あずみのみさとおんんせん
長野県
安曇野みさと温泉周辺 の
日帰り温泉・立ち寄り湯
検索距離を変更する
※温泉地の中心から直線距離で約30km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
すべての日帰り温泉
全 47件のうち1〜10件を表示
駐車場あり
松本城主の湯殿として400年の歴史を持つ日帰り温泉
木々の葉音や流れゆく湯の音、自然の景観を生かした野趣溢れる露天風呂では、温泉の温もりとともに爽やかな季節の移ろいを感じることができる。歴代の松本城主が愛した野趣溢れる湯の魅力を堪能。 ゆったりとご利用いただける大浴場にはサウナと水風呂のほか、桧の露天風呂、泡風呂の付いた広々としたで鵜舟、で旅の疲れを癒す。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 月曜日定休(祝祭日の場合その翌日)
- ※月曜日定休(祝祭日の場合その翌日)
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 最終受付時間
- 20:00
- 入浴料
-
大人800円 子供500円(4才~小学生)
- ※タオル200円(販売)
- ※バスタオル200円(レンタル)
- ※歯ブラシ50円(販売)
- ※カミソリ50円(販売)
- 泉質
- 単純温泉
- アクセス
-
- 住所
- 長野県松本市浅間温泉3丁目26-1
- 車
- 長野自動車道松本ICから車で約25分
- 公共交通機関
- JR篠ノ井線松本駅からバスで約20分、バス停「浅間温泉」下車後徒歩約10分
- 駐車場
- 無料(47台)
- 電話番号
- 0263461977
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から24.5km
2 乗鞍高原 湯けむり館
駐車場あり
乗鞍岳が見渡せる、開放感いっぱいの明るい温泉
乗鞍高原温泉 湯けむり館は、平成25年4月に場所も装いも新たな施設として生まれ変わった。 乳白色の湯はそのままに、内湯外湯共に乗鞍岳が見渡せる、開放感いっぱいの明るい温泉になった。 湯けむり館の湯は、武田信玄によって開拓された大樋銀山から自然湧出した乳白色の温泉。信玄が開拓当時からその疲れを癒したとも言われる湯で、その源泉は今もなお訪れる人を癒し続けている。 館内はゆったりくつろげるよう、、全面カーペット敷き。休憩や併設のレストラン「プリマベーラ」でのお食事等、気軽に利用可能。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※定休日:火曜日
- 営業時間
- 10:00~20:30
- 最終受付時間
- 20:00
- 入浴料
-
大人730円、小人(3歳~小学生)310円
- ※入浴用タオル210円、バスタオル630円
- 泉質
- 単純温泉
- アクセス
-
- 住所
- 長野県松本市安曇鈴蘭4306-4
- 車
- 長野自動車道松本ICより車で約60分
- 公共交通機関
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通鈴蘭行きバ
- スで約53分、観光センター前下車すぐ
- 駐車場
- 無料(120台)
- 電話番号
-
0263932589
※10:00~19:00
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から13.5km
3 ふれあい山辺館 白糸の湯
駐車場あり
蔵の町松本にふさわしい民芸を醸す雰囲気が目をひく
漆喰塗りの白壁、ダークブラウンの腰板、信州瓦葺きの 蔵造りの外観、 建物内はは柱板敷きで蔵の町松本にふさわしい民芸を醸す雰囲気「ふれあい山辺館」。 1階にある日帰り温泉入浴施設「白糸の湯」は広々とした浴室、情緒たっぷりの露天風呂があり、溢れる天然温泉を楽しめる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 第1・3火曜定休
- ※第1・第3火曜日定休
- 営業時間
- 4月-9月 6:00~22:00 10月-3月 6:30~22:00 ※年末年始は時間の変更があります。お問合せください。
- 最終受付時間
- 21:30
- 入浴料
-
大人 310円(中学生以上) 子供 150円(小学生 ) 幼児 無料
- ※石鹸・シャンプーの備え付けはないので、持参するか、タオルと共に販売もしています。
- 泉質
- 単純温泉
- アクセス
-
- 住所
- 長野県松本市里山辺85-1
- 車
- 長野自動車道松本ICから車で約25分
- 公共交通機関
- JR篠ノ井線松本駅からバスで20分
- 駐車場
- 無料(145台)
- 電話番号
- 0263359076
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から12.7km
4 浅間温泉会館 ホットプラザ浅間
駐車場あり
松本城から車で約10分の好立地で歴史ある浅間温泉の中心地に日帰り温泉
四季折々の素晴らしい自然に囲まれた浅間温泉は、1300年以上お湯が沸き続けている温泉地。 風情漂う民芸調の建物内には、花と緑に囲まれた風情ある露天風呂や大きな浴槽でのんびりと癒しのひとときを過ごせる広い内風呂、90℃のドライサウナ・水風呂を備えた浴場がある。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 火曜日定休
- ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は無休で営業
- 営業時間
- 10:00~24:00
- 最終受付時間
- 23:00
- 入浴料
-
大人680円 小人360円(小・中学生) 小学生未満無料
- 泉質
- 単純温泉
- アクセス
-
- 住所
- 長野県松本市浅間温泉3丁目16-3
- 車
- 長野自動車道松本ICから車で約25分
- 公共交通機関
- JR篠ノ井線松本駅からバスで約20分、バス停「ホットプラザ浅間前」下車後徒歩約1分
- 駐車場
- 無料(44台)
- 電話番号
- 0263466278
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から26.6km
5 大江戸温泉物語 鹿教湯藤館・桜館
宿泊予約可能
駐車場あり
良質な天然温泉 神秘的な景観と伝統をもつ湯の里
江戸時代より湯治場として栄えた温泉場で、弱アルカリ性単純温泉。無着色無臭の温泉で、泉質も良く運動器傷害などの療養にも良いと言われている。そのため、藤館の浴槽は、少し深めにできており広々としている。さらに桜館の浴槽は、立湯やリピーターに大人気の天然薬草風呂も自慢の一つ。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※休業日:不定休
- 営業時間
- 14:00~21:00
- 最終受付時間
- 20:00
- 入浴料
-
平日:大人990円、小学生:440円 / 休前日:大人1100円、小学生550円 ※特定日・トップシーズン時期に関しては、お問い合わせ下さい。
- ※休前日:大人880円、小学生440円
- 泉質
- 単純温泉
- アクセス
-
- 住所
- 長野県藤館:長野県上田市西内1258 (桜館:長野県上田市西内1160)
- 車
- 東部湯の丸ICから車で約40分
- 公共交通機関
- 上田駅からバスで約70分。「鹿教湯橋下」下車徒歩約3分
- 駐車場
-
無料(90台)
※屋外のみ(藤館30台、桜館60台)
- 電話番号
-
0570011262
※受付時間 9:00~19:00(カーナビ検索 藤館:0268-44-2109 桜館:0268-44-2101)
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
奥飛騨温泉郷を代表する絶景露天風呂 雄大な自然の景観
奥飛騨・新穂高温泉での日常が、お客様にとっての「非日常」。ありのままの新穂高温泉の日常を五感で楽しめる。清流「蒲田川」沿いにある野趣満天の露天風呂は男女混浴なので、バスタオルや水着の着用OK。素朴な山里のムードが漂う温泉郷。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 4月下旬~10月30日
- ※河川増水時休業の場合有
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 入浴料
-
清掃協力金(300円程度)
- 泉質
- 単純温泉
- アクセス
-
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
- 車
- 中部縦貫道高山ICから車で約70分
- 公共交通機関
- JR高山駅下車バスで約90分
- 駐車場
- 無料(10台)
- 電話番号
-
0578892614
※問い合わせ先:奥飛騨温泉郷観光協会
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
乗鞍高原温泉を引湯した、無料の露天風呂
北アルプスの最南端、標高3000mを超える乗鞍岳の東側山麓に位置する乗鞍温泉郷(乗鞍高原温泉)。せせらぎの湯は、山の斜面にある無人の小さな半露天風呂。信州では数少ない無料の施設で、以前は川沿いの素朴な野天風呂だったが、現在は木造の浴舎となっている。白い乳白色の湯にせせらぎの音を聞きながら、ごゆるりと。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 4月末~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(11月は16:30まで)
- 入浴料
-
無料
- ※シャンプー・ボディシャンプー使用禁止、トイレ無し(観光センターにあり)
- アクセス
-
- 住所
- 長野県松本市安曇4306-5
- 車
- ・(東京から)長野自動車道松本ICから国道158号線等で約60分
- ・(大阪から)東海北陸道飛騨清美ICから(高山経由)国道158号線で約90分
- 公共交通機関
- 松電新島々駅から松電バス鈴蘭行きバスで約55分、
- コロナ連絡所前下車徒歩約1分
- 駐車場
-
情報なし
※観光センター駐車場利用
- 電話番号
-
0263932147
※お問合せ先:のりくら高原観光案内所
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から27.9km
