重要なお知らせ
箱根登山鉄道 日帰り温泉マップ

箱根登山鉄道 日帰り温泉マップ

箱根温泉といえば、車やバスを乗り継いで回るのが一般的だと思われがち。

ですが、電車でも十分楽しむことができるんです。

車の運転ができなくても!バス酔いが辛くても大丈夫!

日帰りでも、電車だけでも気軽に観光できるように、箱根登山鉄道で回れる箱根日帰り温泉とその周辺観光情報をマップにしました。

箱根湯本駅

箱根湯寮 バス3分

「古民家風の里山温泉」のイメージで作られた箱根湯寮は風情たっぷり、くつろぎの日帰り温泉施設。

大浴場では露天風呂、壷風呂、サウナなどが楽しめるほか、貸切個室露天風呂も19室。プライベートな空間で温泉を独り占めできます。

また、お風呂上りには囲炉裏を囲んでの魚料理もおすすめ。普段なかなかできない体験で、旅の思い出になること間違いなしです。

所在地250-0315      神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
電話番号0460-85-8411
平日10:00~21:00(最終入場20:00)
休日10:00~22:00(最終入場21:00)
料金大人1,400円

子供700円(小学生以上)

※未就学のお子様はご利用になれません。貸切個室露天風呂をご利用下さい。

公式HPhttp://www.hakoneyuryo.jp/

フォレストアドベンチャー・箱根 バス2分

アクセス抜群!日本随一の観光地にあるフォレストアドベンチャー

大人から子供まで!幅広い年齢の方に楽しんでいただける、自然共生型アウトドアパークです。木のうえのアスレチックは、二つのコースがあり、小さなお子様でも楽しめます。

また約7メートルのクライミングウォールも。初心者の方からボルダリングなどの経験者まで楽しめる現在11のルートをご用意。オートビレイというロープを使用しますので、途中で力つきてしまっても大丈夫。すぐ落下することなく、一定の速度で降下していくので安心です。

所在地〒250-0311 神奈川県県足柄下郡箱根町湯本字茶の花749−1
電話番号080-4219-2206
営業時間9:00~15:30
公式HPhttp://fa-hakone.foret-aventure.jp/

塔ノ沢駅

塔ノ沢一の湯 本館 徒歩8分

館内浴場

モダンな外観の一の湯 新館の大浴場は、モザイクタイルとステンドグラスの印象的。専用源泉から運ばれる温泉は、湯量豊富で、ph9.1のアルカリ分の高いお湯なので、美肌効果が期待できます。

また、一の湯グループでは、「湯めぐり」が行えます。塔ノ沢一の湯 新館で立ち寄り湯に入った方は、当日に限り他の宿でのお風呂めぐりを無料でお楽しみいただけます!一の湯グループのお宿は、新館のほかに塔ノ沢に2つ。塔ノ沢一の湯 本館は、塔ノ沢駅より徒歩4分、塔ノ沢 キャトルセゾンは塔ノ沢駅より徒歩6分、の好立地。仙石原や芦ノ湖にもあるので、観光の帰りに疲れを癒してみては?

※ ご利用時に発行する領収証(レシート)を各宿でご提示ください。

所在地〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢54-1
電話番号0460-85-5331
料金大人:770円 子供:380円
営業時間13:00~20:00(清掃時間を除く)
公式HPhttps://www.ichinoyu.co.jp/
駅からの地図 詳細地図はこちらから(新館)

詳細地図はこちらから(本館)

詳細地図はこちらから(キャトルセゾン)

環翠楼 徒歩5分

露天風呂 翠雲の湯 (明け方)風情ある露天への道

元湯環翠楼は、慶長19年(1614)に湯治場として開湯し、国の登録有形文化財にも指定されている歴史ある温泉宿です。皇女和宮様、天璋院様、伊藤博文から夏目漱石や島崎藤村をはじめとする文学者など、国内外の多くの文化人や政治家が定宿しました。

そんな、大正ロマン薫る環翠楼の温泉は、源泉掛け流し100%。PH8.9のアルカリ単純泉で、お肌に優しく美肌効果があるとされるお湯です。「湯番」と呼ばれる温泉管理のスペシャリストが、毎日源泉の湯温や気温に応じてお湯の温度を調整しているため、心地よい温度でゆっくりと湯浴みを楽しめます。

所在地〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢88
電話番号0460-85-5511
日帰り夕食+個室の日帰りプランがございます。15時~20時までの時間になります。

