重要なお知らせ
  • ゆこたび
  • 記事一覧
  • 万座温泉の混浴!若い人でも楽しめる所など!楽しい温泉計画に必要な情報!
万座温泉の混浴!若い人でも楽しめる所など!楽しい温泉計画に必要な情報!

万座温泉の混浴!若い人でも楽しめる所など!楽しい温泉計画に必要な情報!

群馬県には草津温泉をはじめ、数多くの名湯があります。山々に囲まれた大自然の中にある温泉も多く、またスキー場に隣接している温泉も少なくありません。その中でも、リゾートホテルが立ち並ぶ有名温泉、万座温泉をご紹介したいと思います。万座温泉は、群馬県吾妻郡嬬恋村にある上信越高原国立公園内にあり、標高1,800メートルの「星に一番近い温泉」として知られている群馬県の名湯の1つです。

岐阜県下呂市にある濁川温泉に並んで、通年車で行くことができる日本で最も高い場所にある鉱山温泉郷です。万座温泉のお湯は1日540万リットルという湯量を誇り、泉質は硫黄泉で、27種類もの源泉があり、名湯中の名湯とも言われ、古くから湯治場として多くの人を癒してきました。美肌効果も高く、女性からの人気が高い温泉となっています。

万座温泉の混浴が楽しめる温泉

万座高原ホテル

万座高原ホテルは、4種類の自家源泉を持ち、白濁の湯をはじめ、万座温泉でも珍しい黄色いお湯、透明なお湯と異なる泉質を堪能できる「石庭露天風呂」が名物となっています。8つある石庭露天風呂は、妻取の湯以外全て混浴となっていますので、カップルやご家族一緒に良質の温泉を満喫することができます。女性はバスタオル、または湯あみ着を着用しての入浴になります。また、一面大きな窓で万座の大自然を一望できる大浴場では、露天風呂と異なる泉質となっており、たっぷり注ぎ込まれる天然温泉につかって一日の疲れを癒してくれます。

万座高原ホテルでは、軽井沢駅から万座温泉まで、往復無料送迎バスが利用できますので、非常にお得で便利です。また、姉妹館「万座プリンスホテル」のお風呂も無料で入浴可能ですので、万座温泉で充実の湯巡りが楽しめます。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
電話番号0279-97-1111
車でのアクセス伊香保ICから約110分
電車でのアクセス万座鹿沢口駅から約1時間半5分
露天風呂有り
泉質酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉

石庭露天風呂最高でした。混浴も二人で上がる時間が一緒に出れるので良かった。

出典:万座高原ホテルのクチコミ

万座高原ホテル

万座プリンスホテル

万座プリンスホテルは、山の傾斜に沿うように建てられており、万座の雄大な眺めと豊富で良質な温泉に恵まれた、高山温泉郷の恩恵を存分に満喫できる人気のリゾートホテルです。硫黄の香りと乳白色のお湯が特徴的で、複数の異なる泉質を楽しめるのも万座温泉のポイントです。万座プリンスホテルの露天風呂は24時間入浴可能、男性用、女性用の他、混浴露天風呂もあり、大浴場、女性専用屋根付き露天風呂と、いつでも好きな時に多様なお風呂を楽しむことができます。

万座プリンスホテルの自慢の料理は、和洋中とバラエティーに富んだ豊富なメニューが揃っており、ホテルの洗練された味を堪能することができます。コースディナー、ビュッフェスタイル等、旬の食材を取り入れた料理長おすすめのディナープランを選ぶことができます。エステやマッサージサービスも充実していますので、温泉と組み合わせてしっかり体を癒したい方におすすめです。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
電話番号0279-97-1111
車でのアクセス路線名:吾妻線

駅名:万座・鹿沢口

最寄り駅より:バス:45分

電車でのアクセス高速道・有料道路名:上信越自動車道

最寄のIC名称:碓氷軽井沢 I.C.

