重要なお知らせ
  • ゆこたび
  • 記事一覧
  • ゆこゆこ編集部が魅力をチェック!!おすすめ宿徹底レポート 仙渓園 月岡ホテル
ゆこゆこ編集部が魅力をチェック!!おすすめ宿徹底レポート 仙渓園 月岡ホテル

ゆこゆこ編集部が魅力をチェック!!おすすめ宿徹底レポート 仙渓園 月岡ホテル

江戸時代に創業し、伝統に培われたおもてなしに定評のある「月岡ホテル」。

今回は人気のバイキング料理と、よく温まると評判の温泉を徹底チェック。

料理も詳しく紹介するので、旅の参考にぜひ。

食事良し、温泉良しおもてなしも良し、の良し尽くしの山形の宿

f:id:alex-web:20171124144743j:plain

1644年(寛永年間)創業の老舗。宿は上山城のある月岡公園に隣接し、観光に便利な場所にあるのも魅力。落ち着いた和室でお茶をいただいたら、まず温泉へ。

庭園を眺める大浴場でさっぱりしたら、夕食に舌鼓を。

郷土料理が盛り込まれた約40種の料理は大迫力。

スタッフのもてなしも感じが良く、人気宿なのが納得できるはずだ。

のんびりと寛げる純和風の客室

f:id:alex-web:20171124145630j:plain

宿泊する部屋は旧館の和室で、8~10畳の広さ。客室内に洗浄機能トイレ付き。

どこか懐かしい雰囲気で、のんびり寛げる。

充実の設備を誇り館内だけでも楽しめる

f:id:alex-web:20171124145755j:plain

かみのやま温泉駅より送迎(予約時申込)もあり、鉄道旅行でも楽々。館内には日本庭園を眺めるロビーに居酒屋、エステサロンなどに加え、託児所(予約制、有料)があるのも魅力。託児所は家族旅行に便利。

出来立てをいただける豪華バイキングが大好評

f:id:alex-web:20171124150049j:plain

山形の銘柄牛・米沢牛を使った牛丼や郷土料理の芋煮など、山形ならでは料理に加え、自家農園で栽培した野菜を使ったせいろ蒸しもおすすめ。手打ちそばや天ぷらなど出来立てをいただけるのもうれしい。食後は山形産フルーツをぜひ。

500年以上の歴史を持つ鶴が傷を癒やした名湯

f:id:alex-web:20171124150520j:plain

温泉はpH7. 8の塩化物泉で、よく温まるのが特徴。男女別の庭園大浴場と露天風呂があり、季節を感じながら入浴ができる。

湯上りサロンで、薬草などが入った上山大名茶を無料サービス(16:00~22:00)。

仙渓園 月岡ホテルの詳しい情報を見みる