重要なお知らせ
福岡県でも快適に日帰り温泉を利用!格安や貸切!楽しむ温泉!

福岡県でも快適に日帰り温泉を利用!格安や貸切!楽しむ温泉!

福岡県は食べ物が美味しいところとしても、とても人気のあるところです。一度行ったことのある人は、また何回でも行きたくなると言われています。九州の温泉というと、まず別府や由布院などを思い浮かべる人も多いかも知れません。しかし福岡県にもたくさんの質の良い温泉がわき出ています。ここでは魅力的な福岡県の温泉をご紹介したいと思います。

福岡県の旅を満喫するために欠かせない日帰り温泉

筑紫野 天拝の郷

福岡県の観光でも欠かせない太宰府にある「筑紫野 天拝の郷」です。天拝山の中腹に位置しており、地下1500メートルからわき出た天然温泉で、泉質は中性低張性温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復などにも効果があります。またストレス解消などの心の健康にも是非おすすめです。

露天風呂は夜空も楽しめるようになっており、夜空の星を見ながら温泉に入ることができるのです。ロマンチックな気分で温泉に入るなんて素敵ですね。是非夜の温泉を楽しんでみてはいかがでしょう。また大浴場はジェットバスや低温風呂、水風呂など家族みんなで楽しめます。家族風呂、サウナなどもあり、太宰府や宝満山を一望することが出来る素晴らしいパノラマも見物です。

お食事も会席料理、宴会などができる“展望奥座敷”の他、自然食ビッフェ“姫蛍”もおすすめ。新鮮なお刺身の舟盛りや色とりどりのカラフルなサラダ、天ぷら、煮物、焼きものなどオーガニックな食材や、地元の新鮮な食材を使用した手作り料理がなんと80種類以上揃っています。厳選された素材が自慢の鉄板焼きコーナーや、パティシェによる本格的デザートコーナーもあります。

また旅の途中の疲れにおすすめのリラクゼーションサロン“Sasara”では、心身ともにリラックスできます。全身の疲れを取るならボディーケアコース、足の裏からふくらはぎ中心のケアならリフレクソロジーコース、指先や肘を中心に行うハンドリフレなど、安心価格で受けることも。このように旅の1日はゆっくり夜まで「筑紫野 天拝の郷」で過ごしてみてはいかがでしょう。

所在地福岡県筑紫野市天拝坂2-4-3
電話番号092-918-5111
太宰府ICから車で約15分、筑紫野ICから車で約7分
電車でのアクセスJR二日市駅からタクシーで約10分
営業時間10:30~24:00(受付23:00)
休業日無休
料金大人750円

筑紫野 天拝の郷

星野温泉きらら

八女茶で有名な八女市にある「星野温泉きらら」は、池の山キャンプ場の隣にある日帰り温泉です。自然の中でゆっくり温泉を楽しむことができるので、心も体もリフレッシュすることができます。旅は意外と疲れるもの。こんなゆっくりできる1日を組み込むことで、きっとより素敵な旅となるはずです。

泉質は単純アルカリ温泉でトロッとした、お肌つるつるのお湯。疲労回復、冷え症、神経痛、痛風、リュウマチ、肩こり、腰痛、関節痛、打ち身、筋肉痛などさまざまなトラブルにも効果があります。冷え症を改善し自然に包まれて心の底からリラクスできるので、最近では不妊に悩んでいる女性にも大人気です。

広い湯船からは星野村を一望できるパノラマが広がり、露天“みはらしの湯”からも星野村の中心部が一望でき、夜は星空の下で最高のお風呂が楽しめます。露天“もりの湯”は石組みで作られており、回りは木々に囲まれ心身ともにリラックスができます。隣の池の山キャンプ場や、池の山荘での宿泊もおすすめです。

