重要なお知らせ
福井県の日帰り温泉!海鮮や海が見える!疲れを癒す!

福井県の日帰り温泉!海鮮や海が見える!疲れを癒す!

日本全国、名湯と呼ばれる温泉は数多くありますが、行ってよかった、また行きたい、そう思える温泉を探し出すには、情報収集が欠かせません。ここでは、福井県のお勧め日帰り温泉をご紹介したいと思います。

福井県にも数多くの名湯と呼ばれる温泉があります。歴史のある温泉から新しいものまでそれぞれに特徴があり、異なる泉質、お湯触りとなりますので、福井観光やドライブで福井に立ち寄るという方は、ぜひ温泉巡りをしてみてはいかがでしょうか。参考にしてみてください。

福井県の海が楽しめる日替わり温泉スポット

三国温泉ゆあぽーと

福井県坂井市にある三国温泉ゆあぽーとは、日本海を一望できる日帰り温泉として知られており、特に、夕日が沈む頃は絶景のサンセットビーチを望むことができ、多くの旅行者がその時間を狙って訪れます。三国温泉ゆあぽーとでは、パノラマサイズの展望風呂から、日本海に沈みゆく夕日をゆっくり楽しむことができます。

自然光をたっぷり取り入れた「かもめの湯」から福井の贅沢な海の景色を楽しむことができますので、大変お勧めの日帰り温泉となっています。もちろん、天然温泉の効果で美容や健康に幅広い効能が期待できますので、ゆったりと時間を使って体の芯まで温まってください。

所在地福井県坂井市三国町宿2丁目18番1号
電話番号0776-82-7070
車でのアクセス金津ICから25分
電車でのアクセス三国港駅から徒歩5分
営業時間10:00~23:00
休業日毎月第3水曜日

※祝日の場合は翌木曜日が休館となります

料金中学生以上 500円

3歳以上 200円

障がい者(中学生以上)400円

障がい者(3歳以上)160円

三国温泉ゆあぽーと

前温泉露天風呂 漁火

前温泉露天風呂 漁火は、日本海の大パノラマビューと天然温泉を独り占めできる温泉スポットです。温泉ガイドでもよく紹介されている温泉ですので、日本全国から観光客が訪れ、特にサンセットの時間には混み合う可能性もありますので注意が必要です。なお、公共の交通手段は本数が少なく不便な為、マイカー利用をお勧めします。

前温泉露天風呂 漁火では、家族風呂も利用できますので、カップルやご家族、ご夫婦でゆっくり過ごしたいという方にお勧めです。

所在地福井県丹生郡越前町厨71-335-1
電話番号0778-37-2360
車でのアクセス鯖江ICから約45分
電車でのアクセス武生駅からタクシーで約35分
営業時間平日11:00~22:00

土日祝10:00~22:00

休業日毎週火曜日(祝日の場合はその翌営業日)

ただし夏休み期間中は無休

(11月~3月は、第2・第4火曜日休館)

料金大人(中学生以上)510円

小学生300円

幼児(3歳以上)200円

シルバ-(町内75歳以上)200円

越前温泉露天風呂漁火

越前温泉露天風呂 日本海

越前温泉露天風呂 日本海は、越前海岸を一望できる家庭的な温泉施設となっており、時刻によって表情を変える日本海を眺めながら、天然温泉の露天風呂にゆっくり楽しむことができる日帰り温泉として一押しの温泉スポットです。

泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性温泉)で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩等の効能が期待できます。全国にファンがいる温泉宿ですので、休日にお出かけの際は、混み合うことも考えて行動するようにしましょう。

所在地福井県丹生郡越前町米ノ66-97
電話番号0778-39-1126
車でのアクセス敦賀ICから約35分
電車でのアクセス「鯖江駅」または「武生駅」からタクシーで約35分
営業時間7:00~21:00
休業日毎週木曜日
料金大人(中学生以上)510円

