目次
今回ご紹介するゆこゆこに新しく登場した「注目の宿」は、石川県・山代温泉にある「ゆの宿 白山菖蒲亭」です!
金沢から車で約1時間。館内には九谷焼の陶板が飾られ温もりが感じられる宿

ゆの宿 白山菖蒲亭の外観
山代温泉は、金沢市から車で約1時間。片山津温泉や山中温泉など、6つの地域からなる加賀温泉郷の1つです。街の中心地には、100%源泉の「総湯」と明治時代の総湯を復元した「古総湯」の2つの公衆浴場もあるほか、2024年3月16日には北陸新幹線が延伸され、より行きやすくなりました。

館内に飾られる九谷焼の陶板
「ゆの宿 白山菖蒲亭」は、広々とした天然温泉と北陸の食が楽しめる宿です。館内に入ってまず目に留まるのが、壁に飾られた九谷焼の陶板。館内に600点ほど飾られており、こちらは女将さんの手作り。また、迎えてくれるスタッフの方々からは言葉の端々から心遣いが感じられ、温かな気持ちになります。
部屋は純和風のほか、和洋室・露天風呂付客室もあり

和室の客室(イメージ)

琉球畳の和洋室(イメージ)
お部屋は純和風客室のほか、琉球畳にベッドを備えた和洋室(ハリウッドツイン)、露天風呂付客室があり、お好みや利用シーンによって選べます。
広々とした大浴場!夜・朝入れ替えの露天風呂で違う雰囲気を楽しむ

大浴場の「しょうぶの湯」

露天風呂の「白山風露」
大浴場(男女入れ替え制)は広々とした浴槽で、のびのびと温泉に入ることができます。また、露天風呂は大浴場へ続いている「露天風呂 白山風露」(利用時間:男性15:00~24:00/女性 5:00~9:30)と地下1階にある「露天風呂 白山市之瀬」(利用時間:女性 15:00~24:00/男性 5:00~9:30)の2カ所あり、夜と朝で違った雰囲気が楽しめます。
また、女性の方はチェックイン時に色浴衣が用意されています。好みのものを選んで着られるのもうれしいポイントですね。
北陸の食が堪能できる夕食。「あわびの温泉蒸し」も楽しめる!

夕食は四季替りの和会席(イメージ)

あわびの温泉蒸し(イメージ)。器の下に石灰石が入っており、そこに温泉の湯を入れると湯気が上がる
夕食は四季替りの和会席で、「あわびの温泉蒸し」も楽しめます!あわびが入った器の下に石灰石が入っており、目の前でスタッフの方がそこに温泉の湯を注いでくれます。すると…!湯気が上がりあわびが蒸されるのです!
そのほか、北陸の新鮮な魚介や熟練の料理人が腕を振るった和食がいただけます。実際にゆこゆこスタッフが泊まったときも「刺身がおいしかった」「くわいまんじゅうがおいしかった」という声がありました!(料理の内容はその時々で変わります)

朝食の和御膳(イメージ)。ご飯は石川県産コシヒカリ。ご飯のお供や一品もいろいろ付いて楽しい
朝食は和御膳で。石川県産コシヒカリのご飯やのどぐろの干物などがいただけます。干物は自分で炙るのでアツアツが食べられます。また、お味噌汁は小鍋で提供されますので、たっぷりといただけますよ。
そしてロビーにはフリードリンクコーナーがあるほか、お香セットやネイルセットが借りられるなど、サービスも充実しています。
ご予約は「★新幹線延伸記念!期間限定特別価格★」プランがお得!

お得な「★新幹線延伸記念!期間限定特別価格★」プランでご予約ください(料理はイメージ)
「ゆの宿 白山菖蒲亭」をゆこゆこでご予約いただくなら、「★新幹線延伸記念!期間限定特別価格★」プランが断然お得!「あわびの温泉蒸し」が付いて、通常価格より1人3,300円お得なプランになっています!
お得なこの機会にご宿泊をご検討ください!ご予約お待ちしております!
※上記の特集「新登場の宿」に「ゆの宿 白山菖蒲亭」が掲載されるのは、2024年5月末までです。