重要なお知らせ
自然と向き合える福井県のパワースポット

自然と向き合える福井県のパワースポット

団体で旅行をする醍醐味は、にぎやかに会話をしながら楽しいひと時が送れることでしょう。でも一人旅は、自分を取り巻く自然と静かに対話する機会を与えてくれます。訪れる先がパワースポットなら、なおさら一人旅は貴重な体験となるはず。今回は、城山公園で見られるパワースポットを紹介します。

波と風が生み出した「明鏡洞」

明鏡洞は、若狭湾国定公園の城山公園内にある天然洞。岸壁が波の浸食で丸く削られ、青い水平線が横一直線に明鏡洞を横切っています。夏の夜には、漁船の漁火が明鏡洞から見え、幽玄の世界が浮かび上がります。 明鏡洞は、気が遠くなるほどの時間をかけて、波と風が作り上げた天然のロックアート。自然の偉大な力を肌で感じ取ることができます。

明鏡洞

所在地 福井県大飯郡高浜町事代(城山公園内)

交通アクセス 舞鶴若狭自動車道 大飯高浜ICより車で約20分

天然岩の上に建つ「若狭高浜港島堤灯台」

若狭高浜港島堤灯台は、高浜港付近の海域を照らす白亜の灯台。高さは14.95メートルと小ぶりのサイズですが、灯台が建っているのはなんと天然の岩礁の上。そのため、灯台まではごつごつとした足場が続きます。 とはいえ、灯台の向こうに広がっているのは水平線まで続く若狭湾の大パノラマ。やはり、大自然の驚異を目の当たりにできるスポットで、筆舌にし難い大海原の包容力を体感できるでしょう。

若狭高浜港島堤灯台

所在地 福井県大飯郡高浜町

交通アクセス 舞鶴若狭自動車道 大飯高浜ICより車で約20分

 

城山公園は、いたるところに自然が作り上げた造形美が点在している名所。明鏡洞にも灯台が建つ岩礁にも、太古からの自然の記憶が刻まれています。一人旅なら、そうした自然の記憶に秘められたメッセージにゆっくり耳を傾けることができるでしょう。