重要なお知らせ
「クラブハリエ」のフラッグシップ店「ラ コリーナ近江八幡」

「クラブハリエ」のフラッグシップ店「ラ コリーナ近江八幡」

バームクーヘンを代表とする滋賀県の銘菓「たねや・クラブハリエ」のフラッグシップ店「ラ コリーナ近江八幡」。こちらでは、名菓の数々を購入・飲食できるギフトショップやカフェはもちろん、農園や菜園まで併設され、リラックススポットとしても注目されています。

日常の喧騒から解放されつつ、美味しいものをいただく…至福の時間へご招待いたします。

「ラ コリーナ近江八幡」とは?

「ラ コリーナ近江八幡」は、「自然を愛し・自然に学び・人々が集うつながりの場」というコンセプトの元、銘菓「たねや」発祥の地である滋賀県近江八幡の地に、2015年にOPENしました。

こちらでは、緑深い森を夢見て、八幡山から連なる丘に木を植えて、蛍舞う小川をつくり、生き物たちが元気に生きづく田畑を耕しています。

このような環境のなかで、和・洋菓子のメインショップをはじめ、「たねや農藝」「マルシェ」「パンショップ」などが併設されています。

できたてを味わえる!ラコリーナの「メインショップ」

車を停め、緑のアーチをくぐり抜けて施設内へ。心穏やかになる不思議な空間にタイムスリップした様です。

駐車場を抜けると、正面に屋根一面が芝に覆われた建物が見えてきます。こちらが「ラ コリーナ近江八幡」のメインショップ。

広々とした吹き抜け空間の1階には、全商品取り揃えている和菓子の「たねや」と、バームクーヘン専門店の「クラブハリエ」があります。

1階「たねや」

代表銘菓「ふくみ天平」をはじめとする定番商品や、四季を感じる季節菓子、ここでしか出会えない限定菓子など、「たねや」の全商品を取り揃えています。

職人が目の前でお菓子を仕上げる「できたて工房」では、「たねや」のあんこと生クリーム、季節の果実を添えた「生どらやき」が販売されていて、季節限定メニューがあるのでいつ訪れても新しい美味しさに出会えます。

壁面には、和菓子の木型が所狭しと飾られています。どれも、とても繊細で美しい型で、見入ってしまいます。

1階「クラブハリエ」

バームクーヘン専門店「クラブハリエ」では、一面ガラス張りの工房で、丹念に焼き上げた「焼きたてバームクーヘン」をいただけます。

ほかにも、クッキー生地にバームクーヘンを練り込んだ「バームサブレ」、レーズン入りのバタークリームを挟んだ「バームサンド」など、新しい商品も要チェックです!

2階「バームクーヘンカフェ」

2階には「バームクーヘンカフェ」があり、開放的な空間でクラブハリエ自慢のバームクーヘンとドリンクがセットになった「焼きたてバームクーヘンセット」(982円)がいただけます!

「焼きたてカステラ」「カステラたまごのオムライス」は必食!

メインショップを出て、お隣の施設へ移動してみます。一歩外に出ると、のどかな田舎の風景が広がります。

こちらは、100本以上もの栗の木を使った店舗「カステラショップ」になります。

併設された工房で焼きあがる様子を見ながら、自慢の「カステラ」と店舗限定のフワフワ生地が特徴の「八幡カステラ」を堪能できます。

「カステラショップ」

正面に「カステラ工房」があり、焼きたてのカステラと、タマゴとバターの香りが店内を充満しています。

こちらの「カステラショップ」では、2種類のカステラを楽しめます。

職人が製法や技術を代々受け継ぎ、工夫をかさねて生まれたという自慢の「カステラ」。焼きたての食感やタマゴの風味をもっと楽しんでもらいたいとう思いから生まれた、別添のあんをかけていただく「八幡カステラ」。ぜひ食べ比べてみてください!

「カフェ」

「カステラショップ」にはカフェも併設されていて、こちらでぜひ食べていただきたいのが「カステラたまごのオムライス」(880円)。

カステラづくりで一番大切な素材であるタマゴを使ったオムライスで、古代米赤米・黒米・地元名産の赤こんにゃく入りのご飯に、いりことカツオの香ばしい出汁あんかけ、フレッシュトマトとの相性が絶妙な逸品です。

右下の「M」と書かれた小さなボトルはオリーブオイル。お好みでオリーブオイルをかけ、味の変化を楽しめます。

カステラ付きのセット(1620円)もあり、どちらも数量限定ですので要注意です!

そして、デザートにふっくらとした「焼きたて八幡カステラセット」(885円)をチョイス。ちなみに、しっとりとしたたねや自慢のカステラを味わえる「カステラセット」(885円)もありますよ。ドリンクは、コーヒーやティー、ジュースなどから選べます。

カステラといえば牛乳!もちろん「ミルク」もドリンクセットメニューにありますよ。

お土産に「ラ コリーナ近江八幡」限定商品をチェック!

クラシックなロンドンバスをシンボルにしたガレージで展開する「ギフトショップ」では、「ラ コリーナ近江八幡」限定商品の数々が販売されています。

特に、2階建てロンドンバスの店内で販売されている、ギフトショップ限定のマカロンは、パッケージもキュートでおすすめです!

施設内には、ほかにも「フードガレージ」と呼ばれているパンやホットドッグ、ライスコロッケなどが食べられるフードコートなどがあり、まるでアミューズメントパークのように、一日中楽しめます。

最後にお土産選びです。

まず「カステラショップ」では、もちろんカステラを購入します。

「焼きたて八幡カステラ」の最後の1つもゲットできました♪

メインショップの「クラブハリエ」では、「バームサブレ」など焼き菓子を購入しました。

住所滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
電話番号0748-33-6666
営業時間【メインショップ/カフェ】9:00~18:00 (L.O.17:00)※焼きたてバームクーヘンがなくなり次第終了

【カステラショップ/カフェ】9:00~18:00 (L.O.17:00)※食事は11:00~売り切れ次第終了

【フードガレージ】9:00~18:00(ギフトショップ)、10:00~17:00(フードコート)

定休日なし(1月1日を除く)
アクセス【電車】JR琵琶湖線「近江八幡駅」よりバスで約10分、「北之庄ラコリーナ前」下車、徒歩約3分

【車】名神高速道路「八日市IC」より約40分

駐車場あり(無料)
URLhttp://clubharie.jp/shop/la_collina/index.html

これから過ごしやすい季節になり、ますますきれいな風景が広がります。のんびりと心地よい時間を過ごすのに絶好なタイミングです。

滋賀のお菓子文化に触れ、自然にも触れ、美味しいスイーツを味わえる。ぜひ「ラ コリーナ近江八幡」へお出かけしてみてください。

よーこはん
目的を決めずに自由な旅が好き。最近はホテルより旅館好き。『温泉旅館でおいしいお酒とお料理』そんな旅を妄想中。地元、京都・滋賀を中心に旅のおすすめスポットや最新情報を発信します。