目次
真っ白な雪景色をのんびり温泉から眺める。そんな雪見温泉は、日本の冬ならではの贅沢ですよね。でも雪道を自力でドライブするのはやっぱり不安…という方もいるのは?
そこで今回は雪見温泉が楽しめる、駅からバスでの送迎がある宿とホテルを5つピックアップしました。バスに乗り込む駅はどこも東京からのアクセスが良く、また新幹線や特急電車の停車駅になっているので気軽に出かけられますよ。この時期にしか出会えない雪化粧した大自然の姿を温泉から堪能しましょう!
花月ハイランドホテル(福島県・高湯温泉)

豊かな大自然に囲まれた「花月ハイランドホテル」は、磐梯朝日国立園内の吾妻山中腹に佇んでいます。
東京から約2時間で着く福島駅西口より無料送迎バスが出ていて、事前に電話にて予約すればおひとり様から乗車可能です。高湯温泉では濃厚な乳白色の硫黄泉を、全国でも数少ない源泉100%のかけ流しで楽しめます。12月下旬~3月上旬は雄大な雪景色が眼下に広がり、湯色と相まった絶景は見逃せません。
[花月ハイランドホテル]の宿情報を見る
所在地 福島県福島市町庭坂字神の森1-20公共交通機関でのアクセス
(1) 東北道 福島西ICから車で約30分
(2) 東北本線福島駅からバスで約30分
万座プリンスホテル(群馬県・万座温泉)

標高約1,800メートルに建つ「万座プリンスホテル」は、遮るものが何もない眺望の良い開放感たっぷりの露天風呂が評判のホテル。
事前の電話予約をすれば、軽井沢駅より宿泊者限定でホテルまでバスでの無料送迎が利用できます。シーズンにより時刻表・下車場所、行き先が変わるため、お出かけの際はサイトを必ずご確認ください。万座温泉は星空が美しいスポットとしても知られています。お天気によっては、一面の銀世界と満天の星空のコラボレーションに出会えるかも!
[万座プリンスホテル]の宿情報を見る
所在地 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉(1) 上信越道 碓氷軽井沢ICから車で約80分
(2) 吾妻線万座・鹿沢口駅からバスで約50分
彩り湯かしき 花と華(栃木県・湯西川温泉)

秘境の趣きが漂う、湯西川渓流沿いの自然に佇む「彩り湯かしき 花と華」。ホテルの最寄駅である湯西川温泉駅へは、特急電車で東京・浅草駅や福島・会津田島駅より直通でアクセス可能。また事前に電話で予約をすれば、湯西川温泉駅とホテルを結ぶ無料送迎バスも利用できます。
渓流のせせらぎを耳にしながらの雪見露天は格別。大浴場は全面ガラス張りで開放感ある造りになっており、体を冷やすことなく雪見を楽しめますよ。
[彩り湯かしき 花と華]の宿情報を見る
所在地 栃木県日光市湯西川601公共交通機関でのアクセス
(1) 今市ICから車で約70分
(2) 野岩線湯西川温泉駅からバスで約15〜20分
エンゼルグランディア越後中里(新潟県・越後湯沢駅)

お風呂は24時間オープンしていて、好きな時に露天風呂や大浴場を楽しめると人気のホテルです。
東京駅からホテルの最寄駅・越後湯沢駅へは新幹線で約80分。越後湯沢駅から事前予約不要・定刻発車の無料シャトルバスを利用すれば、15分ほどでホテルに到着します。アクセスしやすいだけでなく、スキー場やキッズルームなどの施設も充実しているため、お孫さんとの冬の旅行にもおすすめ。この時期、目の前の山々が真っ白に雪化粧をした絶景を温泉から眺められます。
[エンゼルグランディア越後中里]の宿情報を見る
所在地 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽字中畑4707-1(1) 関越道 湯沢ICから車で約10分
(2) 上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで約15分
宇奈月杉乃井ホテル(富山県・宇奈月温泉)

黒部峡谷の壮大な山々に囲まれた「宇奈月杉乃井ホテル」。東京から約2時間半の電車旅で着く北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」から、ホテルへ無料シャトルバスが運行しています。事前予約は不要ですが、定員制のため人気シーズンはご注意を。
宇奈月杉乃井ホテルの自慢といえば、3段の湯船で構成された展望露天風呂「棚湯」。黒部峡谷の大自然やそれを渡るトロッコ電車を見ることができる絶景スポットです。例年12月~2月中旬頃からは美しい黒部の雪景色が望めます。
[宇奈月杉乃井ホテル]の宿情報を見る
所在地 富山県黒部市宇奈月温泉352番地7(1) 北陸道 黒部ICから車で約25分
(2) 宇奈月温泉駅から徒歩で約3分
美しい雪の景色をじっくり楽しみたいのなら、温泉で体を温めながらがおすすめです。こちらでご紹介した宿とホテルは雪道を心配することなく訪れやすいところばかり。皆さんも是非、今年の冬は雪見温泉を堪能してくださいね。
※無料送迎バスの予約方法、出発・到着時刻、乗車場所などの詳細は、各宿の公式ホームページをご確認ください。