関東近郊の名温泉地として知られる栃木県の塩原温泉ですが、新緑の季節はカヤックやSUP体験を楽しむことができます。場所は観光スポットでもある「もみじ谷大吊橋」。初心者でも気軽にできるウォータースポーツは、レジャー感覚で楽しめます。
大自然の中で、水面からしか出会えない風景を満喫してみませんか。
絶好の新緑スポット「もみじ谷大吊橋」

「もみじ谷大吊橋」は、塩原ダム湖に架かる全長320mの大吊橋で、無補剛桁歩道吊橋としては、国内有数の長さを誇ります。
360度のパノラマが広がり、この時期はまさに絶好の新緑スポット。
橋の上から眺めるだけでも雄大な景色が広がりますが、ダム湖にカヤックやSUPを浮かべて湖面を漕いでゆけば、水辺ならではのアプローチでサウザンドグリーンともいえる新緑を楽しめるのです。
ZACK主催「もみじ谷カヤックツアー」

塩原ダム湖へ降りて「もみじ谷大吊橋」の下をくぐり、大きな湖面を漕いでゆく「もみじ谷カヤックツアー」。
カヤックは、激流下りのイメージを持っている方もいるかもしれませんが、こちらのカヤックツアーは公園の手漕ぎボートに近く、初心者でも安心して挑戦していただけます。
ボートは通常2本のオールを漕いで後ろ向きに進みますが、カヤックは1本のパドルを左右に漕ぎながら前向きで進みます。
湖なので水面も穏やかで、カヤックも安定性があるので、初心者でも進んでいくうちにパドルの使い方に慣れていきます。
鳥が飛んだり、魚が跳ねたり、運が良ければ天然記念物のニホンカモシカに出会えたり!
いつもよりさらに身近に感じる、自然とのひとときを過ごせます。
こちらのツアーを主催している「ZACK」では、安定性の高いレクレーショナルカヤックを使用しており、まずは陸の上でパドルの使い方のレクチャーがあるので安心です。
好きな飲み物やおやつなどを持って行って、カヤックの上でまったりするのも可能です。新緑の美しさを水上で楽しみましょう。
【もみじ谷カヤックツアー 半日】
●開催期間:【春シーズン】2019年4月10日(水)~6月16日(日)〈予定〉/【秋シーズン】2019年10月12日(土)~11月24日(日)〈予定〉 ※そのほか今期スタートの「シャワークライミング」や「キャニオニング」(夏季)もあり
●開催時間:【午前の部】9:00/【午後の部】13:00
●開催場所:塩原渓谷もみじ谷(栃木県那須塩原市)
●集合場所:もみじ谷大吊橋 森林の駅駐車場(栃木県那須塩原市関谷1425-60)
●料金:大人7500円、小人3500円(ガイド料・装備レンタル代・保険代含む) ※身長140㎝未満のお子様は保護者とタンデム(2人乗り)になります/小人:身長110cm以上・小学生以下
●開催人数:2名~11名
●タイムスケジュール:【午前の部の場合】9:00「もみじ谷大吊橋」にて受付・ツアー説明・装備受け渡し/9:30安全説明・カヤック開始/11:00カヤック終了/11:30現地解散
●持ち物:動きやすい服装、レインウウェア(持っている方は)、着替え(濡れる可能性あり)
●アクセス:【電車】JR東北本線「西那須野駅」よりバスで約40分または「那須塩原駅」よりバスで約1時間、「塩原温泉BT」下車、徒歩約10分/【車】東北自動車道「西那須野・塩原IC」より約15分
●申し込み:メール(info@shiobara-zack.net) ※直前のご予約は直接下記に電話してください
●問い合わせ:0287-46-5439
●URL:http://shiobara-zack.net/
ミズドリガイド主催「もみじ谷LAKE SUPツアー」

塩原の自然を満喫できるもうひとつのレジャースポーツが、今や水上スポーツの新定番ともいえる「SUP(サップ)」です。
SUPとは、「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称で、サーフボードのような大きなボードの上に立って、パドルを左右に漕いで進んでいきます。
カヤック同様、海や湖、川などで遊ぶ水上スポーツです。
「ミズドリガイド」が主催する「もみじ谷LAKE SUPツアー」は、少人数制で行われ、水に浮かぶ前にパドルの動かし方などのレクチャーを受けるので、こちらも初心者でも安心です。
落差50mの「回顧(みかえり)の滝」や「塩原渓谷」へ探検クルージングが楽しめます。湖に下りるとほぼ貸し切り状態で、静かな自然の中での時間を堪能できます。

自然の雄大さにため息が出そう!スタンドアップパドルとは言いますが、もちろん立て膝やすわって漕いでも大丈夫。

「回顧の滝」にこんなに近づけるのは、水辺からのアプローチならではの体験。水しぶきが心地よく、滝の下に入ることだってできちゃいます。

ひとしきり漕いだらのんびりお菓子タイムも。
【もみじ谷LAKE SUPツアー】
●開催期間:【新緑シーズン】2019年4月27日(土)~6月15日(土)/【紅葉シーズン】2019年10月5日(土)~11月10日(日) ※箒川ダムを利用した「箒川レイクSUP」も開催
●開催時間:【午前の部】9:00〜11:30/【午後の部】12:30〜15:00 ※体験時間は約2時間
●開催場所:塩原渓谷もみじ谷(栃木県那須塩原市)
●集合場所:もみじ谷大吊橋 森林の駅駐車場 (栃木県那須塩原市関谷1425-60)
●料金:大人(18歳以上)5700円、中・高校生5000円、小学生3500円 ※ガイド代・保険料・消費税・装備品レンタル(SUP本体・パドル・ライフジャケット)含む/ウェットスーツレンタルは別途(1着1000円)
●開催人数:1~8名
●持ち物:ラッシュガード(日焼け防止や肌の保護)、レインウェアまたはウィンドブレーカー(防風防寒用)、ボードショーツ(海パン)、化繊やネオプレンのタイツ(肌の保護)、ウェットスーツ(有料レンタル1000円)、サングラス、帽子、サンダル(レンタル500円)、ドライバッグ(濡らしたくないものを入れる)、防水携帯ケース(あると便利)
●アクセス:【電車】JR東北本線「西那須野駅」よりバスで約30分、「もみじ谷大吊橋」下車、徒歩約5分/【車】東北自動車道「西那須野塩原IC」より約15分
●申し込み:公式サイトの「カレンダー」より申し込み
●問い合わせ:0287-47-4370 (オフィス)/090-1900-0774 (代表ニシグチ直通)
※電話の対応は営業時間内のみ(8:00~18:00)。また営業時間内でも、フィールドに出ていて出られないこともあるので、つながらない場合はメールでご連絡ください
●URL:https://www.mizudori-guide.com/
塩原温泉郷は名湯揃い。泊まるのもよし、立ち寄り温泉もよし、レジャーの後は塩原の名湯でゆっくり温まって、至福の休日を過ごしましょう。