8 奥飛騨ガーデンホテル焼岳
宿泊予約可能
駐車場あり
100%源泉かけ流しのエメラルドグリーン色のお風呂を満喫
敷地内に4本の自家源泉があり、毎分1tもの豊富な温泉が湧出。趣の異なる多彩な浴場で飽きることなく湯巡りを楽しめる。 うぐいすの湯はエメラルド色に変化する自家源泉かけ流しの混浴露天風呂。約3億6千万年前の海底の地層が隆起してできた地層で、各種ビタミン・ミネラル等が自然の状態で含まれた、国内唯一の超深層水温泉。神秘的な緑色の温泉と奥飛騨の大自然の融合を堪能。様々な温泉を楽しめる「湯づくし」では、露天風呂、屋根付の立ち湯や寝湯、内湯では、広々とした浴場や、サウナ、岩盤浴韓国風サウナなどもあり。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※ゴールデンウィーク・お盆・年末年始は日帰り入浴の出来ない時間帯があり
- 営業時間
- 12:00~22:00
- 最終受付時間
- 21:00
- 入浴料
-
900円※小学生未満は無料
- ※混浴露天風呂用の湯衣(ゆあみ)は無料で貸し出し ハンドタオルは200円にて販売 バスタオルレンタルは200円
- 泉質
- 炭酸水素塩泉、塩化物泉
- アクセス
-
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根2498-1
- 車
- 中央・長野道松本ICより車で約80分
- 中部縦貫道道高山ICより車で約60分
- 公共交通機関
- JR高山本線高山駅よりバスで約75分
- 駐車場
-
無料(50台)
※バス10台
- 電話番号
- 0578892811
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から28.6km
9 おかや温泉美肌の湯 ロマネット
駐車場あり
ロマネットの大浴場は、ローマ風呂をイメージした保養と社交の場でゆったりとくつろげる円形大浴槽
おかや温泉の浴槽水は源泉100%加水をしておらず、湯温はちょっと熱めの42℃。また、お肌がスベスベになり、湯冷めしにくい効果あり。浴槽底には玉石が敷いてあり、足裏のマッサージにも効果的。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年(火曜日休館)
- ※休館日:毎週火曜日(祝日は除く)
- 営業時間
- 朝風呂5:30-9:00、入浴10:00-22:30
- 最終受付時間
- 朝風呂受付8:30まで、入浴受付22:00まで
- 入浴料
-
大人/朝風呂280円、入浴540円 小人/朝風呂140円、入浴280円
- ※朝風呂回数券 大人/2800円、小人/1400円レンタルタオル/310円 レンタルウェア/310円 販売用タオル/320円 カミソリ・歯ブラシ販売各/50円
- 泉質
- 単純温泉
- アクセス
-
- 住所
- 長野県岡谷市長地権現町4丁目1-24
- 車
- 長野道岡谷インターから車で約10分
- 公共交通機関
- JR中央本線岡谷駅からタクシー約8分(1000円程度)
- 駐車場
- 無料(120台)
- 電話番号
- 0266276080
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から9.7km
10 湯の華銭湯 瑞祥 松本館
駐車場あり
松本駅や松本ICのすぐ近くにある、地元でも愛される日帰り温泉施設
県内屈指の温泉街「戸倉上山田温泉」から直送されたお湯を堪能できるぜいたくな日帰り入浴施設。松本城にも近く、観光帰りなどの利用にも便利。場所は人気のお店が並ぶショッピングセンター「なぎさライフサイト」内。露天風呂、岩風呂、足湯、サウナのほか、予約制の家族風呂も人気。お食事処も充実しており、手打ちそばや松本名物の山賊焼定食などが楽しめる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※休館日:毎月第3火曜日(原則)
- 営業時間
- 平日 9:30~24:00 土・日・祝日 6:00~24:00
- 最終受付時間
- 23:20
- 入浴料
-
【通常入浴料金】大人750円・小学生350円・幼児100円・3歳以下無料。大人回数券(10枚綴り)7000円・小学生回数券(10枚綴り)3000円
- ※レンタルタオルセット300円、イレズミ・タトゥのある方は入浴お断り
- 泉質
- 単純温泉
- アクセス
-
- 住所
- 長野県松本市渚1丁目7-1なぎさライフサイト内
- 車
- 中央道松本IC → 松本駅方面 → 瑞祥松本
- (なぎさライフサイト内)約5分
- 公共交通機関
- JR松本駅 → タクシー・バス → 瑞祥松本
- (なぎさライフサイト内)約5分
- 駐車場
-
無料(200台)
※なぎさライフサイト駐車場を利用
- 電話番号
- 0263292686
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。
※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
20秒10円の通話料金がかかります。※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は050-3851-0165をご利用ください。