重要なお知らせ
道後温泉本館の2つの湯とお座敷で寛ごう

道後温泉本館の2つの湯とお座敷で寛ごう

道後温泉本館は、道後温泉のシンボル的な有名観光スポットです。夏目漱石の「坊ちゃん」にも出てくる建物は、本当に温浴施設なのかと疑う重厚感溢れる外観をしています。外国人観光客からも好評のこの場所は、道後温泉観光にはかかせません。さぁ温かい温泉につかって、畳の部屋でゆっくりしましょう。

大衆的な神の湯で気軽に寛ぐ

道後温泉本館には神の湯と霊の湯の2つの湯があり、それぞれ特徴があります。神の湯は地元の銭湯のような、大衆的な雰囲気があります。神の湯につかるだけのプランもあり、とにかくお湯を味わいたい人におすすめです。少し深めの浴槽にドボンとつかり、気軽に温泉を楽しみましょう。お座敷で寛ぎたい人はセットプランもあります。浴衣も貸してもらえるので、さらにリラックスできますね。

上品な霊の湯でゆっくり寛ぐ

もう1つの湯が霊の湯です。石の浴槽に大理石でできた壁は、上品な雰囲気があります。ゆったりと高貴な空気を感じたあとは、個室でくつろいではいかがでしょうか。個室とのセットプランでは、おいしいお団子もセットでついてきます。浴衣を着てお団子を持った姿は、道後温泉の情緒を感じられます。急がずゆったりと時間を過ごしたい人におすすめです。

【詳細情報】
名称:道後温泉本館
アクセス:道後温泉駅より徒歩約5分

 

道後温泉本館は、写真やテレビなどでよく見るので一度は行ってみたいと思う人も多いのではないでしょうか。気持ちの良い温泉に入り、レトロなお座敷でくつろぐ時間は日常のアレコレを忘れさせてくれます。道後温泉本館で大切な人と、豊かなひとときをお過ごしください。