重要なお知らせ
甘いものは別腹!絶品デザートが楽しめるバイキング付きの宿5選

甘いものは別腹!絶品デザートが楽しめるバイキング付きの宿5選

まだまだ暑さが続く今日この頃、宿でのんびり過ごす旅を満喫したいもの。今回は食事メニューはもちろんのこと、デザートにまでこだわり尽くしたバイキングプランのある宿やホテルをご紹介します。

食べ放題だからといって侮れない、味も見た目も工夫を凝らした絶品デザートばかり。さらに美味しい食事と合わせて、ゆったりリラックスできるホテル自慢の温泉もみていきましょう。

祝いの宿 登別グランドホテル(北海道・登別温泉)

f:id:yukoyukofumufumu:20170825100307j:plain

登別グランドホテルのディナーでは、約70品ものバイキングメニューを楽しめます。もちろんデザートもたくさん並び、一押しはレストラン内のスイーツ工房で手作りされているバームクーヘン。しっとりと優しい生地が特徴で、そのままでも美味しく頂けますが、日によって生クリームやチョコレートソースなど異なるトッピングでも楽しむことができるそうです。

こちらのホテルは、登別温泉では唯一の滝見の露天風呂が自慢です。滝の音に耳を澄ませながら、四季の移ろいを感じられる温泉は格別。

[祝いの宿 登別グランドホテル]の宿情報を見る

所在地 北海道登別市登別温泉町154
交通アクセス
(1) 室蘭本線 登別駅よりバスで約16分
(2) 道央道 登別東ICより車で約8分

 

鬼怒川温泉ホテル(栃木県・鬼怒川温泉)

f:id:yukoyukofumufumu:20170825100440j:plain

ホテル自慢の料理が並ぶ豪華バイキングは、新設のきれいなバイキング会場で頂けます。季節のフルーツ、プチケーキなど色とりどりのデザートが並び、特にプチシュークリームやクリームブリュレなどの手作りスイーツがおすすめなんだとか。さらに朝食ブッフェで選べるフレンチトーストは、目の前で調理したアツアツをすぐに食べられます。トッピングのソースも種類豊富で、甘いものがお好きな方には大人気だそうですよ。

鬼怒川温泉ホテルでは、「傷は川治、火傷は滝(現在の鬼怒川温泉)」とも称される鬼怒川温泉の名湯を、10種類もの浴場で堪能できます。

[鬼怒川温泉ホテル]の宿情報を見る

所在地 栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
交通アクセス
(1) 東武鉄道鬼怒川線 鬼怒川温泉駅よりバスで約5分
(2) 日光宇都宮道路 今市ICより車で約25分

 

ホテルサンバレー伊豆長岡 本館(静岡県・伊豆長岡温泉)

f:id:yukoyukofumufumu:20170825100853j:plain

約50種ものバイキングメニューのうち、デザートメニューに特に力を入れているのがホテルサンバレー伊豆長岡 本館です。中華風カステラジャスミン風味、薄皮饅頭など、他のバイキングとはちょっと趣の異なるデザートが味わえます。さらにプチマンゴーデザート、桃のプチババロアなど、季節ごとに異なるデザートが楽しめます。

約300坪、天井10mもの大檜風呂「一の湯」は奈良の法隆寺の夢殿をモチーフにしているそう。広々とした湯処で、心ゆくまで癒されてくださいね。

[ホテルサンバレー伊豆長岡 本館]の宿情報を見る

所在地 静岡県伊豆の国市長岡659
交通アクセス
(1) 伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡駅よりバスで約10分
(2) 東名道 沼津ICより車で約40分

 

蓼科グランドホテル滝の湯(長野県・蓼科温泉)

f:id:yukoyukofumufumu:20170825100939j:plain

滝の湯川の渓流沿いに建つ老舗の温泉宿で、創業は大正12年。

信州で採れた食材をふんだんに使った絶品デザートは、専属のパティシエが毎回バイキングのために開発するオリジナルで、「スイーツバイキングだけでも来たい」と評判です。種類も豊富なほか、各デザートのネーミングもこだわっているんだとか。訪れた際には、ぜひオリジナルデザートの名前にも注目してみてくださいね。

温泉は豪快に流れ落ちる湯の滝が眺められる「庭園大浴場」と、名湯と絶景を独占できる3種類の貸切露天風呂が楽しめます。

[蓼科グランドホテル滝の湯]の宿情報を見る

所在地 長野県茅野市北山蓼科温泉
交通アクセス
(1) JR中央線 茅野駅よりバスで約35分
(2) 中央道 諏訪南ICより車で約30分

 

兵衛向陽閣(兵庫県・有馬温泉)

f:id:yukoyukofumufumu:20170825101004j:plain

創業700年の老舗旅館・兵衛向陽閣では、会場食のプランにデザートバイキングがついています。種類豊富なデザートが楽しめ、なかでも卵の優しい甘さが広がる「自家製なめらかプリン」 が大人気なんだとか。こちらでは、ケーキやゼリーはなるべく小さめに仕上げているそうです。たくさんの種類のデザートを少しずつ食べ比べしたい女性にとっては嬉しい気遣いですね。

宿のすべての湯処では、「金泉」とも呼ばれるほど水質の良い温泉に浸ることができます。有馬温泉の移ろいゆく四季の眺望を眺めながら、その気持ちのいいお湯を存分に満喫してくださいね。

[兵衛向陽閣]の宿情報を見る

所在地 兵庫県神戸市北区有馬町1904
交通アクセス
(1) 神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅より徒歩で約5分
(2) 中国道 西宮北ICより車で約15分

 

特に女性にとっては欠かせない、食後のデザート。宿選びの際にはメインディッシュだけではなくてデザートまで美味しく頂ける、こだわり尽くされたバイキングを探してみるのはいかがでしょうか。

YUKOTABI 編集部
ゆこゆこネットが運営する温泉旅行メディア「YUKOTABI」の編集部です。 家族や友人との旅行がもっと楽しくなる情報や、おすすめの温泉など毎日発信しています!