中人(小学生)300円

小人(3歳以上6歳未満)200円

越前温泉露天風呂 日本海

福井県のスーパー銭湯

あみーシャン大飯

あみーシャン大飯は、お子さんから高齢者の方まで幅広い年代の方が利用される、福井県のスーパー銭湯的存在です。あみーシャン大飯は温泉を中心として、健康増進とふれあいを目的にした総合施設となっています。4階には地下800メートルから汲み上げた天然温泉を使用した屋内展望風呂があり、目の前の美しい景色を一望しながらゆっくり入浴できます。

バドミントンやソフトボール、テニス等のスポーツができる施設も併設されていますので、多目的に利用でき、ご家族や友達と一緒に楽しむこともできます。

所在地福井県大飯郡 おおい町本郷82-14
電話番号0770-77-3410
車でのアクセス大飯高浜ICから約10分
電車でのアクセス若狭本郷駅から徒歩15分
営業時間9:00~22:00(浴場/11:00~21:30最終受付)
休業日毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日になります)・年末年始
料金大人(中学生以上)300円

小人(小学生以下)100円

※3歳以上有料

あみーシャン大飯

勝山温泉センター 水芭蕉

勝山温泉センター 水芭蕉は、福井県勝山市にあり、勝山の様々な観光スポットから好立地にある為、福井観光の休憩、レジャーやドライブの帰りにお勧めの日帰り温泉施設です。美肌効果抜群の天然温泉で、ツルすべ肌へ導きます。ふらりと気軽に立ち寄れるお勧めのスポットです。

所在地福井県勝山市村岡町浄土寺30-11
電話番号0779-87-1507
車でのアクセス福井北ICから車で約30分
電車でのアクセス勝山駅から徒歩約30分
営業時間10:00〜22:00(最終受付21:30)
休業日第4水曜日(祝日の場合は休まず営業)

定休日以外の毎週水曜日は会館12:00

温泉15:00から営業

料金大人650円/小人400円

勝山温泉センター 水芭蕉

濱の湯

濱の湯は、医食同源をコンセプトに心身の疲れを癒すことを目的とした温浴施設です。オーシャンビューが楽しめる海藻風呂、薬草風呂、サウナ、マッサージ等、リラクゼーションが充実していますので、福井観光の途中にぜひ。マリンデッキでは、足湯も楽しめます。

所在地福井県小浜市川崎3-4(御食国若狭おばま食文化館内)
電話番号0770-53-4126
車でのアクセス小浜ICから約10分
電車でのアクセス小浜駅から徒歩約20分
営業時間10:00~24:00
休業日第3水曜日
料金大人(中学生以上):600円

小人(3歳以上):300円

※3歳未満無料市内の高齢者(70歳以上)

市内の障害者:500円

濱の湯

疲れが取れる福井県の日替わり温泉

みかた温泉きらら

みかた温泉きららは、若狭三方ICより車で5分の場所にあり、少しレトロな懐かしい風情漂う純和風の日帰り温泉です。露天風呂にはひのき風呂や岩風呂、縄文時代の丸木舟をイメージした「縄文風呂」があり、内湯には漆風呂、和風塩サウナがある「虹の湯」といった、ユニークなお風呂が楽しめます。

「縄文風呂」と「虹の湯」は入替制の為、行く度に異なる温泉を楽しむこともできますので、お出かけ前に、入替スケジュールをホームページで確認してから行くと良いでしょう。

所在地福井県三方上中郡若狭町中央1-6-1
電話番号0770-45-1126
車でのアクセス若狭三方ICから車で5分
電車でのアクセス三方駅から徒歩約10分
営業時間10:00~22:00(受付終了21:30)
休業日毎月第1水曜 (祝祭日の場合は翌週の水曜日休館)
料金大人(中学生以上)650円

小人(小学生以下)300円

乳幼児(3歳未満) 無料

みかた温泉きらら

かわだ温泉 ラポーゼかわだ

かわだ温泉 ラポーゼかわだは、福井県鯖江市にあり、お肌がすべすべになる重曹泉と、動脈硬化に効くとされる芒硝泉が同時に含まれる希少な泉質です。露天風呂は源泉掛け流しで贅沢な天然温泉をたっぷり楽しむことができます。

