宿・ホテル名
電話で予約 9:00〜21:00
0120-333-333

2018年5・6月(北関東)

宿ランキング

[ 北関東エリア在住の方に人気 ] 宿ランキング
2018年5・6月

  • [ 北関東エリア在住の方に人気 ] ゆこゆこネットで予約・宿泊した人数が多かった宿を、宿泊者の居住地別にTOP10まで一挙大公開!
    各エリア1~3位の宿は、年間50泊以上する担当スタッフならではのおすすめポイントもご紹介!
  • 情報は2018/7/25時点のものです。

きぬ川ホテル三日月(栃木県/鬼怒川温泉)

きぬ川ホテル三日月
鬼怒川温泉駅を降りるとすぐ目の前、徒歩約2分と好立地!種類豊富なお風呂と実演料理満載のバイキングに注目したい。鬼怒川沿いに約35メートル続き、3つの露天風呂を揃える『渓流露天風呂』や、2つの露天を併設し7つのお風呂を楽しめる『きぬの湯・夢見の湯』は入替制でどちらも楽しめるので楽しさ2倍!さらに、水着着用で遊べるガーデンスパ三日月には、屋内スパと屋外スパ(夏季のみ営業)があり、1日満喫できちゃう。ライブキッチン「デリシャス」は和洋中それぞれに本格実演コーナーをそろえ、全60種のお料理をご用意!好みにあったプランを選び存分に満喫したい

担当スタッフのおすすめポイント!

【WEBお得】期間限定大特価![洋室17㎡]60種バイキング」が大人気!8月はほぼ完売なので(いつもありがとうございます)狙い目は9月平日!北関東最大級温泉テーマパークとも言える当ホテルでは朝晩男女入替で計25種のお風呂を堪能、湯量豊富なアルカリ泉質は美肌効果も。種類豊富な温水スパもあり。ずわい蟹釜蒸し等約60種食べ放題の夕食後はリラクゼーションやカラオケ、居酒屋コーナーでは二次会も楽しめます。

五浦観光ホテル 和風の宿本館/別館大観荘(茨城県/五浦温泉)

五浦観光ホテル 和風の宿本館/別館大観荘
注目プラン《特別/姿煮付き五浦会席》7月~9月の期間限定!(本館・別館おまかせ)プランが11,800円→9,800円!高評価のお風呂や夕食をこの機会に是非お楽しみ下さい♪【担当営業オススメコメント】「イチオシは露天風呂です!太平洋を望む開放感ある造りに加え、朝日や夕陽など時間帯でも表情が変わりとてもきれいです♪夕食はかさごの姿煮など10品前後の和会席が並び、どれも趣向をこらしたものばかりです!どこにもない特別プランもご用意しておりますので、ぜひお越し下さい♪」【立地】横山大観画伯が好んで描いた五浦海岸に建つ宿【特徴】「日本の渚100選」「音風景100選」「白砂青松100選」3つの100選に選ばれた自然美を誇る五浦を満喫【お風呂】展望露天風呂は源泉をかけ流しで愉しめる朝日や夕陽など、時々刻々と変わる景色が美しい【夕食】板長が腕を振るう新鮮な素材に郷土の味を添えた料理

担当スタッフのおすすめポイント!

3つの100選に選ばれた自然美あふれる五浦海岸に建つお宿。「別館大観荘」の露天風呂からの景色は素晴らしく、雄大な太平洋を望みながら湯浴みが楽しめる。お得な「和風の宿本館」とのお任せプランもご用意しておりますので、ぜひお越しください。※本館ご宿泊の方でも別館大観荘のお風呂は無料で楽しめます

芦ノ牧グランドホテル(福島県/芦ノ牧温泉)

芦ノ牧グランドホテル
四季折々違った顔を見せる山々に囲まれ、大川の清流にその姿を映すホテル。自慢の加温、加水なしの100%天然温泉は眼下に渓谷を望む露天風呂へと注がれる。心地よい風と息を呑む絶景に、いつの間にか日々の疲れも癒される。大人気の夕食は、新潟から毎日直送される新鮮海の幸を中心とした豪快料理。充実した設備と行き届いたサービスを誇るホテルで、会津の旅を満喫したい。

担当スタッフのおすすめポイント!

大川渓谷を望むエリア人気宿。その秘密は、なんといってもあわび・タラバ蟹のついた豪華会席料理。食べきれないほどのボリュームで、海鮮やしゃぶしゃぶ料理が味わえます。大海老やふぐを楽しめるプランもあり、何度も訪れるリピーター多数!全面畳張りの和風大浴場や大自然を望む露天風呂なども充実!8,980円で宿泊できるお得なプランはお日にち限定なので、ご予約はお早めに!

草津温泉 ホテルヴィレッジ(群馬県/草津温泉)

草津温泉 ホテルヴィレッジ
★おすすめ[特典付/約50種バイキング]6・7・9月の日~金曜日限定!敷地内の人気スパ施設「テルメテルメ」&ガイド付散策が無料!★■草津温泉街にも程近く、周囲は豊かな自然に囲まれた温泉リゾート。源泉掛け流しの温泉・露天風呂は深夜・早朝もご利用いただけ、草津古来の伝統の入浴法「時間湯」も体験できる。その他にも、自然ガイドや温泉街ガイドなどのイベントも開催、パターゴルフや、ショートコースのゴルフなどもあり、草津を優雅にお楽しみいただけます

裏磐梯レイクリゾート(旧裏磐梯猫魔ホテル)(福島県/猫魔温泉)