所在地福岡県八女市星野村10780-58
電話番号0943-52-2082
車でのアクセス広川インター、八女インター、杷木インターより車で約45分
電車でのアクセスJR羽犬塚駅より八女市乗換えで約90分
営業時間10:00~22:00 ※最終入浴は21:30
休業日無休
料金大人500円

星の温泉館きらら

二日市温泉で絶対に行きたい日帰り温泉

二日市温泉

博多の奥座敷とも言われている二日市温泉は、福岡県でも有名な温泉地です。ここでも日帰り温泉はたくさんあります。温泉旅館でも日帰り温泉を行っているところも多く、二日市温泉に行ってからでも、日帰り温泉を探すことができるほどです。そんな中でもおすすめの日帰り温泉、「博多湯」と「御前湯」のご紹介です。

この2つは温泉地二日市温泉の中心地にある公衆浴場です。だから入浴料も200円~300円と、とてもリーズナブル。公衆浴場の魅力はサッと温泉に入ることができるというものです。忙しい旅の途中のひととき、体を温め温泉を楽しむなら公衆浴場がベストです。ちなみに泉質はどちらもアルカリ単純温泉となっています。

所在地福岡県筑紫野市湯町1丁目14-5
電話番号092-922-2119(博多湯)

092-928-1126(御前湯)

車でのアクセス筑紫野IC→約5分
電車でのアクセスJR二日市駅で下車→タクシーで5分
営業時間午前9時~午後9時
休業日年中無休(博多湯)

毎月第3水曜日(御前湯)

料金大人300円(博多湯)

大人200円(御前湯)

福岡県の気軽に利用できるスーパー銭湯

ほうじょう温泉ふじ湯の里

福岡県田川群にある「ほうじょう温泉ふじ湯の里」のご紹介です。泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)。筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、神経痛、慢性婦人病などに効果があると言われています。施設は400人収容でき、駐車場も260台完備した大型スーパー銭湯です。

大浴場、露天風呂、家庭風呂などいろいろあり、1日中楽しめます。また食事はさまざまな豪華な定食や、土日祝日にはバイキングもやっているので、家族みんなでわいわい楽しむことができそうです。また宴会などもできるので、みんなでお風呂に入って裸の付き合いをしてから宴会というのもいいかもしれません。

所在地福岡県田川郡福智町弁城上の原1300-1
電話番号0947-22-6667
車でのアクセス金剛ICから20分
電車でのアクセス平成筑豊電鉄金田駅より無料送迎バス(約5分)
営業時間10:00~22:00(最終受付 21:30)
休業日第3月曜日
料金大人600円

ほうじょう温泉ふじ湯の里

二丈温泉「きららの湯」

海の幸が豊富な糸島に唯一のスーパー銭湯二丈温泉「きららの湯」のご紹介です。自然界に存在する物質の中でも、強力なイオン化作用が期待できるラドン温泉。無臭、透明のサラッとした泉質です。疲労回復、ストレス解消、痛風、関節リウマチ、神経痛、胃腸機能回復、糖尿病などにも効果があると言われています。

お風呂には“木の浴室”“岩の浴室”“露天風呂”“ミストサウナ”“ドライサウナ”“泡風呂”。他にも家族風呂として“岩風呂”“バリアフリーのお風呂”があります。温泉のお湯は毎日入れ替えるので小さい子どもでも安心して入ることができるのです。また家族風呂は毎回使用後、お湯の入れ替えを行っているという徹底ぶり。

そして糸島ならではの、海の幸が堪能できるお食事処もあります。魚貝類や野菜など新鮮な地元の食材がふんだんに使用されているのも嬉しいところです。糸島をまとめて楽しむことができる、おすすめのスーパー銭湯です。

所在地福岡県糸島市二丈深江598-1
電話番号092-325-1126
車でのアクセス天神よりJR筑肥線「筑前深江駅」まで約45分

下車後、徒歩約8分

営業時間10:00~22:00
休業日第3火曜日
料金大人550円

二丈温泉「きららの湯」

あがの温泉白糸の湯

福岡県田川郡にある「あがの温泉白糸の湯」のご紹介です。ここは上野(あがの)焼きでも有名なところですが、福智山の山麓地下1600メートルからわき出ている天然温泉で、泉質はアルカリ性のヌルヌルタイプです。神経痛、慢性消化器病、冷え症などに効果が高いことでも人気の温泉です。