桧板と自然石を配した純日本風の「和風露天風呂」では夜になるとライトアップされ、幻想的な風景を見ながら温泉につかることができます。「洋風露天風呂」は御影石を贅沢に配してヨーロピアンスタイルに仕上げた露天風呂です。和風とはまた趣きが異なりのんびりと疲れを癒すことができます。この2つの露天風呂は、男女日替わりとなります。

所在地福井県鯖江市上河内町19-37-2
電話番号0778-65-0012
車でのアクセス鯖江ICから約15分
電車でのアクセス鯖江駅からタクシーで約25分

またはバスで約40分

営業時間10:00〜23:00(最終受付時間22:00)
休業日不定休
料金【日帰り入浴】

大人(中学生以上)550円

小人(3歳〜小学6年生)250円

かわだ温泉 ラポーゼかわだ

東尋坊温泉 三国観光ホテル

東尋坊温泉 三国観光ホテルは、福井県随一の観光スポット、東尋坊にある日帰り温泉で、風をイメージした八角形の「龍翔の湯」、季節毎の景色を楽しめる「風月の湯」、常識を覆す水はけの良い特殊な畳を敷き詰めた「和畳の湯」があります。

東尋坊温泉 三国観光ホテルでは、リンスインシャンプーやボディソープから、綿棒・化粧水・乳液に至るまでアメニティが充実していますので、事前にあれこれ準備をしなくても大丈夫。気軽に来れるお勧め日帰り温泉です。

所在地福井県坂井市三国町緑ヶ丘4丁目4-8
電話番号0120-715-237
車でのアクセス金津ICから約20分
電車でのアクセス芦原温泉駅からタクシーで約15分
泉質単純泉(pH6.5,自家源泉)

当日かなりの積雪で露天風呂の囲りは真白大変たのしい露天でした。

出典:東尋坊温泉 三国観光ホテルのクチコミ

東尋坊温泉 三国観光ホテル

海鮮料理が楽しめる福井県の温泉旅館

泰澄の杜

福井県越前町にある泰澄の杜では、海・山・里のこだわりの料理を堪能でき、特に、福井県の新鮮な海の幸を使った海鮮料理が楽しめると人気の温泉旅館となっています。特選会席や基本会席をはじめ、量が控えめは翠会席等、お好みで選ぶことができます。

お料理だけではありません。泰澄の杜では、陽光に包まれ開放感のある大浴場や、四季折々の風景を見ながらゆっくりつかることができる露天風呂、泡風呂サウナで、旅の疲れを癒すことができます。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛等に効果があります。

所在地福井県丹生郡越前町小倉88-55-1
電話番号0120-715-237
車でのアクセス鯖江ICから約30分
電車でのアクセス福井駅からバスで約50分
露天風呂あり
貸し切り風呂なし
泉質アルカリ性単純温泉

料金が安くて、食事が良くて云う事なし

出典:泰澄の杜のクチコミ

泰澄の杜

はれや旅館

はれや旅館は、社長自らカニを厳選しいいと思ったものだけを買い付け、提供しますので、その美味しさは格別なもの。市場直送の国産ズワイガニを沢山取り揃えていますので、カニシーズンの12月は福井県産ズワイガニ、石川県産加能ガニ、富山県産紅ズワイガニ、兵庫県産松葉ガニというように、様々な種類のカニを扱っています。

支配人自ら厳選した食材を、はれや旅館自慢の料理長が調理して提供されます。美味しいカニを食べたい時は、はれや旅館がお勧めです。

所在地福井県坂井市三国町梶26-45-1
電話番号0120-715-237
車でのアクセス金津ICから約20分
電車でのアクセス芦原駅からタクシーで約15分
露天風呂あり
貸し切り風呂なし
泉質ナトリウム・カルシウム一塩化物温泉(等張性中性高温泉)

バイキングでなく、海鮮会席がとても美味しくいただきました。

出典:はれや旅館のクチコミ

はれや旅館

国民宿舎 たかす荘

国民宿舎 たかす荘では、冬のカニのシーズンが到来すると、カニづくしの美味しい料理を楽しむことができます。カニを目的に福井観光に行く場合には、ぜひ国民宿舎 たかす荘のカニメニューを確認してからお出かけください。