平日2名様~要予約 お一人様14,040円~(税込)

「掛け流し」でご用意しておりますので清掃の関係上、昼間の日帰りは受け入れておりません。ご了承ください。

公式HPhttp://www.kansuiro.co.jp/
駅からの地図詳細地図はこちらから

太平台駅

玉の湯 徒歩4分

代替画像.jpg

玉の湯は源泉100%、24時間かけ流しの贅沢な温泉。ナトリウム塩化物泉のお湯は、美肌効果があると言われています。創業60年以上、木造二階建ての旅館は、風情たっぷり。創業当時からの銅ぶき屋根の玄関が迎えてくれます。

長年「せり人」として勤めていたご主人の選んだ魚や、旬には旬をと取れたての食材にこだわった女将さんの作る手料理は、絶品と評判です。箱根で静かな時間を過ごすのにピッタリな玉の湯旅館は、ぜひ一度泊まっていただきたいものです。

日帰り湯は、「立ち寄り湯セット」として「カフェ蔵茶」でのコーヒーとともに楽しめます。明治13年築の蔵を改修したカフェは、趣がありくつろげます。

所在地〒250-0405 神奈川県足柄下郡箱根町大平台596
電話番号0460-82-3101
立ち寄り湯セット(コーヒー付き)1,100(ご来店の際はお問い合わせください)
公式HPhttp://www.ohiradai.com/tamanoyu/index.html
駅からの地図詳細地図はこちらから

山水荘 徒歩4分

山水荘は、天然温泉100%、源泉かけ流し。豊かな箱根の自然と、美しい庭園に囲まれた温泉旅館で、ゆったりとした時を過ごせます。庭園風の美しい露天風呂や、石畳風呂や岩風呂など、どれも趣深い温泉です。貸切温泉では、一目を気にせずリラックスできます。豊かな湯量の温泉と、美しい自然を独り占めしてみては?

日帰りだけでなく、宿泊もおすすめ。小田原沖でとれた新鮮な地魚をメインとした、旬のお料理を味わってください。

所在地神奈川県足柄下郡箱根町大平台621
立ち寄り(貸切)60分2,000円
入浴夕食付(要予約)12,000円 個室・ゆかた・タオル・バスタオル付(15:00~20:00)
公式HPhttps://hpdsp.jp/sansui/
駅からの地図詳細地図はこちらから

辻国豆ふ店 徒歩6分

辻国豆ふ店の創業は古く、昭和30年。こだわりは「良い素材でじっくりと」「豆腐は水が命」なのだそう。

「姫の水」に代表されるように、大平台温泉は箱根の中でも豊かでおいしい水で知られています。箱根内輪山の浅間山の伏流水で作られたお豆腐は、甘みとうま味をしっかり味わえます。

おすすめはおぼろ豆腐。「ざる豆腐」とも「汲み豆腐」とも呼ばれています。もめん豆腐の型押しする前のにがりを打っただけの状態で、もっとも甘さを実感できます。一個200円で、おいしくヘルシー。旅の休憩にはぴったりです。

所在地250-0405神奈川県足柄下郡箱根町大平台442-2
電話番号0460-82-2156
営業時間8:30~16:30 水曜定休
公式HPhttp://hakone.ne.jp/tsujikuni/index.html
駅からの地図詳細地図はこちらから

宮ノ下駅

箱根てのゆ 徒歩13分

箱根の雄大な自然と、美しい庭園を眺めながら、ゆっくりと浸かることのできる露天風呂や、リラックス効果の高いジャグジーなど、癒しのお風呂が用意されています。また、温泉で癒されたらぜび、手もみ処でのマッサージもいかがでしょう?血行の良くなった入浴後がおすすめですよ。

食堂では御膳など様々なメニューをご用意しております。 大きな窓から見える景色にも注目。帰りにはお土産も買えますよ。

所在地〒250-0403 神奈川県足柄下郡箱根町底倉555
電話番号0460-86-1026
平日11:00~19:00 大人1,300円 子供400円
休日祝11:00~20:00 大人1,700円 子供500円
公式HPhttp://www.tenoyu.jp/bath.html

(営業時間は季節によって異なりますので詳細は公式HPをご確認ください)

駅からの地図詳細地図はこちらから

森メシ 駅のすぐそば

古民家を改装して作られた店内は、木を基調としたレトロモダンな雰囲気。窓からは箱根の山々の豊かな緑が眺められ、心落ち着く空間でお食事が楽しめます。

旅の楽しみといえば、その土地の食材を食すこと!森メシは、地元野菜や相模湾の海の幸を使ったメニューが中心です。中でも名物の「あじ彩丼」は、アジと大根、きゅうり、柴漬けを角切りに刻んで和えた、鮮やかな一品。また、うどんものど越しが良く、ランチでは丼とセットで召し上がれます。

