温泉地が比較的少ない埼玉県ですが、日帰り温泉施設や観光地、高齢者施設などさまざまな場所で足湯を満喫することができます。着替えの必要がなく、気軽に楽しむことが出来る足湯は、日帰り旅行やデート中に立ち寄れば、疲れた体が癒やされます。今回は、都心からも近い埼玉県で楽しめる足湯スポットをご紹介します。
見沼天然温泉 小春日和(さいたま市)

画像提供:公式ホームページ
緑が多く純和風の施設で、とても落ち着きのある雰囲気が魅力の「見沼天然温泉小春日和」。
地下1530mから湧出し、塩分を大量に含んだナトリウム塩化物強塩温泉で、茶褐色の温泉には温泉成分が固まった「湯の花」も含まれています。塩化物泉は保温効果が高いほか、炎症による痛みを和らげるのが特徴です。
また、水素スチーム岩盤浴が自慢。デトックスやナチュラルクラスターイオンによる癒しの効果があり、美容に良いとされている水素で満たされる岩盤浴は、一度体験する価値アリです。

画像提供:見沼天然温泉 小春日和
足湯は、中庭につくられています。足湯も湯船の底から源泉を噴き上げており、たくさんの湯の花やお湯が湧き出てくるのを見ながらゆっくり足湯を楽しめます(ただし36℃くらいの非加熱源泉になるため、冬場はご注意ください)。
傍らには赤い鳥居が。この鳥居の奥には商売繁盛のご利益があるお稲荷様が祀られています。足湯に浸かった後は、お稲荷様にお参りしてから帰るのも良いですね。
施設情報
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区染谷3-191 |
電話番号 | 048-686-3636 |
営業時間 | 10:00~24:00(土・日曜日・祝日は9:00~) |
定休日 | 年中無休(施設点検のため、休館の場合あり) |
アクセス | JR「大宮駅」「浦和駅」、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」からの路線バス利用。JR「北浦和駅」から無料送迎バスあり(1時間に1本、日曜・祝日は運休) |
料金 | 大人(中学生以上):900円(1,000円)、小人(5歳以上)550円(650円)※()内は土・日・祝日料金、入館は5歳以上から※足湯のみご利用の場合も入館料がかかります。 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.koharubiyori.co.jp/ |
星音の湯(秩父市)

画像提供:星音の湯
檜露天風呂の「星の森」、岩露天風呂の「月の石」など、広々とした露天風呂が魅力。檜風呂はまるで森に包まれたような心地よさ。檜の芳香と暖かみが全身を包み、日常の疲れを癒やします。
お風呂は「星」と「月」が週代りで男女入れ替えのため、度々足を運んでも新鮮な気持ちで楽しめます。個室の貸切露天風呂があるので、赤ちゃんや子ども連れの夫婦やカップルにもおすすめです。

画像提供:星音の湯
足湯コーナーに敷き詰められている遠赤ボールは、体内の血行を良くする効果があります。遠赤外線を効率よく取り込む事で、血液の循環を円滑にし、体の冷えを改善すると言われています。足湯に浸かりながら、井戸端会議はいかがでしょうか?
施設情報
住所 | 埼玉県秩父市下吉田468 |
電話番号 | 0494-77-1188 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終入館受付21:30) ※週末、連休は23:00閉館 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 【電車】秩父鉄道「秩父駅」からタクシー約20分、西武「秩父駅」からタクシー約25分、秩父鉄道「長瀞駅」「皆野駅」から無料シャトルバス運行 |
料金 | 入館料 10:00~17:00 大人:930円(1030円)、小人(3歳~小学生):730円(830円) 17:00~22:00 大人:730円(830円)、小人(3歳~小学生):530円(630円) ※()内は土・日・祝日料金、0才~2才までのお子様は無料 |
駐車場 | 100台(無料) |
URL | https://www.beyer.jp/seine/ |
湯けむり横丁みさと(三郷市)

画像提供:湯けむり横丁みさと
100%天然の源泉掛け流しの温泉。地下1300mから湧き出る温泉は、良質な成分を多く含んだ自然の恵みです。浴槽から溢れ出た湯は全て捨てられ、常時、新鮮な湯にするというこだわり。また、ブラックシリカ(黒色の天然鉱石で、放出する遠赤外線は身体を芯まで温める)を贅沢に使用した岩盤浴が人気。まるでリゾート地に来たかのような気持ちになります。冷凍ルームも用意されており、身体をゆっくり冷やすことにより、身体への負担が少なくクールダウンできるそう。

