重要なお知らせ
日本海と紅葉の絶景を堪能する!「鳥海ブルーライン」ドライブ

日本海と紅葉の絶景を堪能する!「鳥海ブルーライン」ドライブ

山形県と秋田県両県にまたがる山岳道路「鳥海ブルーライン」。いよいよ紅葉が広がり、絶景の中を駆け抜ける最高のシーズンを迎えます。

今回は山形県側を楽しむドライブコースをご紹介します!

紅葉ドライブ!「鳥海ブルーライン」

写真提供:ピクスタ

「鳥海(ちょうかい)ブルーライン」は、山形県遊佐町と秋田県にかほ市を結び、海抜ゼロから一気に1100mにかけのぼる全長34.9㎞の山岳道路。

日本海沿いを並行する国道7号線に対し、「鳥海ブルーライン」は、広大な鳥海山麓を左右に迂回しながら木々の大自然を愛でながら登る観光用バイパスです。

木々の下を抜けるように走行し、3合目あたりから日本海と庄内平野を見晴らす絶景が広がり出します。

イチ押しのビュースポットは、山形県側は4合目に位置する国民宿舎「大平山荘」、秋田県側は5合目に位置する「鉾立展望台」辺り。

眼下に彩り豊かに染まった鳥海山の麓や、日本海の青い海、遠くに飛島や佐渡を見渡せます。視界の雄大さ、さまざまなカラーが光る自然のコントラスト、まさに感動の一言に尽きる絶景!

山岳道だけに、道中は渓谷やカーブがいくつも続きますので、絶景を望む場合は必ずパーキングに駐車しましょう。運転にはくれぐれもご注意を!

【鳥海ブルーライン】
●開通期間:4月下旬〜10月下旬 ※開通後・閉鎖前、荒天時には通行止め規制あり
●場所:山形県飽海郡遊佐町吹浦字小野曽
●アクセス:山形自動車道「酒田みなとIC」より約15分
●問い合わせ:0234-72-5666(NPO法人遊佐鳥海観光協会)
●URL:https://mokkedano.net/spot/30005

 

山形県側のビュースポット国民宿舎「大平山荘」の駐車場脇には「鹿公園」があり、6月上旬~10月下旬にかけて、神の仕えの鹿が放たれます。

また、毎年秋には登山者の安全と「鳥海ブルーライン」の交通安全を山の神に祈願し、鹿の角を奉納する「鳥海山神鹿角切祭」といわれる神事が開かれます(2023年は中止)。

日本海を見守るように彫られた「十六羅漢像」

写真提供:ピクスタ

「鳥海ブルーライン」の山形県登り口付近、国道7号線下の海岸線に出ると、どこを切り取っても絶景が広がります。高台にある駐車場から遊歩道を通り、海岸沿いに渡ると、目の前いっぱいに日本海が広がる絶景ポイント!

天気のいい日は、夕陽はもちろんのこと飛島まで望める眺望台があり、階段で下に降りると、岩に彫られ浮き出た顔が突如現れます!

「歴史文化財産百選」に選定されている、奇石怪岩「十六羅漢像」です。

およそ10万年前に流れ出た溶岩に、いくつもの羅漢像が彫られています。明治の初め、吹浦海禅寺の第21代・寛海和尚が、海難事故でなくなった漁師たちの供養と海上安全を願って彫ったものだと伝えられています。

まるで海を見守っているかのように鎮座しています。

抜けるような青空の下の羅漢岩と日本海のコントラスト、また日本海に沈む夕陽に浮かぶシルエットは、時間を忘れさせるほど神秘的で、心が洗われる世界が広がっています。

【十六羅漢岩】

住所山形県飽海郡遊佐町吹浦字西楯
電話番号0234-77-3330(サンセット十六羅漢)
アクセス【電車】JR羽越本線「吹浦駅」より徒歩約15分

【車】日本海東北自動車道「酒田みなとIC」より約20分

駐車場100台(サンセット十六羅漢敷地内)
URLhttps://www.yuzachokai.jp/view/jurokurakaniwa

県内屈指の人気を誇る!「道の駅 鳥海ふらっと」

「十六羅漢岩」より車で数分、山形と秋田を結ぶ国道7号線沿いに、連日多くの人で賑わう人気の「道の駅 鳥海ふらっと」があります。

採れたての山菜や野菜の他、県内でも珍しい新鮮魚介類の産直が手に入るのが、「ふらっと」の最大の魅力。

 

地元のお母さん達が店頭に立ち、目の前の炭火でじっくりと焼き上げる「銀カレイ」は通年楽しめる一品。

週末は大賑わいで、焼き銀カレイや揚げたてのイカの天ぷらなどを求め、長い行列もできるほどの人気!イートインスペースも多数あり、アツアツをゆっくり味わうこともできますよ。

観光客には、地酒をはじめ特産品もお土産として人気。また、ラーメンと手作り餃子が人気の「味の駅」や、焼きたてパンが大好評のベーカリー工房「ほっほ」もイチ押しです。

【道の駅 鳥海ふらっと】

住所山形県飽海郡遊佐町菅里字菅野308-1
電話番号0234-71-7222
営業時間9:00〜18:00、9:00〜17:00(11~2月)/【直売所】9:00〜17:00、 9:00〜16:30(11〜2月)
定休日12/31・1/1
アクセス【電車】JR羽越本線「吹浦駅」より徒歩約15分/「吹浦駅」より車で約3分

【車】日本海東北自動車道「酒田みなとIC」より約20分

駐車場213台
URLhttp://www.chokai-flat.com/

日帰り温泉「あぽん西浜」で疲れたカラダをリフレッシュ!

「道の駅 鳥海ふらっと」のほど近くにある、日帰り温泉「あぽん西浜」。

こちらは、大浴場と露天風呂、それぞれ別の源泉がひかれている、2種類の泉質を楽しめる日帰り温泉施設です。

大浴場のほかにも、露天風呂やサウナもあるので、ドライブで疲れたカラダを癒やして帰りましょう。

「あぽん西浜」のすぐ前には、無料足湯施設「湯っ足(ゆったり)」もあるので、時間がない方は足湯だけでもおすすめです。

【あぽん西浜】

住所山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浜2-70
電話番号0234-77-3333
営業時間4~11月 6:00〜21:30(最終受付21:00)/12~3月  6:00〜21:00(最終受付20:30)
定休日第2・4月曜
料金大人400円、小学生170円
アクセス【電車】JR羽越本線「吹浦駅」より徒歩約17分/「吹浦駅」より車で約2分

【車】日本海東北自動車道「酒田みなとIC」より約20分

駐車場あり
URLhttp://www.chokai-yuza.com/apon/

※掲載されている情報や写真については、最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。