せっかくのお休みの日。旅行したいとは思うものの、どこも暑そうで行き先に悩んでしまうという人も多いはず。そんなあなたにおすすめしたいのが、夏の涼を求める旅です。 この記事では、温泉地でもある熊本県阿蘇地方にある涼を感じられるスポットをご紹介します。
湧水・名水ランキング日本一の「池山水源」

環境省全国名水百選、熊本県名水百選などに選ばれている池山水源は、毎分30トンもの水が湧き出る湧き水スポットです。水温は年間を通じて約13.5度、周辺は森林に囲まれ、マイナスイオンが感じられる涼し気な場所です。 ミネラルたっぷりの湧き水はほんのり甘く、持ち帰りもOK。駐車場も無料なので、旅の途中の休憩に立ち寄るのにぴったりです。
所在地 熊本県阿蘇郡産山村田尻14-1交通アクセス JR豊肥本線 宮地駅より車で約30分
裏側から見える滝が圧巻の「鍋ヶ滝」

鍋ヶ滝は某お茶のCM撮影で有名になった滝です。落差約10m・幅約20mほどの滝で、珍しいことに裏側まで入ることができ、水しぶきを肌で感じることができます。新緑の合間から降り注ぐ光が滝に反射する光景はとても幻想的です。 混雑しやすいスポットなので、比較的人が少ない朝に訪れるのがおすすめです。朝の光芒もとても美しいですよ。
所在地 熊本県阿蘇郡小国町黒渕交通アクセス 大分自動車道 九重ICより約45分
熊本県阿蘇地方の夏の涼を求める旅路をご案内しました。温泉地として有名な阿蘇ですが、実は多くの名水スポットが点在する土地でもあります。一人でゆっくり自然を楽しむのにもぴったりです。 涼んだ後は、暖かい温泉でほっこりと。熊本県ではそんな温泉旅行もできます。