重要なお知らせ
青森県で地ビールを楽しめるスポット2選

青森県で地ビールを楽しめるスポット2選

青森県は、知る人ぞ知るクラフトビールが豊富な県です。八甲田山など水がきれいな地形にも恵まれており、ビール醸造には最適な土地柄。それゆえ、のどごしの良い美味しい地ビールと温泉が両方楽しめるスポットをご紹介します。

雰囲気を楽しむなら「ケンケンファクトリー」

ドイツにいるかのような雰囲気を味わえると好評のケンケンファクトリーは、地ビールだけでなく肉料理なども豊富で食事も楽しめるビアレストランです。樽詰めのギネスなどが楽しめるとあってビール好きならぜひ一度は訪れたい場所。 すしバル併設なので、お肉料理が苦手なシニアでもおすしと一緒にビールを楽しめます。恐山ビールやアップルクラフトなども注文できて、地ビールを飲み比べたい人におすすめです。

ケンケンファクトリー

所在地 青森県青森市新町1-12-8

交通アクセス JR青森駅より徒歩約4分

ビールの味わいを楽しむなら「奥入瀬麦酒館」

できることなら、地ビールもできたてをいただくのがおすすめ。醸造元そばで営業する奥入瀬麦酒館なら、本場チェコで学ばれた技術で作られた地ビールが堪能できます。醸造の過程の一部を見学できたりするのも魅力。 そばには十和田湖温泉もあり、レストラン周辺には、道の駅奥入瀬ろまんパークなど施設も充実しているのでドライブがてら立ち寄りたいスポットです。

奥入瀬麦酒館

所在地 青森県十和田市奥瀬堰道39-1

交通アクセス 八戸自動車道八戸ICより約45分

 

温泉を楽しみつつ、地ビールも楽しむ。そんな大人な旅が青森県ではできます。自分がどのような旅をしたいかに寄ってレストランの雰囲気も大事にしたいところ。TPOに合わせて青森でしか堪能できない地ビールをいただいてみてはいかがでしょうか。