建物は3階建てで、2階は展望大浴場や露天風呂、ジェットバスなどの温泉施設となっており、3階はレストランと休憩質になっています。展望大浴場や露店風呂、レストランからのロケーションも見事。近くには上野焼きの窯元がたくさんあるので、散歩してみるのもいいのではないでしょうか。

所在地福岡県田川郡赤池町大字上野1698
電話番号097-28-3452
車でのアクセス宮馬場交差点を上野峡方面へ
電車でのアクセス平成筑豊鉄道赤池駅からタクシーで15分
営業時間10:00~23:00
休業日年中無休
料金大人800円

貸切風呂や家族風呂を利用できる福岡県の旅館

泰泉閣

福岡県朝倉市にある原鶴温泉地の中でも人気のホテルとして知られている「泰泉閣」のご紹介です。原鶴温泉自体がとても落ち着いた温泉街なので、ゆっくりしたい人にはおすすめです。ジャングル風呂、露天風呂、源泉かけ流しの湯、滑り台のお風呂など子どもも喜ぶ温泉が揃っています。日帰り温泉としても人気のある温泉ホテルと言えるでしょう。

泉質はアルカリ硫黄泉なのでつるつるした気持の良いお湯となっており、女性にも嬉しい効能がいっぱいです。口コミでも人気の高い温泉ホテルだということに納得。お料理も満足でいる質の高さなのに、価格もリーズナブルなので気楽に利用できます。

所在地福岡県朝倉市杷木志波20
電話番号0120-715-237
車でのアクセス浅倉IC---宿(13分)
電車でのアクセス久留米駅(久大本線)---JR筑後吉井駅(35分)
露天風呂
貸し切り風呂
泉質アルカリ性単純泉、硫黄泉

お部屋は多少古いですが、清掃もできておりゆったりとした時間を過ごせました。 お風呂はジャングル風呂が有名ですが、貸し切り風呂も落ち着いて楽しめます! お食事も個室で、品数も多く味も大満足でした。全体的にスタッフの接客態度が申し分なく、久し振りに快適な旅行となりました。

出典:くつろぎの宿 泰泉閣の口コミ一覧

くつろぎの宿 泰泉閣

楠水閣

福岡市と北九州市の真ん中辺りに位置している脇田温泉は、犬鳴山系の合間にあります。犬鳴川の流れに沿って建つ「楠水閣」。大人がゆっくりとした時間を楽しむことのできる、おもてなしの心を大切にしたホテルなのです。お部屋も温泉もお料理も最高級を楽しむことができることでも知られています。

ライトと自然を利用した、魅力的な温泉が多数あります。年配の方もゆっくりとした時間を過ごすことができ、落ち着いた温泉で心身ともに安らげます。ワンランク上の温泉を楽しみたい人におすすめ。立ち寄りの湯としても開放しているので、泊まらなくても魅力的な温泉を体験することができます。泉質はアルカリ単純泉。中高年のカップルにもおすすめの温泉です。

所在地福岡県宮若市脇田507
電話番号0120-715-237
車でのアクセス若宮IC---宿(14分)
電車でのアクセス博多駅(西日本鉄道)---若宮インターチェンジ(40分)
露天風呂
貸し切り風呂
泉質アルカリ単純泉