対馬海流と玄界灘がぶつかる地形の越前海岸沖では、魚介類の主食であるプランクトンが豊富に存在する為、栄養豊かな海で育った越前ガニは極上の美味しさです。漁場も近い為、いつも鮮度抜群のカニが手に入ることも大きなポイントです。ぜひ冬の味覚を堪能してみてください。

所在地福井県福井市蓑町3-11-1
電話番号0120-715-237
車でのアクセス福井北ICから約45分
電車でのアクセス福井駅からバスで約50分、徒歩約5分
露天風呂あり
貸し切り風呂なし
泉質アルカリ性単純温泉

スタッフの皆様の対応がとても良かったです。

出典:国民宿舎 たかす荘のクチコミ

国民宿舎 たかす荘

24時間営業している福井県の日帰り温泉

ゆけむり温泉 ゆ~遊

ゆけむり温泉 ゆ~遊は、福井市にある天然温泉が楽しめる健康ランドです。24時間営業ですので、いつでも好きな時間に利用でき、大変重宝する日帰り温泉施設となっています。地下1,100メートルから湧き出る天然温泉を楽しみながら、湯上がりの後には、福井の代名詞とも言える冬の味覚カニや魚介類を味わってみてください。

ほぐし処やエステサロン、韓国式垢すり等も充実していますので、温泉・食事・リラクゼーションの全てにおいて満足度の高い日帰り温泉と言えます。

所在地福井県福井市渕2-1401
電話番号0776-34-7770
車でのアクセス福井ICから約10~15分
電車でのアクセス福井駅からバスで約20分
営業時間24時間営業
休業日不定休
料金【入浴料】

平日 大人(中学生以上)1,290円

小人(小学生)650円

幼児(小学生未満)無料

ゆけむり温泉 ゆ~遊

リライム

福井市越前新保駅側にあるリライムは、天然温泉やフィットネス、グルメやカルチャー、リラクゼーションの施設が入っており、宿泊もできるリゾート施設です。フロントは24時間営業で、天然温泉も朝6:00~翌1:00となっていますので、ほぼ一日できますので、大変便利です。ホテルを予約せずにふらりと遠出した際でも、気軽に温泉に入ったり、宿泊することもできますので、福井観光やドライブに行く場合には、覚えておくと良いかもしれません。

所在地福井県福井市開発5丁目1207
電話番号0776-52-5400
車でのアクセス福井北I.Cから約10分
電車でのアクセスJR福井駅からタクシーまたはバスで約15分
営業時間24時間営業(温泉は午前6時~深夜2時)
休業日無休
料金【施設利用料(午前10時~深夜2時まで)】

1130円【朝風呂(午前6時〜午前10時まで)】

650円

北陸健康センターアラピア(ほくりくけんこうせんたー)

北陸健康センターアラピア(ほくりくけんこうせんたー)とは、一年を通して10:00~翌9:00の23時間営業、ほぼいつでも好きな時間に日帰り温泉として利用できますので、大変お勧めです。高岡市佐野にあり、駐車場も500台以上、福井観光にアクセスが便利な立地ですので、突然決まった旅行や、費用を安く押さえたい場合等に重宝する温泉施設です。

アラピアには、天然温泉をはじめ、一年中遊べる温水プール、シネマルーム、コミックコーナー、大レストルーム、そして宿泊施設もありますので、あらゆるニーズに応える施設がありますので、好きなことをしてゆっくりくつろぐことができます。

所在地富山県高岡市佐野1655番地
電話番号0766-26-3000
車でのアクセス高岡I.C.から約10分
電車でのアクセス駅名:新高岡駅からタクシーで約5分

またはバスで約15分

営業時間AM10:00~翌朝AM9:00
休業日年中無休
料金【入館料】大人(中学生以上)1300円

小人(3才~小学6年生)800円

まとめ

福井県にあるお勧めの日帰り温泉や温泉旅館、スーパー銭湯等、様々なタイプの入浴施設を紹介しました。ふらりと出かけても気軽に利用できる便利な日帰り温泉も多くありますので、何も準備をしていなくても楽しむことができます。ただし、美味しいカニを楽しみたい場合は、しっかり予約をとって行くようにしましょう。