梅雨の時期の旅は、雫が若葉に落ちる情緒豊かな景色が素敵ですね。それだけではなく温泉街によっては雨の日でも快適に旅ができる、うれしいサービスを実施しているのはご存知ですか?
雨模様でも楽しく散策ができる温泉街をのぞいてみましょう!
宿で雨やどり。雨ならではのユニークなサービス
四万温泉(群馬県・吾妻郡)

「雨やどり どうぞ」そんな札がかかった宿やお店では、そこの利用者ではなくても雨やどりをさせてもらえます。そんな観光客に優しいサービスをしているのが四万温泉。同じく「トイレ貸します」の札がかかったお店もあり、気兼ねなく立ち寄れて便利です。
[四万温泉]の宿情報を見る
所在地 群馬県吾妻郡中之条町四万
交通アクセス
(1)JR中之条駅からバスで約40分
(2)関越道渋川伊香保ICから車で約20分
置き忘れる心配なし!傘のレンタルサービスがある温泉街
旅行中に傘を持って歩くとかさばりますが、梅雨の時期には手放すこともできず、悩ましいもの。そんな時におすすめしたいのが、傘の無料貸し出しを行っている温泉街。
下呂温泉(岐阜県・下呂市)

有馬・草津にならび「天下の三名泉」とされる下呂温泉。こちらで貸し出している傘は、和傘のような骨の多いシックなデザインです。浴衣での街歩きにはもってこいで、写真にもきっと映えるでしょう。JR下呂駅・下呂温泉合掌村など10カ所に設置されおり、どこでも返却可能です。
[下呂温泉]の宿情報を見る
所在地 岐阜県下呂市湯之島
交通アクセス
(1)JR下呂駅にて下車すぐ
(2)中央道中津川ICから車で約60分
山代温泉(石川県・加賀市)

温泉街の有志店舗33店で、傘の貸し出しを行っています。「道番屋」という看板が掲げられたお店で借りられ、有志店舗ならばどのお店に返しても大丈夫。他にも山代温泉の見所や名物、おすすめのお土産もお店の人に聞けば教えてくれますよ!
[山代温泉]の宿情報を見る
所在地 石川県加賀市山代温泉
交通アクセス
(1)JR加賀温泉駅からバスで約12分
(2)北陸道加賀ICから車で約12分
有馬温泉(兵庫県・神戸市)

約1400年の歴史を持ち、関西の奥座敷として名高い有馬温泉では、「RENT FREE」と書かれた傘マークがあるお店や宿で傘を借りることができます。神戸の玄関口・三ノ宮からバスで約30分とアクセスも良く、気軽に訪れたくなります。
[有馬温泉]の宿情報を見る
所在地 兵庫県神戸市北区有馬町
交通アクセス
(1)JR三ノ宮駅からバスで約30分
(2)中国道西宮北ICから車で約10分
雨でも快適にお買い物!屋根付きの商店街
ゆっくりお土産を見て回りたいのに、傘を広げていると手がふさがってしまう。そんな時はアーケードがある温泉街ならば、お天気にかかわらずゆっくりお買い物や観光が楽しめます。
熱海温泉(静岡県・熱海市)

熱海駅を降りてすぐ目の前には「仲見世商店街」「平和通り商店街」というアーケードに覆われた2つの商店街があり、お土産やグルメはここでひと通り堪能できます。傘で手がふさがらないため、温泉まんじゅうを片手に伊豆半島の名物やお土産を買ったりと、余すことなく楽しめますよ。
[熱海温泉]に近い宿を見る
所在地 静岡県熱海市田原本町
交通アクセス
(1)JR熱海駅から徒歩で約1分
(2)東名高速厚木ICから車で約70分
道後温泉(愛媛県・松山市)

「道後ハイカラ通り」は道後温泉駅と道後温泉本館を結ぶアーケード街です。ここには約60ものお店が軒を連ねます。昔ながらのお土産屋さんだけでなく、愛媛名産品をおしゃれなパッケージでデザインした、プレゼントに喜ばれるお店も最近は人気。5分ほど商店街を歩くと、道後温泉本館に到着します。
[道後温泉]に近い宿を見る
所在地 愛媛県松山市道後湯之町
交通アクセス
(1)JR松山駅から路面電車で約20分。道後温泉駅下車すぐ
(2)松山空港からバスで約40分(松山道松山ICから約20分)
温泉街のみなさんの細やかな気配りで、雨の旅行だって心配はご無用です。雨の景色も美しい6月の温泉旅行を、ぜひ楽しんでくださいね。