楠水閣さんは4度目の利用ですが毎回従業員さんの接客も良く、お値段もリーズナブルでお風呂も色々入れてお料理も美味しく大変満足して帰ってきました。

出典:湯めぐりの宿 楠水閣

湯めぐりの宿 楠水閣

ホテルパーレンス小野屋

福岡県の中でも指折りの温泉ホテル、「ホテルパーレンス小野屋」です。原鶴温泉の中でも最高級の温泉ホテルです。筑後側を一望する和洋室が揃っており、お料理もきっと満足するはずです。朝食のバイキングは九州の朝食バイキングでもトップ10入り。福岡から90分と近いから、福岡に旅行に来た人もちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょう。

泉質はお肌すべすべ効果の高いアルカリ性単純温泉と、紫外線予防効果の高い単純言おう泉の二種類のダブル効果が得られます。また魅力的な空間によってできている庭園露店風呂は、夜になるとライトアップされて幻想的な世界を作ります。他にも畳み風呂や露店風呂も魅力的です。夜は星を見ながら温泉に入れるのも魅力です。

所在地福岡県朝倉市杷木久喜宮1841-1
電話番号0120-715-237
車でのアクセス杷木ICから6分
電車でのアクセス筑後吉井駅から35分
露天風呂
貸し切り風呂
泉質アルカリ性単純泉、硫黄泉

親切丁寧な対応、気持ち良く宿泊出来た。知人にも勧めたいお宿の一つです。お風呂の設備等もしっかりしており、二人で宿泊しましたが三人のベットと和の畳があり、気持ち良く配慮が良く効いていました。

出典:ホテルパーレンス小野屋の口コミ一覧

ホテルパーレンス小野屋

24時間利用できる福岡県の温泉施設

照葉スパリゾート

香椎浜から近くにあるアイランドシティ中央公園の隣に位置する「照葉スパリゾート」のご紹介です。博多駅と千早駅から無料シャトルバスも運行。スパ、岩盤房、ヒーリング&ビューティー、グルメ、宿泊、アミューズメントと揃っている魅力的な温泉を含むスパ施設です。

高濃度炭酸泉をはじめ、香り湯や陶器風呂、寝湯など、さまざまなお風呂が楽しめます。24時間利用でき、リクライナーも74席用意されており、宿泊もできます。また仕事やパソコンを使用するプライベートスペースも十分用意されているため、出張中の人も利用できるのです。

所在地福岡市東区香椎照葉5丁目2-15 照葉ガーデンスクエア内
電話番号092-683-1010
車でのアクセス天神から約20分

博多から約20分

電車でのアクセス博多駅、千早駅から無料シャトルバスあり
営業時間AM6:00~翌AM3:00
休業日無休
料金大人1500円~

照葉スパリゾート

月の湯

博多にある温泉施設「月の湯」は空港からも近く、無料送迎もしています。だから空港利用の空き時間を利用して温泉に入ることもできるのです。もちろん出張中の人や出張帰りの人、休日を楽しみたい人など、ゆっくり体を癒すこともできる温泉です。空港からすぐだからとても便利に利用できるのです。

昔の博多の風情をそのままに持ってきたような温泉です。博多山傘を描いた山傘金屏風は男風呂に、博多どんたくを描いた金屏風は女風呂にドーンと置かれています。博多らしさ満載の温泉です。ラジウム風呂、ラドン風呂、ジェットバス、子ども風呂、遠赤外線サウナ、塩サウナミルキーバスなども揃っています。出張帰りに家族と待ち合わせて一緒に楽しむのもおすすめです。

所在地福岡県福岡市博多区東平尾1丁目4-35
電話番号092-611-4126
車でのアクセス福岡空港から車で5分
営業時間AM10:00~翌朝7:30迄

(第3木曜日は17:00から営業)

休業日なし
料金大人700円

博多の森 湯処 月の湯

博多 万葉の湯

九州でも人気の高い由布院と武雄の温泉を、博多で楽しむことができるのが「博多 万葉の湯」なのです。博多に出張に来た人、仕事で立ち寄った人、ショッピング帰りなど、いろいろな人が利用できます。大浴場、露店風呂、家族風呂などがあり、他にもさまざまなセラピーを受けることのできる施設も揃っています。

