明治中頃から昭和初期にかけ国際避暑地として栄えた中禅寺湖畔。欧米各国の外交官や大使館の別荘が立ち並び、多くの西洋人が訪れました。4月から6月にかけて行われている大型観光キャンペーン「栃木デスティネーションキャンペーン」に際して制作された、JR東日本「大人の休日倶楽部」のCMのロケ地にもなり、大使たちの愛した絶景が全国に知られるところとなりました。日光国立公園の自然に親しみ、国際的な避暑地として発展した中禅寺湖の歴史と文化にふれることができる3つの施設をご紹介しましょう。また記事後半には、これらの施設で開催されるイベント情報もあります。
<英国大使館別荘記念公園>

英国の外交官で明治維新に大きな影響を与えたアーネスト・サトウは、中禅寺湖をこよなく愛し、明治29年(1896年)湖畔南岸に個人別荘を建てました。これが後に、英国大使館別荘となり、2008年(平成20年)まで利用されました。120年の時を経て、2016年、英国大使館別荘記念公園として開園しました。

2階の広縁からは、サトウが愛した中禅寺湖畔の「絵に描いたようなた風景」を満喫できます。吉永小百合さんが出演するJR東日本『大人の休日倶楽部』テレビCM【奥日光のリゾート篇】の撮影地でもあります。青い空と清らかな湖、連なる山々だけの光景はため息の出るほどの美しさです。
【入館料】大人(高校生以上) :通常料金200円 イタリア大使館共通券300円
小人(4才~中学生):通常料金100円 イタリア大使館共通券150円
【開館期間】
4月 9:00~16:00
5月〜11月10日 9:00~17:00
11日11日〜11月30日 9:00~16:00
【休館日】
6月〜10月:無休
4月/5月/11月:月曜日 (祝日の場合、翌日以降に振り替え)
<イタリア大使館別荘記念公園>

園内にある建物は、昭和3年(1928年)にイタリア大使館の夏季別荘として建てられ、平成9年(1997年)まで歴代の大使が使用していたものです。本邸は、著名な建築家で外交官でもあるアントニン・レーモンドの設計。地元特産の日光杉を樹皮と薄い板に分け市松模様にした外壁や、全て杉皮を用いて組まれた一階天井など、気品あふれる建物も見どころのひとつです。

園内からは、歴代大使が「世界一」と称賛した表情豊かな中禅寺湖の風景を堪能することができます。ヨットやマス釣りといった大使たちの避暑地での生活や社交の場を育んできた湖面と山並み、水の音…時間を忘れて見入ってしまうことでしょう。
【入館料】大人(高校生以上) :通常料金200円 英国大使館共通券300円
小人(4才~中学生):通常料金100円 英国大使館共通券150円
【開館期間】
4月 9:00~16:00
5月〜11月10日 9:00~17:00
11月11日〜11月30日 9:00~16:00
【休館日】
6月〜10月:無休
4月/5月/11月:月曜日(祝日の場合、翌日以降に振り替え)
<中禅寺湖畔ボートハウス>

「夏は外務省が日光に移る」とまで言われるほど、国際避暑地として賑わいを見せた中禅寺湖。中禅寺湖畔ボートハウスは、昭和20年代の水辺リゾート施設として建設された建物を、当時の姿にできる限り復元したものです。往時の様子に想いを馳せながら、美しい風景を満喫できる休憩施設となっています。

【観覧料】無料
【開館時間】
4月1日〜11月30日
【休館日】
6月〜10月:無休
4月/5月/11月:水曜日(祝日の場合、翌日以降に振り替え)
<ベルギー王国大使館別荘の特別公開>
ベルギー王国大使館別荘は、昭和3(1928)年に建築されたと言われており、平成30年(2018)年に建築90周年を迎えます。この度、大型観光キャンペーン「栃木デスティネーションキャンペーン」に合わせ、特別公開されることになりました。現在も、現役の大使館別荘として利用されている建物のため、通常は一般に向けた公開はされておらず、今回が初公開となります。
特別公開の概要【公開日】
平成30年6月の土曜日、日曜日、月曜日 ※6月30日を除く12日間
6月2日(土)、3日(日)、4日(月)、9日(土)、10日(日)、11日(月)、16日(土)、17日(日)、18日(月)、23日(土)、24日(日)、25日(月)
【公開時間】
10:00~16:00
【公開箇所】
別荘の敷地と、建物1階の一部
【料金】
無料
<国際避暑地ミニコンサート>

中禅寺湖畔国際避暑地記念施設でミニコンサートが開催されます。「とちぎ」ゆかりの演奏者が所属するMCFオーケストラとちぎによる生演奏の調べ・・・新緑に包まれた歴史ある地で耳を傾けてみませんか。
【開催日・場所】・5月26日(土) イタリア大使館別荘記念公園前
・6月2日(土) 英国大使館別荘記念公園
・6月9日(土) 中禅寺湖畔ボートハウス
※各回とも14時から30分程度の演奏となります。
【コンサート協力】
MCFオーケストラとちぎ
【参加費】
無料
※イタリア大使館別荘記念公園、英国大使館別荘記念公園は入館料が必要となります。
問い合わせは『日光自然博物館』へ。
ホームページ:「日光自然博物館」の公式ページはこちら
電話:0288-55-0880