広大な庭園に約200種のハーブや花々が咲く「ハーブ庭園 旅日記」。石和温泉からもアクセスしやすく、温泉を楽しんだ後の観光にもピッタリ。四季折々のハーブや花々が育てられ、冬季にオープンする大温室ではシクラメンや洋ランなどが鑑賞可能なので、要チェックです。
四季折々の花々や約200種類のハーブが咲き誇る「大庭園」は必見!

「ハーブ庭園 旅日記」の最大の見どころは、約200種類ものハーブと花々が咲き誇る「大庭園」。ローズマリーやタイム、ミントなどの人気のキッチンハーブなど様々な種類のハーブが育てられています。
春にはチューリップ、初夏には薔薇やラベンダー、秋にはコスモスなど、四季折々の花の鑑賞も楽しむことができるんです。季節の風と香りを感じながら散策すれば、極上の清涼感を味わうことができますよ。
冬季にオープンする大温室ではシクラメンや洋ランなどが鑑賞可能

冬季には大温室がオープンします。ここでは丹精込めて育てられたシクラメンや洋ランといった花々や、ハーブの鑑賞が可能。
冬の寒さが厳しい勝沼ですが、大温室では暖かく過ごせるのも魅力です。空気が澄みわたる冬に映える色彩美を、ぜひ楽しんでくださいね。
オリジナルコスメも充実の「ハーブランドショップ」

併設されたショップでは、自園栽培のハーブで作られたオリジナルコスメなどを販売しています。
その他入浴剤やポプリ、エッセンシャルオイルなどのアイテムも充実しており、お土産探しにもピッタリですよ。
住所 | 山梨県甲州市勝沼町等々力1736 |
電話番号 | 0553-44-3715 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 【電車】中央線「勝沼ぶどう郷駅」よりタクシーで約10分/中央線「塩山駅」よりタクシーで約15分 【車】中央自動車道「勝沼IC」より約15分/石和温泉郷より約20分/河口湖方面より約40分 |
URL | https://herb-teien.com |
四季折々の約200種のハーブや花々が広大な敷地に咲き誇り、いつ訪れても豊かな自然美を体感できる「ハーブ庭園 旅日記」。温泉を楽しんだ後は、季節の風や香りに包まれながら癒やしのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?