裏磐梯レイクリゾート(旧裏磐梯猫魔ホテル)
2015年全面リニューアルした高原リゾート。エリア最大の湖「桧原湖畔」に佇み、五色沼まで徒歩3分。磐梯山をも望むことのできる最高のロケーションに位置する。源泉掛け流しの温泉は、天然の美容成分を豊富に含む「美肌の湯」。桧原湖を眼下に望む絶景露天風呂からは四季折々移り変わる裏磐梯の大自然を堪能でき、ファンも多い。人肌に近いpH値のため、景色を眺めながらのゆったりした入浴や赤ちゃんの温泉デビューにも最適な泉質。食事は、様々なホテル、旅館、料亭で腕を磨いた華やかな経歴を持つ料理人による旬の会津食材を使用したバイキングは家族三世代で楽しめる豊富なメニューで、彩り豊かなできたて料理が並ぶ。2016年4月には売店をリニューアルし、カフェを新たにオープン。会津の新鮮食材から伝統工芸品まで取り揃える売店はまるでマルシェのよう。「磐梯のお土産は裏磐梯レイクリゾートですべて揃う」と言われるほどの豊富な品揃えでホテルでの買い物がもっと楽しく。365日様々な楽しみ方ができる裏磐梯。大自然に囲まれた裏磐梯レイクリゾートで、非日常の寛ぎをご堪能下さい。

ホテル板室(栃木県/板室温泉)

ホテル板室
板室温泉は、那須連山の西端に位置し、清流那珂川の上流(湯川)沿いにある山あいの静かな温泉地。日光国立公園内にあり、標高は550m前後、豊かな自然景観や環境が保護されている。板室渓谷の新緑や紅葉は見事である。後冷泉天皇の時代、康平2(1059)年3月に那須三郎宗重が狩りのため山奥に入り発見し、下野薬湯と称されて、広く天下に知られた名湯です。そんな温泉地の4キロ手前、那須岳の裾野(標高約500メートル)という絶好のロケーションを誇る。展望レストランから望む那須岳の眺望は近隣一の絶景です。客室80室のうち30室を和室(ベッド)のひとり部屋を用意し、湯治静養で来る一人客にも大好評です。男湯・女湯と独立している十和田石の露天風呂はゆったりした広さで深めの浴槽。ぬる目の湯にゆったりゆっくり浸かる至福の時間。また、展望の部屋(7・6階)から観る朝日は最高です。

塩原温泉ホテル(栃木県/塩原温泉)

塩原温泉ホテル
塩原温泉の中心街に位置し、清流箒川を眼下に見下ろす落ち着いた雰囲気のホテル。宿の自慢はなんといっても源泉掛け流しの温泉。泉質は炭酸水素塩泉で主な効能は、神経痛、リウマチ、慢性湿疹、創傷、火傷等。露天風呂併設の大浴場と塩原の温泉街を見下ろす大露天風呂、趣の異なる2つの湯舟で温泉を心ゆくまで楽しめる。夕食は飲み放題付きの日替わりバイキング。発泡酒・サワー・日本酒・ワインはもちろんソフトドリンクも飲み放題。追加料金で生ビールなども楽しめる。夕食は揚げ物・炒め物など10~15種程度の日替わりメニューをご用意。

リステル 猪苗代ウイングタワー(福島県/猪苗代温泉)

リステル 猪苗代ウイングタワー
★おすすめ[特別/【1日5室限定】バイキング確約プラン高層階無料]7/22~9/30の日~金曜日《嬉しい特典!》通常おひとり1,000円増、窓から猪苗代湖を眺望する10階以上の「高層階客室」を無料確約!★「猪苗代IC」より約10分、「猪苗代駅」より車で約15分、雄大な磐梯山と猪苗代湖を望む巨大なリゾートホテル。広々とした露天風呂と大浴場には、こんこんと湧き出る豊富な自家源泉がたっぷり注がれ、併設の「クアハウス」(有料・水着着用)にも、その天然温泉を使った多種類の湯船やサウナ、温泉プールがある。美容やダイエットなどに効果的な入浴プログラムが用意されてるのも嬉しい。さらに、敷地内にはキャンプ場やスキー場、ハーブ園など、自然を満喫できる施設が充実しており、一年を通して楽しめるのも嬉しい。日常を忘れ、深緑に抱かれたリゾートライフを存分に愉しみたい。

飯坂ホテル聚楽(福島県/飯坂温泉)

飯坂ホテル聚楽
いで湯とくだものの里、飯坂温泉の中心街に堂々たる姿で佇む一大リゾート、飯坂ホテル聚楽(じゅらく)。ヨーロピアンスタイルのエントランスロビーは、エレガントで気品に満ちた貴族の空間。光のオブジェが夢と感動の始まりを予感させます。温泉は「花ももの湯」「ゆらり」など多彩な湯殿が楽しめ名湯を心ゆくまで堪能できる。季節が運ぶメッセージを料理人が心をこめて作ったバイキングが好評。充実した設備と行き届いたサービスを誇るホテルで、歴史ある温泉街の夜を満喫したい。

旅館 玉子湯(福島県/高湯温泉)

旅館 玉子湯
奥州三高湯に数えられる名湯「高湯温泉」。400年間絶えることのない源泉掛け流し100%乳白色の湯。140余年もそのままの形をとどめている萱葺き屋根の湯小屋や、移り変わる自然を眺めながら入る露天風呂など、多様な湯めぐりを楽しむ。

ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください

ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

  • ゆこゆこ予約センター 0120-333-333 0120-333-333

    ※9:00~21:00受付(年末年始以外)

    ※17時以降および土日は特に混み合います。

このページをシェアする