からフェリーでたった25分というアクセスの良い気仙沼大島。東北最大級の有人離島で、展望台やお寺、神社など見所がたくさんあるほか、食事を楽しめるお店が多いのも特徴です。国の天然記念物に指定されている十八鳴浜(くぐりはま)は、砂を踏むと音が鳴る「鳴り砂」で有名なので、ぜひ体験してみてください。

[気仙沼大島]近くの宿を見る

所在地 宮城県気仙沼市
交通アクセス 気仙沼港からフェリーで約25分

 

新島(東京都)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111410j:plain

東京から飛行機で35分の場所にある新島。海の透明度が高く、南国の美しい景色を見ることができます。海だけでなく、新島特産のコーガ石を使った家や塀が立ち並ぶ「砂んごいの道(すなんごいのみち)」は、情緒があり散策するのもおすすめ。島内には絶景を眺めながら入浴できる露天温泉がいくつかあるのも嬉しいポイントです。

[新島]近くの宿を見る

所在地 東京都新島村
交通アクセス
(1)調布飛行場から飛行機で約35分
(2)下田から船で約3時間

 

友ヶ島(和歌山県)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111448j:plain

友ヶ島は、紀淡海峡ある「地ノ島」「虎島」「神島」「沖ノ島」の総称で、港から船で20分の場所にあります。

島内には、旧日本軍が使用していた砲台跡が数多くあり、その景色はまるで物語の中へ迷い込んだよう。

まるで『天空の城 ラピュタ』の世界感に入り込んだようと感じる方も多く、ジブリファンでなくとも楽しめる非現実的な雰囲気が魅力。

絶景を望める灯台や海岸も多く、稀有な体験をしたい人におすすめの離島です。

[友ヶ島]近くの宿を見る

所在地 和歌山県和歌山市加太
交通アクセス 加太港から船で約20分

 

直島(香川県)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111523j:plain

岡山県の宇野港から20分ほどの場所にある直島。「アートの島」として知られ、島内には現代アート作品が点在している他、美術館やミュージアムも数多くあります。さらに、「家プロジェクト」や「ANDO MUSEUM」など、民家を使用したアート作品は、島全体で芸術に力を入れている直島ならでは。

[直島]近くの宿を見る

所在地 香川県香川郡直島町
交通アクセス
(1)宇野港から船で約20分
(2)高松港から船で約50分

 

種子島(鹿児島県)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111550j:plain

鹿児島から飛行機で約30分の位置にあり、ロケットの打ち上げを行う地として有名な種子島。「種子島宇宙センター」では、無料の見学ツアーがあります。また、世界中で大人気の日本アニメの聖地としても人気で、巡礼を行う人も多いのだとか。さらに、海の透明度が高く、時期によってはウミガメの産卵を見ることもできるなど、見どころの多い離島です。

[種子島]近くの宿を見る

所在地 鹿児島県西之表市中種子町
交通アクセス
(1)鹿児島空港から飛行機で約30分
(2)鹿児島南埠頭から高速船で約1時間35分(カーフェリーで約3時間40分)

 

アクセスが良いと観光のために日帰りで訪れることもでき、旅の幅が広がりますよね。ぜひ、「離島への旅」ご検討ください。

YUKOTABI 編集部
ゆこゆこネットが運営する温泉旅行メディア「YUKOTABI」の編集部です。 家族や友人との旅行がもっと楽しくなる情報や、おすすめの温泉など毎日発信しています!