アルコールメニューも充実しており、夜はダイニングバーとしても楽しめます。

所在地〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404−13
電話番号0460-83-8886
営業時間11:30〜15:00 17:00~21:00
公式HPhttp://www.morimeshi.jp/index.html

小涌谷駅

箱根小涌谷温泉 水の音 徒歩15分(送迎あり)

緑豊かな箱根小涌谷の静寂な地に佇み、一帯に漂う樹木や草花の香りが心を癒します。敷地内の庭園へ耳を傾けると、聞こえてくるのは川のせせらぎ。リラックス効果の高い“水の音”が随所で心地よく響いている、そんな癒しの旅館です。

大浴場、露天風呂、貸切露天風呂と多彩なお風呂が用意されてます。注がれている温泉は2種。新館では小涌谷温泉、本館では宮ノ下温泉の湯も愉しめます!

客室はシンプルでモダンな空間で、「大人の宿」とのコンセプトに納得させられます。特に客室露天付は一押しです。夕食は、自身で焼くメニューと和膳の両方が頂ける「炙り焼きコース」か、旬の懐石料理が頂ける「足柄遊膳コース」から選択できます。

所在地〒2500406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷492-23
電話番号0460-82-6011(日帰りの場合はこちらまで)
駅からの地図詳細地図はこちらから

宿泊のご予約はこちらから

彫刻の森駅

彫刻の森美術館 徒歩2分

 

彫刻の森美術館は、子供から大人まで楽しめる体験型の美術館。見て触って、そして写真を撮って。インスタ映えも間違いなしのシャッターチャンスがたくさん。

足湯やカフェ、レストランも充実。疲れたら一休みできるのも、彫刻の森美術館のいいところです。

所在地〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町 二ノ平1121
公式HPhttp://www.hakone-oam.or.jp/
駅からの地図詳細地図はこちらから

 

強羅駅

メルヴェール箱根強羅 徒歩5分

御影石を敷き詰めた大浴場には、強羅温泉から引く湯が24時間、源泉かけ流し。塩化物泉のお湯は、保温保湿効果と、殺菌効果の高く、また湯冷めしにくい温泉です。特にご年配の方でも安心してお入りいただけます。

また、メタケイ酸を多く含んでおり、保湿効果が高く、美肌の湯と言われております。大浴場だけでなく、贅沢なジャグジー風呂もあって大満足の温泉です。

また、モダンでシックなお部屋もこの宿の見どころ。高級料亭で長らく腕を磨いてきた総料理長が、素材を厳選して作った会席料理や、アロマの香りに癒されるエステなど、宿泊するにも魅力満点です。

所在地〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-70
営業時間13:00 〜 18:00
料金お一人様 1,130円(入湯税込)
予約不要 ※週末等は予め営業時間を確認されることをお勧めします。

TEL:0570-783-144

駅からの地図詳細地図はこちらから

宿泊のご予約はこちらから

強羅公園 徒歩10分

強羅公園は、園内にカフェやクラフトハウスがあり、カップルからお子様連れまでが楽しめる公園です。様々な花や噴水、ローズガーデンや温室などのある美しい園内は、実は日本初のフランス式整型庭園。その歴史は古く、2014年には開園100周年を迎えました。

高台にあるため、見晴しもよく、日々の疲れが癒されます。ゆったりとした時の流れを、美しい庭園で過ごしてみては?

箱根クラフトハウス

強羅公園の中にあるクラフトハウス。吹きガラス、サンドブラストなどのガラス作りから、陶芸、ドライフラワーを使ったアレンジメントなど、さまざまな体験メニューが用意されています。

箱根クラフトハウスで、ゆこたび編集部が実際にとんぼ玉作りをしてきました!体験レポートはこちらから

所在地足柄下郡箱根町 強羅1300
営業時間9:00~17:00(最終入園16:30)
公式HP(クラフトハウス)http://www.crafthouse.org/index.html
駅からの地図詳細地図はこちらから

YUKOTABI 編集部
ゆこゆこネットが運営する温泉旅行メディア「YUKOTABI」の編集部です。 家族や友人との旅行がもっと楽しくなる情報や、おすすめの温泉など毎日発信しています!