経由:万座ハイウェイ

露天風呂有り

接客もよく、客室もきれいでしたし、夕食・朝食ともに楽しめました。

出典:万座プリンスホテルのクチコミ

万座プリンスホテル

万座温泉の日帰りで人気の温泉

豊国館

 

豊国館は、プールのような大きな露天風呂が特徴で、古き良き温泉情緒が残る湯治場のような存在。温泉らしい温泉として万座温泉でも根強い人気がある日帰り温泉ができる温泉宿です。自然を目の前に、本白根、万座の空吹き等を眺めながら源泉掛け流し、硫黄の香りがする乳白色のにごり湯を楽しむことができます。低価格なのも嬉しいポイントです。素晴らしい泉質のお湯を最高のロケーションで楽しむなら豊国館が一押しです。

豊国館は日帰り温泉としても利用できますが、地元の旬の食材を使った美味しい料理も魅力です。季節により異なりますが、舞茸の天ぷらやこごみ、ぜんまい、はんごうそう、たらの芽等、都会では味わえない、贅沢な田舎料理の品々が並びます。宿泊の際にもおすすめです。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
電話番号0279-97-2525
車でのアクセス上信越道碓井軽井沢IC→鬼押し出しハイウェイ→万座ハイウェイ経由
電車でのアクセス電車の場合吾妻線万座・鹿沢口駅下車→バスで40分またはタクシーで35分
露天風呂有り
泉質酸性-含硫黄-ナトリウム-硫酸塩泉(硫化水素型)

豊国館

湯の花旅館

湯の花旅館は、日本で唯一という、珍しい「さるのこしかけ湯」に入れる温泉旅館です。スキーリゾートホテルが立ち並ぶ万座温泉の中に位置しながら、今もなお湯治場の懐かしい雰囲気が漂う、おすすめの日帰り温泉可能な温泉宿です。本白根へと続く雄大な自然の山並みを一望しながら、青色の美しい三波石に囲まれた岩風呂で、良質の温泉を堪能することができます。湯の花旅館では、76度の源泉に加水なし、時間をかけて冷ますことで、源泉100パーセント、混じりけのないピュアな温泉を提供しています。

周りを大自然に囲まれた露天風呂は混浴になっており、和気あいあいな雰囲気の中で、開放感たっぷりのお風呂を楽しむことができます。さるのこしかけ湯とは、ラジウム北光泉の源泉に、さるのコシカケ、マツフジをブレンドしたものです。サルノコシカケには、ベータグルカンが多量に含まれ、源泉100パーセントの天然温泉の効能と、サルノコシカケの相乗効果で、免疫力アップが期待できます。温泉を通してその有効成分を自然吸収することで、赤ちゃん・子供・大人や高齢者まで、幅広い世代の方の湯治に役立っています。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村 万座温泉
電話番号0279-97-3152
車でのアクセス路線名:JR上信越・吾妻線

駅名:万座鹿沢口

最寄り駅より:バス:40分

電車でのアクセス高速道・有料道路名:上信越自動車道

最寄のIC名称:碓氷軽井沢 I.C.

経由:万座ハイウェイ

露天風呂有り

湯の花旅館

万座亭

白鐵の湯(はくてつのゆ)万座亭は、古くから湯治客で賑わう万座温泉にあり、静かな佇まいと、落ち着きのある空間、心休まる和の客室でもてなしてくれる人気の温泉旅館です。四季の自然を眺めながらつかる「ログ露天風呂」は、開放的な作りとなっており、春夏や山々の緑を愛でながら、また、澄んだ空と空気を感じながら、天然温泉を楽しむことができます。もちろん、紅葉の秋、雪景色の中入る雪見風呂も人気で、冬の温泉を楽しみに、多くの観光客やスキー客が日帰り温泉として立ち寄る人気のスポットです。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村 万座温泉内
電話番号0279-97-3133
車でのアクセス渋川伊香保ICから約3時間15分
電車でのアクセス万座・鹿沢口駅からバスやタクシーで約3時間
露天風呂有り
貸し切り風呂有り
泉質酸性硫黄泉

サービスがとても良くスタッフさんの雰囲気もとても良かったです。

出典:万座亭のクチコミ

万座亭

万座ホテル聚楽(じゅらく)

万座ホテル聚楽(じゅらく)は、万座の絶景を眺めながら、古くから凛々と湧き出る自家源泉を掛け流しで、贅沢な湯浴ができる人気の温泉ホテルです。ホテルから800メートルの近くにある奥万座の源泉を使用しており、泉質は単純硫黄泉、泉温は43.7度、無色透明な源泉が、空気に触れて黄白色の硫黄沈殿が生まれ、乳白色のお湯へと変化します。

万座温泉は硫黄含有量が日本一のお湯として知られており、その中でも聚楽のお湯はトップクラスと言われています。良質な温泉を堪能しに多くのスキー客や観光客が訪れる人気の日帰り温泉スポットです。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
電話番号024-542-2201
車でのアクセス碓氷軽井沢ICから靴まで約90分
電車でのアクセス軽井沢駅からバスで約100分
露天風呂有り
泉質硫黄泉