画像提供:湯けむり横丁みさと
贅沢にたっぷり注いでいる天然温泉の足湯に足を浸し、疲れを抜いてから館内を楽しめます。足ふきタオルの用意も。むくみ、冷え症、関節痛などが改善されます。
施設情報
住所 | 埼玉県三郷市ピアラシティ2丁目3番地10 |
電話番号 | 048-954-2641 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
定休日 | 年中無休(施設点検のため、休館の場合あり) |
アクセス | 【車】外環自動車道「外環三郷西IC」から約3分 【電車】JR「三郷駅」南口 マイスカイ交通バス「ピアラシティ」行き乗車約10分、「彦川戸2丁目」バス停下車すぐ。つくばエクスプレス「三郷中央駅」マイスカイ交通バス「ピアラシティ」行き乗車約15分「彦川戸2丁目」バス停下車すぐ。ほか |
料金 | 入館料 10:00~21:00 大人:970円(1,170円)、小人(3歳~小学生):460円(460円) 21:00以降 大人:660円(760円)、小人(3歳~小学生):460円(460円) ※()内は土日祝料金、0才~2才までのお子様は無料 |
駐車場 | 200台(無料) |
URL | https://www.yukaisoukai.com/sat/ |
足湯喫茶 椿や(川越市)

画像提供:足湯喫茶 椿や
和雑貨屋「川越 椿の蔵」の店舗の奥にある、川越で人気の足湯カフェ「足湯喫茶 椿や」。足湯(※温泉ではありません)に浸かりながら、川越ならではの地元スイーツやドリンクを楽しめます。地域最大級の蔵の中に、オシャレな雑貨や手ぬぐいを買えるショップなどがあり、とても魅力的なスポットです。

画像提供:足湯喫茶 椿や
蔵の裏庭では椿をはじめ、桜や紫陽花など四季折々の花を眺めながら足湯を楽しむことができます。ほのかに檜が香る贅沢な「檜足湯」は、友人・家族などグループでの利用におすすめ。専用の桶を使った「桶足湯」は、和の香りの入浴剤など数種類の中から選ぶことができ、リラックスしたひと時を過ごすことができますよ。
施設情報
住所 | 埼玉県川越市幸町3-2 |
電話番号 | 049-227-7030 |
営業時間 | 平日 12:00~17:30(ラストオーダー17:00) 休日 10:00~18:30(ラストオーダー18:00) |
定休日 | なし |
アクセス | 【車】関越自動車道「川越IC」から約11分【電車】西武新宿線「本川越駅」から徒歩約16分、または東武バス約5分「一番街」下車。東武東上線・JR「川越駅」より東武バス約7分「一番街」下車 |
料金 | カフェ利用(ドリンク代は足湯の入場料込み。1人1品以上のオーダー) ・足湯+川越スイーツセット 1,980円 ・足湯+川越ドリンクセット 1,650円 ・足湯+川越アルコールセット 1,980円 |
駐車場 | なし |
URL | https://www.tsubaki-kura.jp/floorguide/ |
オーク足の湯治場(蓮田市)

画像提供:蓮田オークプラザ駅前温泉館
JR「蓮田駅」から徒歩2分。高級マンションのような建物「蓮田オークプラザ駅前温泉館」は、24時間有人対応の介護付き老人ホーム。“介護サービスを受ける場”というよりも、“セカンドライフを楽しむ場”として、自由度の高いシニアホームです。基本的に屋内の温泉施設には立ち入ることはできませんが、屋外の足湯のみ一般開放されています。

画像提供:蓮田オークプラザ駅前温泉館
施設情報
住所 | 埼玉県蓮田市本町3-5 |
電話番号 | 048-765-0065 |
営業時間 | 13:00~21:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 【車】東北自動車道「蓮田スマートIC」から約15分【電車】JR宇都宮線・湘南新宿・上野東京ライン「蓮田駅」から徒歩約2分 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(無料) |
URL | http://www.oakplaza.jp/ |
東京から1~2時間で行けて、1泊しなくても遠出気分を味わえる埼玉。忙しい毎日を忘れ、自然を満喫し、足湯につかって気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。