重要なお知らせ
琵琶湖を一望!夏におすすめの絶景スポット「びわ湖テラス」

琵琶湖を一望!夏におすすめの絶景スポット「びわ湖テラス」

絶景を望めるおしゃれなスポットが滋賀県大津市にあるってご存じですか?標高1100mの高原にあるため、暑くなるこれからの季節にもぴったり。地元民にも人気なだけでなく、SNSでも話題の「びわ湖テラス」に行ってきました!

全面ガラス張りのロープウェイで解放感溢れる高原へ

琵琶湖を一望する標高1100mに位置する「びわ湖バレイ」。夏はさまざまなアクティビティが楽しめ、冬はスキー場になるネイチャーリゾートです。

特にカラっと晴れた日に行くのがおすすめ!琵琶湖と滋賀の街並みと真っ青な空が視界いっぱいに広がります。

その「びわ湖バレイ」内にあるのが「THE MAIN」と「Café 360」。この2つを総称して「びわ湖テラス」と呼びます。

「びわ湖バレイ」へ行くには「びわ湖バレイロープウェイ」を利用します。

ロープウェイは15分間隔(毎時00分、15分、30分、45分発)で運行されていて、乗車時間は約5分。

山頂に到着すると、すでに期待が高まる景色が!この道を進んでテラスへと向かいます。

雄大なパノラマが広がる「Grand Terrace」

画像提供:びわ湖テラス

「びわ湖テラス」の象徴的なデッキは解放感抜群!ここはフォトジェニックな写真が撮れるので、写真撮影している方が多くいました。カメラの連写機能を使って「3、2、1」でジャンプをしてみたら、素敵な写真が撮れました♪

立入禁止のプレートに少しドキッとしましたが、それくらい高いところにいることを実感します。

琵琶湖に浮かぶ4つの島のうち、びわ湖テラス正面には「沖島(おきしま)」が見えます。沖島は日本で唯一の淡水湖にある有人島なんですよ。

画像提供:びわ湖バレイ

ちなみに、あと3つの島は、「多景島(たけしま)」「矢橋帰帆島(やばせきはんとう)」「竹生島(ちくぶしま)」。竹生島は国の名勝・史跡に指定されているほか、古くから信仰の対象となっていたこともあり、パワースポットとして知られる島です。

少し奥に進むと、山も湖も空も全てが一望でき、また違った雰囲気の景色が広がります。対岸には長浜辺りが見えています。

【Grand Terrace/展望デッキ】
●営業期間:2023年4月15日(土)~11月19日(日)
●営業時間:4~10月 9:00~17:00/11月 9:30~16:30
●定休日:ロープウェイの営業に準じます

ゆったりとした大人の時間を過ごせる「テラスカフェ」

テラスにはランチやお茶などで一息つける「テラスカフェ」があります。

画像提供:びわ湖テラス

びわ湖テラスカレーパン、テラスサンドといった軽食のほか、近江産のお茶や季節の素材を使用したジェラートを味わうことができます。

テラスの一段上から琵琶湖を眺めながらゆったりできる、最高のロケーションのカフェとあって、休日になると行列ができることも!確実にテラス側の席に座りたいなら、朝イチで行くのがおすすめです。

【テラスカフェ】
●営業期間:2023年4月15日(土)~11月19日(日)
●営業時間:4月 9:10~16:00(L.O. 15:30)/11月 9:40~16:00(L.O.15:30)
●定休日:びわ湖バレイ休業日に準じます

海外リゾートのような「North Terrace」、360度見渡せる「Café 360」

筆者は今回立ち寄りませんでしたが、「びわ湖テラス」にはほかにも2つの素敵なテラスがあるのでご紹介します!

North Terrace

画像提供:びわ湖テラス

「Grane Terrace」の北側に位置する、びわ湖と山の稜線を望むテラスです。このテラス最大の特徴は有料の特別席「Infinity Lounge」!海外リゾートを思わせるようなデザインのラウンジでは贅沢な気分を味わえます。料金は1名2000円~で事前予約はしておらず、利用希望の現地受付となるのでご注意を。

軽食やドリンクを気軽にテイクアウトできるカフェスタンド「Café Stand at North Terrace」も併設されています。

【North Terrace/展望台】
●営業期間:2023年4月15日(土)~11月19日(日)
●営業時間:4~10月 9:00~17:00/11月 9:30~16:30

【Infinity Lounge】
●営業期間:2023年4月28日(土)~10月9日(月・祝)
●営業時間:10:00~15:30(最終受付15:00)
●その他:利用申し込みは利用当日にラウンジデスクにて受け付け

【Café Stand at North Terrace】
●営業期間:2023年4月28日(金)~11月19日(日)
●営業時間:4~10月 10:00~16:00(L.O.16:00)/11月 10:30~16:00(L.O.16:00)

Café 360

画像提供:びわ湖テラス

「THE MAIN」からリフトを2基乗り継ぎ約20分乗車して到着するのが「Café 360」。他のテラスよりも高い場所に位置し、より一層空が近く感じられます。プレミアムシートを利用すれば、解放感いっぱいの気分になれますよ。

【Café 360/展望デッキ】
●営業期間:2023年4月22日(土)~10月31日(火) ※土・日・祝・8月のみ営業
●営業時間:4~10月 9:30~16:00(L.O.16:00)

【びわ湖バレイ(ロープウェイ)/グリーンシーズン】

住所滋賀県大津市木戸1547-1
電話077-592-1155
営業期間2023年4月15日(土)~11月19日(日)
営業時間4月~10月 9:00~17:00 /11月 9:30~16:30
定休日2023年3月22日(月)~4月14日(金)、7月3日(月)~7日(金)、9月4日(月)~9月8日(金)、11月20日(月)~12月8日(金)

※こちらの定休日は2023年度です。毎年変動します。

※点検休業期間・雨天による営業変更あり(HP要確認)

料金往復券/大人3,500円、小学生1,500円、幼児(3歳~)1,000円
アクセス【電車】JR「志賀駅」から路線バス約10分「びわ湖バレイ」下車すぐ

【車】湖西道路(無料)「志賀IC」より約10分/「京都東IC」より約50分)

駐車場1700台(1,000円※土日祝・8月は2,000円)
URLhttp://www.biwako-valley.com/

※写真提供:ピクスタ

よーこはん
目的を決めずに自由な旅が好き。最近はホテルより旅館好き。『温泉旅館でおいしいお酒とお料理』そんな旅を妄想中。地元、京都・滋賀を中心に旅のおすすめスポットや最新情報を発信します。