子どもも楽しめるボールプールやゲームコーナー、万葉シアターもあります。臨時仮眠室もあるので出張帰りにもおすすめ。他にも岩盤浴やエステティックサロン、ホットスタジオなどあり、思いっきりリラックスできるのです。

所在地福岡県福岡市博多区豊2-3-66
電話番号092-452-4126
バスでのアクセス西鉄バス( 博多バスセンター )約8分

豊2丁目バス停徒歩約3分

シャトルバス(筑紫口)約5分

電車でのアクセス「博多駅」下車(JR・地下鉄線)
営業時間24時間
休業日年中無休
料金大人1800円

博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯

格安で利用できる駅近にある福岡県の温泉

西鉄ホテル クルーム博多

「西鉄ホテル クルーム博多」は駅から徒歩4分にある、博多で一番歴史のある高級ホテル、西鉄グランドホテル系列のホテルです。リーズナブルな価格で温泉をゆっくり堪能できるホテルとしても人気です。福岡への旅では是非1泊おすすめ。またお仕事などで福岡へという方にもおすすめです。

広々とした内風呂、開放的な露店風呂、リラクゼーションルームにはマッサージ機も用意。清潔感と高級感溢れる近代的な温泉と宿泊が利用できるのです。レストランにはアジアンテイストの居酒屋、ステーキ&欧風料理、割烹、モツ煮などの専門店で満足したお食事も楽しめます。

所在地福岡市博多区博多駅前1-17-6
電話番号092-413-5454
電車でのアクセスJR博多駅「博多口」から徒歩約4分
露天風呂
貸し切り風呂なし
泉質カルシウム・ナトリウム-塩化物泉

西鉄ホテル クルーム博多

袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前

博多に行ったら、是非寄りたいショッピングビル・キャナルシティ前にあるのが「袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前」です。ショッピングを楽しみに博多に来た人にはピッタリ。天然温泉袖湊の湯を堪能することができます。内風呂は広々としており、ヒーリング音楽を聴きながら温泉を楽しむことができ、外湯では外気湯を楽しめます。

またサウナや水風呂なども完備。都会の真ん中でお洒落な温泉と宿泊を体験できます。また宿泊のお部屋には全米ホテルシェアナンバーワンのサータ社製ベッドとLOFTYの快眠枕を使用。最高の眠りを体験することができます。

所在地福岡市博多区祇園町9-1
電話番号092-272-5489
電車でのアクセス福岡空港より車で15分
露天風呂
貸し切り風呂なし
泉質カルシウム-ナトリウム塩化温泉

袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前

天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園

博多の風情を感じることができる「天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園」。博多祇園山笠の発祥の地からも近く、博多を堪能できるところにあります。博多をもっと知りたい、博多を感じたい人におすすめです。

天然温泉・御笠の湯は広々とした清潔な内湯と、ライティングを生かした個性ある露店風呂が人気です。泉質はカルシウム・ナトリウム塩化物泉で、疲労回復、冷え性、関節痛、五十肩、神経痛、火傷に効果があります。朝食は九州産の新鮮な素材のバイキング付き。客室はダークトーンを基調とした落ち着きのある部屋が用意されています。

所在地福岡市博多区冷泉町1-12
電話番号092-271-5489
電車でのアクセス地下鉄空港線「祗園駅」3番出口より徒歩1分
露天風呂
貸し切り風呂なし
泉質カルシウム・ナトリウム塩化物泉

天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園

まとめ

福岡県には魅力的な温泉がたくさんあることがお分かりになったでしょうか。旅行やお仕事、休日の癒し、家族サービスなどに利用できる温泉がたくさんあります。目的によって、いろいろなタイプの温泉を選んでみてはいかがでしょう。また福岡県を知らない人にとっても、福岡県の良さを凝縮した温泉もたくさんあります。食べ物良し、お湯良し、人良しと、福岡の魅力を堪能できるはずです。