重要なお知らせ
足湯、茶室、小学校!? 旅先で立ち寄りたい変わり種カフェ5選

足湯、茶室、小学校!? 旅先で立ち寄りたい変わり種カフェ5選

観光中にちょっと休憩したいとき、旅先ならではの立地を生かしたユニークなカフェはいかがでしょう?旅行中はできるかぎりのんびりすごしたい、あちこち回るのは億劫……という方におすすめしたい、全国の変わり種カフェを集めてみました。

足湯カフェ Chitto Motche(山形県)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111040j:plain

山形県鶴岡市、あつみ温泉にある足湯カフェ「Chitto Motche(チット・モッシェ)」は山形県の方言で「ちょっとおもしろい」という意味。カフェのメニューはすべて足湯「もっしぇ湯」に入りながら飲食できます。タオルや日傘の無料貸出を行っているため用意がなくても気軽に立ち寄れ、さらに足湯だけならば無料で楽しめます。青空の下でのひと時は、開放感いっぱい。あつみ温泉の散歩に立ち寄りたいスポットです。

[足湯カフェ Chitto Motche]近くの宿を見る

所在地 山形県鶴岡市湯温海甲170
交通アクセス
(1)JRあつみ温泉駅からバスで約7分
(2)日本海東北自動車道 あつみ温泉ICから車で約5分

 

山手111番館(神奈川県)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111136j:plain

「港の見える丘公園」に佇むスペイン風様式の洋館「山手111番館」には、一階に喫茶室「カフェ・ザ・ローズ」があります。バラの庭園に囲まれた洋館でのティータイムは、とても優雅な気分に。メニューは天然ローズティーや、ローズソフトクリームが人気。ソフトクリームはテイクアウトでも、あるいは店内でもフルーツを乗せたセットでも楽しめます。また、開国当時の趣きが残る館内もぜひ見ていきましょう。

[山手111番館]近くの宿を見る

所在地 神奈川県横浜市中区山手町111
交通アクセス
(1)みなとみらい線 元町中華街駅より徒歩で約8分
(2)東京湾岸道路 本牧JCTより車で約15分

 

萬代橋サンセットカフェ(新潟県)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111200j:plain

新潟市の中心部を流れる信濃川のほとりの萬代橋(ばんだいばし)サンセットカフェは、毎年期間限定でオープン。シンボル萬代橋や信濃川を眺めながら、ビールや軽食を楽しめます。特に人気の時間帯はは、日が傾き過ごしやすくなった夕暮れ時。川風に吹かれながら、川面に輝く夕陽を鑑賞しつつゆったりとした時間を過ごせます。今年は2017年10月1日(日)まで開催。

[萬代橋サンセットカフェ]近くの宿を見る

所在地 新潟市中央区万代3丁目地先(万代テラス)
交通アクセス
(1)JR新潟駅万代口より徒歩で約15分
(2)北陸自動車道 新潟西ICより車で約20分

 

天空カフェ(京都府)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111220j:plain

宇治茶の約50%を生産している京都府和束町にある、お茶の直売所「和束茶カフェ」。ここには京都の高台寺の茶室(傘亭)をモチーフにし、ヒノキや杉を使って建てられた茶室「天空カフェ」があります。こぢんまりとしたスペースですが、木の香りと風景と美しい茶畑風景とともに楽しむお茶は絶品。※利用には鍵の引き渡しやお茶の購入などが必要です。必ず和束茶カフェにお立ち寄りください。

[天空カフェ]近くの宿を見る

所在地 京都府相楽郡和束町白栖大狭間35
交通アクセス
(1)JR加茂駅よりバスで「和束山の家」で下車、徒歩5分
(2)京奈和自動車道 山田川ICより車で約25分

 

西粟倉・森の学校(岡山県)

f:id:yukoyukofumufumu:20170911111242j:plain

「西粟倉村の魅力を発信していくこと」を目的に、旧影石小学校をリノベーションした施設です。カフェになっている教室があり、フードメニューに使っている食材は西粟倉産を使用。ほかの教室には、西粟倉産の木材を使ったおしゃれなインテリアや雑貨を扱った売店があります。若い世代が積極的に町おこしに取り組んでいる、西粟倉村の魅力がつまった場所です。

[西粟倉・森の学校]近くの宿を見る

所在地 岡山県英田郡西粟倉村影石895
交通アクセス
(1)あわくら温泉駅から徒歩で約10分
(2)鳥取自動車道 西粟倉ICから車で約5分

 

地域の人びとの工夫やおもてなしの心を感じるステキなカフェたち。メニューも特産品を生かしたものが多く、旅先でしか味わえない一品をぜひご賞味ください。暑い時期は、こうしたカフェでのんびり過ごすだけの観光も良いですね。