人気の温泉に泊まって、九州の南に位置する鹿児島の、
宝箱を開けたかのような名所を巡る2つの旅コースをご紹介。
いずれも大人の皆様が満足できる上質なコースです。
いつまでも記憶に残る旅へお出かけください。


大人の上質な旅を堪能する2 つのおすすめコース

指宿市の海岸から平野にかけて広がる温泉地の総称。温泉郷の代名詞といえる砂むし温泉をはじめ、絶景を望むお風呂など魅力的なお風呂が揃っています。温泉とともに早春の花なども愛でる旅へ出かけましょう。
名物鹿児島黒牛料理をゆっくり味わえる名店
華蓮 鹿児島店

鹿児島黒牛しゃぶしゃぶ5300円(写真は2名盛り)
JA 鹿児島県経済連が運営するレストラン。鹿児島名物の鹿児島黒牛や黒豚などを使用した料理が食べられる。ランチでは、鹿児島黒牛・黒豚味わいしゃぶしゃぶ4,200円や鹿児島黒牛しゃぶしゃぶ5,300円が人気。

食事ができる座敷席もある
菜の花風景が美しい湖

周囲は約15km、水深233m という九州で最大のカルデラ湖。この時季、湖岸の花壇では菜の花が咲き誇り、菜の花と池田湖、その向こうにそびえる開聞岳との、この時季だけのコラボレーションによる美しい風景が広がる。

楽しめるカフェのある公園「IKEDAKO
PAX(いけだ湖パクス)」も

肌がツルツルになるといわれるメタケイ酸を豊富に含むかけ流しの温泉が自慢。薩摩黒牛や旬のお刺身などが食べられる夕食も楽しみ。
味わえる(一例)

肌がツルツルになるといわれるメタケイ酸を豊富に含むかけ流しの温泉が自慢。薩摩黒牛や旬のお刺身などが食べられる夕食も楽しみ。

早咲きの桜も見られる世界の植物を集めた公園
フラワーパークかごしま

「花・風・光のシンフォニー」をテーマにした約36.5ha の広大な園内では、一年を通して国内や世界各地の様々な植物を植栽。1 月、2 月頃はアカシアや国内でも珍しい早咲きの桜『イズノオドリコ』が見られる。

開花時期は例年1月下旬〜2月中旬