11月6日はずわい蟹漁の解禁日! この日を皮切りに北陸・山陰地方を中心に、新鮮なおいしい蟹を味わえる「蟹旅行」が盛り上がりを見せます。
旬の蟹を味わう、おいしい食べ方は?
ひとくちに蟹といっても、その調理方法もさまざま。うま味がギュッと凝縮された焼き蟹、新鮮だからこそ楽しめる蟹のお刺身、サッとお鍋にくぐらせる蟹しゃぶ……。宿によっては、一度に色々な料理を愉しめる蟹のフルコースもありますよ。
ずわい蟹が水揚げされるのは、解禁日の11月6日から3月末まで。今の時期だけの蟹グルメを味わいに出かけましょう!
1万円代で蟹料理を満喫できる人気宿はココ!
旅亭 山の井(島根県/玉造温泉)

2人で1杯の姿ずわい蟹が楽しめる(イメージ)
日本最古の温泉の一つ、玉造温泉(たまつくりおんせん)。『出雲国風土記』『枕草子』にも登場する美肌・姫神の湯として知られています。
街の真ん中を流れる玉湯川のほとりに佇む「旅亭 山の井」は、ゆこゆこの口コミ評価でも、食事・お風呂ともに高評価の人気宿です。
期間限定の「姿ズワイ蟹2人で1杯付+美食プレート膳」プランは、島根の美味しいものを少しずつ約20品目も楽しめる「美食プレート」と、2人で1杯のずわい蟹の姿盛りを堪能できます。
姿盛りがついて、おひとり12,100円~ご予約可能です!
「華兆亭10畳和室へ無料UP★限定セール★ 姿ズワイ蟹2人で1杯付+美食プレート膳」(12,100円~)
所在地 島根県松江市玉湯町玉造1042
交通アクセス
(1) JR玉造温泉駅より車・タクシーで約10分
(2) 山陰自動車道 松江玉造ICより車で約10分
(3) 出雲空港より車で約25分、米子空港より車で約40分
芙蓉別館(鳥取県/皆生温泉)

贅沢な蟹尽くし(イメージ)
鳥取県米子が誇る皆生温泉(かいけおんせん)は、「よみがえりの湯」といわれる名湯。「芙蓉別館」では、その湯をかけ流しで堪能でき、最上階の展望風呂からは美しい日本海を眺望できます。
美肌効果や冷え性改善効果がある温泉にゆっくり浸かったあとは、蟹三昧のお食事はいかがでしょう?
姿盛り1杯、蟹刺し、蟹すき、蟹釜飯など蟹料理が5品以上も堪能できる贅沢会席です。山陰ならではの新鮮な海の幸と、蟹を味わえる「紅ずわい蟹たっぷり会席/会場食」は17,980円~ご用意しています。
所在地 鳥取県米子市皆生温泉3-14-10
交通アクセス
(1) JR米子駅より車・タクシーで約15分
(2) 米子道 米子ICより車で約10分
蟹をたっぷり堪能できる人気宿はココ!
夕日浪漫 一望館(京都府/夕日ヶ浦温泉)

たっぷり約2杯相当の蟹(イメージ)
京都北部の日本海に面する温泉地、夕日ヶ浦温泉(ゆうひがうらおんせん)。夕日ヶ浦という名前の通り、息を飲むほどに美しい夕日が見えることで有名な温泉地です。
夕日ヶ浦・浜詰海岸が目の前という好立地の「夕日浪漫 一望館」は、美しい夕景と日本海の海の幸を堪能できる美食宿です。
月~木曜日までの平日限定のプランでは、丹後の冬の味覚である蟹を約2杯相当も楽しめます!ボイルした姿盛り1杯をはじめ、蟹刺し蟹すき小鍋など、真っ赤な蟹尽くしの会席に思わず笑みがこぼれます。
大満足の量の蟹を堪能できる「蟹(約2杯)会席」は27,500円~ご予約いただけます。
所在地 京都府京丹後市網野町浜詰266交通アクセス
(1) 京都丹後鉄道 夕日ヶ浦木津温泉駅より車・タクシーで約5分
(2) 京都縦貫道 大宮ICより車で約40分
選べる「おすすめオプション」で蟹料理を選択できる宿も!
宿やプランによって選択できるお料理は異なりますが、せっかくの旅行をよりリッチにしてくれるお料理やお酒などを追加料金で選ぶことができます。
「蟹刺し」、「蟹味噌の甲羅焼き」や、中には「本ズワイガニ1杯」などの蟹料理が選べる場合もありますよ。
蟹好きさんは、蟹プランにさらにおすすめオプションで蟹料理を追加してもいいかもしれませんね!
「おすすめオプション」はプランの詳細ページで確認

「おすすめオプション」の選択はプランの予約入力画面から!

蟹に目がないグルメな方のなかには、漁の解禁からシーズンが終わる3月末まで何回も産地へ足を運ぶ人もいるほど。そこまで人を惹き付ける蟹の魅力、一度味わうと納得かもしれません。今年はぜひ、「蟹旅」にでかけてみませんか?
※本記事は、2024年10月の情報をもとにしております。最新の情報は宿ページよりご確認ください。