鮮度抜群の海産物が豊富に獲れる石川県。金沢市民の台所と呼ばれる近江町市場には、海鮮グルメの食べ歩きにぴったりのお店があちこちに点在しています。今回は石川県の海の幸がじっくりと味わえるお店を厳選して2店紹介しましょう。
種類豊富な海鮮丼が自慢の井ノ弥
井ノ弥は海鮮料理が味わえる名店中の名店。海鮮丼ちらしに定評があるお店で、新鮮な海の幸を使った丼が40種類以上も用意されています。1番人気は看板メニューになっている「井ノ弥どん」。マグロ・サーモン・イカ・イクラといったネタと山芋が絶妙にマッチした逸品です。単品メニューが多数そろっているのも井ノ弥の魅力。お刺身はもちろん、磯の香が漂うあら汁やカニ汁なども見逃せないメニューです。
【詳細情報】
店名:井ノ弥
住所:石川県金沢市上近江町33-1
アクセス:JR金沢駅から車で約7分
魚介類を使った総菜が自慢の近江町コロッケ
近江町で総菜を探している人には、「近江町コロッケ」がおすすめ。素材本来の味を生かした手作りのコロッケが好評で、夕食前には行列ができる人気店として知られています。なかでも一押しは、甘エビ、カニ、タコといった魚介類をふんだんに使ったコロッケ。揚げたてサクサクの衣は言わずもがな、プリッとした食感も併せて楽しめます。
【詳細情報】
店名:近江町コロッケ
住所:石川県金沢市下近江町24
アクセス:JR金沢駅から車で約8分
近江町市場はまさに石川県の味覚の宝庫。金沢市のみならず、県内の港で水揚げされた新鮮な魚介類が豊富に販売されています。また、市場には、その食材を生かしたグルメが味わえるお店も建ち並んでいます。ぜひ近江町市場を訪れて、鮮度抜群の海鮮料理を堪能してください。