重要なお知らせ
  • ゆこたび
  • 記事一覧
  • 【長野県 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平】「GW穴場エリア&おすすめスポットはココ‼」
【長野県 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平】「GW穴場エリア&おすすめスポットはココ‼」

【長野県 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平】「GW穴場エリア&おすすめスポットはココ‼」

異例の緊急事態で引きこもりの日々を過ごしている皆さん…、今後のことはまだ不透明ではありますが、終息に向かうと信じ、前向きになるためにも、ゴールデンウィークの予定を立てませんか。

そこで、気疲れした心となまった身体を解放すべく、「GW穴場エリア&おすすめスポット」を厳選してご紹介します!

長野県「蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平」エリアでは、心が洗われるような、息を呑むほど美しい絶景スポット3選をお届けします。

長野県茅野市

御射鹿池

画像提供:ピクスタ

標高1500mの山の中にある風光明媚な池「御射鹿池(みしゃかいけ)」。は、日本を代表する画家・東山魁夷氏の有名な作品『緑響く』のモチーフや、テレビのCMにも使われた絶景としても知られています。

周囲のカラマツ林は、春は新緑、夏は深い緑、秋は黄金色…と、季節ごとに大胆に色を変え、四季折々の風景を鏡のように池に映し出し、絵画のような美しさは人々を魅了し、観光客もあとを絶ちません。

同じ日でも、時間帯によって全く違う絶景を堪能でき、何度も足を運びたくなる神秘的なスポットでもあります。

●場所:長野県茅野市豊平奥蓼科
●電話番号:0266-73-8550(ちの旅案内所)
●アクセス:【電車】JR中央本線「茅野駅」より車で約30分/【車】中央自動車道「諏訪南IC」より約40分
●駐車場:30台(無料)
●詳細はコチラ

蓼科大滝

画像提供:ピクスタ

滝の湯川に架かる、落差こそ小さいが水量が豊かで大きく深い滝壷を持つ「蓼科大滝」。広い滝口から豪快に落下する姿は、見応えたっぷり。滝へ向かう遊歩道は、苔むした原生林が神秘的で、滝と森の撮影を同時に楽しめる撮影スポットとしても知られています。

紅葉の頃が最も有名で美しいといわれていますが、新緑に差し掛かる時期も清々しい爽やかさがあり、穴場スポットとしておすすめです。苔がついた石や木の根っこが滑りやすいので、訪れる際は歩きやすい靴で。

●場所:長野県茅野市北山4062
●電話番号:0266-73-8550(ちの旅案内所)
●アクセス:【電車】JR中央本線「茅野駅」より車で約30分/【車】中央自動車道「諏訪IC」より約30分
●駐車場:あり
●詳細はコチラ

杜鵑峡

画像提供:ピクスタ

「杜鵑峡(とけんきょう)は、「信濃十名所」の一つとされる景勝地で、「杜鵑(ホトトギス)が鳴く峡谷」が名前の由来だといわれています。高さ数十mに及ぶ溶岩の断崖や、断崖を縫って滝の湯川が白糸さながらに流れ下っていく様が美しく、蓼科の隠れた美景・パワースポットとして知られています。

大自然を間近に感じられるので、マイナスイオンを堪能することができます。身も心もリフレッシュしたい方はぜひ!歩きにくい道もあるので、トレッキングシューズなど、歩きやすい靴がおすすめです。

●場所:長野県茅野市北山4080-1
●電話番号:0266-73-8550(ちの旅案内所)
●アクセス:【電車】JR中央本線「茅野駅」より車で約20分/【車】中央自動車道「諏訪IC」より約25分
●駐車場:なし
●詳細はコチラ