鹿児島県の指宿温泉で、10月27日(土)、「第71回指宿温泉祭」が開催されます。
指宿のいたる所に湧き出る豊富な温泉、その大地の恵みに感謝する「指宿温泉祭」。戦後まもなく始まった歴史あるお祭です。
初期から第15回までは秋に行われていましたが、観光の夏枯れ対策として開催時期が変更され、指宿の夏の一大イベントとして開催されてきました。第60回を迎えた頃、祭の原点に回帰し創始の精神に立ち返ろうという気概が生まれ、2009年より開催時期を秋に戻したそうです。
祭典では殿様湯横の湯権現神社に詣り、温泉の恵みに感謝し、泉源が枯渇しないように祈願します。また、秋の夜空を彩る花火大会、催事や露店も盛大に行われます。
鹿児島県内有数の観光地である指宿温泉、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
【イベント概要】
●開催日:2018年10月27日(土)
●開催場所:セントラルパーク指宿(鹿児島県指宿市湊2丁目5-33)ほか
●お問い合わせ:指宿温泉祭実行委員会(TEL:0993-22-5550)
イベント情報元:指宿市観光協会