第四回旅の俳句募集「桜旅」にて、写真の桜スポットを題材にした春の俳句をご応募いただきました!
200句以上もの俳句の中から、見事入賞した作品10句を発表いたします。

- 北上展勝地(岩手県)
- 近隣のおすすめ温泉地:花巻温泉

両手あげ桜トンネル駆けゆく児
ビーバー
●作者からのコメント観光客でにぎわっていて、とても美しかったです。子どもたちと楽しい思い出ができました。

みちのくの桜求めて旅支度
なきうさぎ
●作者からのコメント北海道の桜と違い東北のさくらを見た時を思いだしました。

啄木も酔いし麗し花堤
いまだ蕾
●作者からのコメント岩手を代表する歌人、石川啄木もこの桜を見て酔いしれていたかもしれないと思いました。 私も北上川を訪れた事があったのでイメージしやすかったです。 「麗し」には立派だ、壮麗なという意味があります。多くの人が現地を訪れてその壮麗さを実感してくれたらなと思ってます。

- わに塚の桜(山梨県)
- 近隣のおすすめ温泉地:石和温泉

一樹にて山に向き合ふ古桜
安田 蝸牛

- 開山公園(愛媛県)
- 近隣のおすすめ温泉地:道後温泉

湯煙の彼方花舞う瀬戸の海
満濃池太郎
●作者からのコメント道後温泉と桜、瀬戸内海をイメージして詠みました。

お遍路や笠の桜は今日の友
たかさま
●作者からのコメント桜の季節を味わえる年になりました。

- 丸岡城(福井県)
- 近隣のおすすめ温泉地:芦原温泉

桜の香まあるく匂う丸岡城
有美

- 苗代桜(岐阜県)
- 近隣のおすすめ温泉地:下呂温泉

知らぬまち妻と腕組み桜見る
山田案山子
●作者からのコメント夫婦みたいな桜に、私達夫婦を重ねて詠んでみました。

寺の鐘聞きし水面の夕ざくら
文彦

- みやぎ千本桜の森(群馬県)
- 近隣のおすすめ温泉地:伊香保温泉

野に山に彩り配し春きたる
はぐれ雲
●作者からのコメント春になると緑、赤、ピンク、白と色とりどりになってゆきます。
注意事項
- 応募要項
- 第四回の応募は終了しました
- 著作権について
- 入賞作品の発表や出版に関する著作権は、二次利用を含め、当社に帰属します。
- 賞品の発送について
- 6月上旬ごろ発送予定です。
- お問合せ
- ゆこゆこコミュニケ―ションダイヤル:050-3851-1125(10:00~18:00※土日祝休)
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
ゆこゆこ予約センター 0120-333-333
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。