今年の夏、花火は十分楽しめましたか? 見逃してしまったという方に、今回は秋に開催される全国の花火大会をピックアップしました。秋は涼しくて過ごしやすく、さらに夏と比較すると混雑も少ないので、花火大会の暑さや人混みが苦手……という方にもおすすめです。
大曲の花火 秋の章『花火劇場~あきた満開~』(秋田県)

日本三大花火大会にも数えられる夏の大曲花火大会。秋にも同じ会場にて花火ショーが行われます。約1時間とコンパクトながらも、夏の大会にも負けない豪華なプログラムは圧巻です。今年のテーマ「あき」にちなみ秋田の魅力をイメージした「秋田のまつり」や、若手花火作家による花火競演、音楽に合わせて打ち上げる「花火ミュージカル2017」など、見所は満載。
[大曲の花火 秋の章『花火劇場~あきた満開~』]に近い宿を見る
開催地 大曲花火大橋下流河川敷開催日時 2017年10月14日(土)18:00〜19:00 ※雨天決行
駐車場 有り(無料) 16:00〜17:00から交通規制あり
交通アクセス
(1) JR大曲駅より徒歩で約30分
(2)秋田道 大曲ICより車で約10分
NARITA花火大会in印旛沼(千葉県)

成田市の西に広がる印旛沼湖畔で行われる花火大会です。「観客参加型花火大会」を目指すこの大会では、夜空の花火とカードの絵柄を合わせて遊ぶ「花火 de BINGO」などを開催。その取り組みから2010年には花火大会として世界で初めてグッドデザイン賞を受賞しました。そんな様々な趣向が凝らされたこの大会では、他とは違う楽しさを味わえそう。花火と音楽を見事に融合させた「花火ファンタジア」や超ワイドスターマイン「NARITA黄金伝説」なども見逃せません。
[NARITA花火大会in印旛沼]に近い宿を見る
開催地 千葉県成田市台方開催日時 2017年10月14日(土) 19:00〜20:00 ※小雨決行、荒天の場合中止
交通アクセス JR成田駅から徒歩で40分、当日は臨時バス運行予定
2017江南市民花火大会(愛知県)

江南市民からリクエストを募った曲に合わせて打ち上げられる音楽花火が特徴の「江南市民花火大会」は、昔から多くの方々に愛されている花火大会です。打ち上げ総数は約2000発ほどながら、距離が近く迫力のある花火が楽しめると県内外から多くの見物人が訪れます。花火と一緒にライトアップされた「すいとぴあ江南」の展望タワーを鑑賞するのも、この花火大会の楽しみ方のひとつです。
[2017江南市民花火大会]に近い宿を見る
*会場に近い名古屋エリアの宿を掲載しています
開催地 すいとぴあ江南および周辺河川敷開催日時 2017年10月21日(土) ※小雨決行、荒天時は2017年10月22日(日)に延期
駐車場 有り(無料) 17:00から交通規制あり
交通アクセス
(1) 名鉄江南駅より名鉄バス(すいとぴあ江南行)で約20分
(2) 東海北陸道 一宮木曽川ICより車で約30分
長野えびす講煙火大会(長野県)

全国でも珍しい11月に行われる長野市の花火大会です。1899年に始まり、長い歴史を誇ります。全国の花火師が一堂に会して競い合う「全国10号玉新作花火コンテスト」のプログラムは見もの。また、音楽とコラボレーションし、とめどなく花火を打ち上げるミュージックスターマインや、晩秋の夜空に打ち上がるフィナーレ超ワイド特大スターマインはまさに壮観です。
[長野えびす講煙火大会]に近い宿を見る
開催地 長野県長野市大字川合新田開催日時 2017年11月23日(木)18:00~20:00 雨天決行
駐車場 有(無料)
交通アクセス
(1) JR長野駅より徒歩で約20分、または有料シャトルバスで約10分
(2)長野道 長野ICより約15分
熊本地震復興祈願 第30回記念やつしろ全国花火競技大会(熊本県)

西日本では唯一開催される花火競技大会で、全国から集った有名花火師たちによるハイレベルな花火をみることができます。そんな熊本の秋の風物詩として名高い「やつしろ花火大会」は、今年で開催30回目。熊本地震からの復興への願いが込められた復興支援ソングと合わせたミュージック花火や、豪華な大玉連発など、趣向豊かな演出が堪能できます。また会場では物産展も開催されるので、八代のグルメが味わえるのも嬉しいポイント。
[熊本地震復興祈願 第30回記念やつしろ全国花火競技大会]に近い宿を見る
開催地 八代市球磨川河川緑地開催日時 2017年10月21日(土) 18:20〜0:15 ※小雨決行、荒天の場合は11月11日(土)に延期
交通アクセス JR八代駅、または肥薩おれんじ鉄道八代駅より徒歩で10分
涼しい夜風に吹かれながらみる花火には夏とは異なる趣が感じられそうです。夏に行きそびれてしまった方、ぜひ秋の花火鑑賞へ出かけてみてくださいね。