白濁の温泉とバイキングの食事もおいしく久しぶりの万座温泉に満足しました。

出典:万座ホテル聚楽のクチコミ

万座ホテル聚楽(じゅらく)

ホテルグリーンプラザ軽井沢

ホテルグリーンプラザ軽井沢は、群馬県吾妻郡嬬恋村、奥軽井沢にある自然に囲まれた総合リゾートホテルです。浅間山の地下1,600メートルから湧き出る天然温泉で、露天風呂、露天風呂檜湯、内湯、洞窟風呂、ドライサウナ等、充実の温泉施設があり、充実した癒しの時間を満喫できます。山々の深い緑、紅葉、雪景色等、四季折々の移り変わる景観を楽しみながら、良質の温泉を堪能してください。

敷地内には、おもちゃ王国やゴルフ場、テニスコート等もありますので、ファミリー向けのサービスが満載のホテルグリーンプラザ軽井沢。子供から大人まで、豊かな自然に抱かれた高原リゾートの中で、様々なアクティビティを一緒に楽しめます。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
電話番号0570-091-489
車でのアクセス碓氷・軽井沢ICから55分
電車でのアクセス軽井沢駅から送迎バスで60分
露天風呂有り
泉質ナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)

スタッフの対応もとても良く、お食事も美味しかったです。子どもたちもとても楽しかったようでまた来たいと言っていました。

出典:ホテルグリーンプラザ軽井沢のクチコミ

ホテルグリーンプラザ軽井沢

万座温泉の人気のグルメ

あさぎり

嬬恋村の美味しい蕎麦屋として知られるあさぎりでは、香り高いお蕎麦が大人気です。県道235号線を北軽井沢から大笹方面に向かう途中にあり、店の前に10台程の駐車スペースがあります。大きいお店ではありませんが、地元でも美味しいと評判のお店ですので、休みの日やオンシーズンは特に混み合っています。ざる蕎麦、天丼、天ぷら御膳等があり、お手頃価格でボリュームのある食事を楽しめます。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村大字大笹2185-10
電話番号0279-96-2705
車でのアクセス大前駅から2,927m
営業時間11:00~19:30
休業日火曜日

あさぎり

嬬恋牧場 愛妻の鐘

嬬恋牧場 愛妻の鐘は、標高1,400メートルの上信越高原国立公園内の牧場で、70ヘクタールの広大な牧場の目の前には浅間山、四阿山と180度の絶景が広がっています。天気が良い日には浅間山の後ろに富士山を望み、春には新緑、夏には牧草と木々に囲まれ、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々移りゆく景色を楽しむことができます。

嬬恋牧場 愛妻の鐘のレストハウスでは、源泉された国産の蕎麦粉を使用した、打ち立てのコシのある蕎麦が人気で、お出汁には嬬恋産のどんこしいたけをふんだんに使ったもり汁でいただきます。地元東吾妻町で育てられたやまと豚を使ったカレーも人気です。また、嬬恋高原牛乳の濃厚なミルクの味が堪能できるソフトクリームや、コクのある牛乳嬬恋高原ジョッキミルクもあります。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村干俣
電話番号0279-97-3855
営業時間営業期間 4月中旬-11月中旬まで(無休営業)

営業時間 9時-17時

休業日4月中旬-11月中旬まで(無休営業)
料金駐車場 無料(80-90台)

入場料 無料

嬬恋牧場 愛妻の鐘

嬬恋高原ブルワリー

嬬恋高原ブルワリーは、嬬恋高原ビールの醸造元のレストランで、美味しい地ビールはもちろん、ビールに良く合う石窯ピザやパスタ等の本格イタリアンが大変人気となっています。また、甘くてシャキシャキしした嬬恋高原でとれる嬬恋キャベツのサラダも絶品。ハンバーグやポテトも美味しいと人気のメニューで、自然豊かな地のものを美味しく味わえるおすすめグルメです。

所在地群馬県吾妻郡嬬恋村大字大笹2193-27
電話番号0279-96-1403
営業時間11:00~21:00(L.O.20:00)
休業日火・水・木曜

(GW期間、8月中旬は無休)

冬季休業:11月中旬~4月中旬まで

(年末年始12月29・30、1月1・2・3は営業)

嬬恋高原ブルワリー

まとめ

万座温泉にあるおすすめ温泉や観光スポット、グルメについてご紹介しました。スキーリゾートとして多くの観光客が訪れる万座温泉ですが、温泉や観光地としても魅力満載です。外せない美味しいご当地グルメもありますので、ぜひ群馬観光へ行く際には足を運んでみてください。