伊豆半島の玄関口「伊豆長岡・畑毛温泉」のスポットとイベント情報をお届け!
静岡県・伊豆長岡温泉「伊豆の国パノラマパーク」

写真提供:ピクスタ
1907年に開湯した「伊豆長岡温泉」は、伊豆半島を南北に流れる狩野川の西、源氏山の麓に広がる、中伊豆屈指の温泉地。「美肌の湯」として女性に人気の高い温泉としても知られています。
そして、長岡の人気観光スポットといえば「伊豆の国パノラマパーク」です。山麓から山頂まで上るロープウェイは、伊豆長岡温泉の街並みや富士山など絶景を堪能できる7分間の空の旅。山頂についたら、ぜひ足を運んでいただきのが「碧テラス」です。「展望デッキ」のほか、「ザ・ウォーターラウンジ」(1ドリンク制)や「かつらぎ茶寮 プライベート ガゼボ」ではデイベッド(予約制・有料)ではリラックスして絶景が楽しめます。また、「ソファーエリア」もあり、抜群の景色を望みながらゆっくりとくつろげるスペースになっています。さらに、絶景を愛でながら食事やお茶を楽しめる「かつらぎ茶寮」や「葛城珈琲」では、至福のひとときを過ごせるはず。
●場所:静岡県伊豆の国市長岡260-1
●電話番号:055-948-1525
●営業時間:【ロープウェイ】夏季9:00~17:30(上り最終17:00)、冬季9:00~17:00(上り最終16:30)/【かつらぎ茶寮】【葛城珈琲】夏季9:00~17:00、冬季9:00~16:30
●定休日:なし
●料金:【ロープウェイ】大人(中学生以上)往復2,500円、片道1,800円/小学生 往復1,400円、片道1,000円/幼児(3歳以上)往復900円、片道600円
●アクセス:【電車】伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」よりバスで約15分、「伊豆の国市役所前」下車、徒歩約1分/【車】伊豆縦貫自動車道「大場函南IC」より約15分
●駐車場:あり(無料)
●詳細はコチラから
静岡県・伊豆市「弘法大師奉納花火大会」

写真提供:イベントバンク
伊豆長岡温泉から車を20分ほど走らせると、竹林の中に情緒あふれる宿が立ち並ぶ温泉街が現れます。そこは、開湯1200年の歴史を持つ「伊豆三古湯」のひとつ「修善寺温泉」。
こちらの夏の風物詩といえば、温泉街の夜空に色鮮やかな花火が打ち上げられる「弘法大師奉納花火大会」。地元で「お弘法さん」と呼ばれて親しまれている弘法大師を慰霊する祭典として、毎年開催されています。日本でも数少ない山の中腹からの打上げ花火が、温泉街に約2000発打ち上げられます。なかでも、桂川に掛かるナイアガラは必見!
●開催期間:8月21日
●開催時間:20:15~20:45
●場所:修善寺温泉街(静岡県伊豆市修善寺)
●電話番号:0558-72-2501(伊豆市観光協会 修善寺支部)
●料金:無料
●アクセス:【電車】伊豆箱根鉄道「修善寺駅」よりバスで約7分、「修善寺温泉」下車、徒歩約2分/【車】伊豆中央道「伊豆長岡IC」より約1分
●駐車場:あり
●詳細はコチラから
静岡県・畑毛温泉「酪農王国オラッチェ」で酪農体験に挑戦!

伊豆半島の入り口に位置し、函南町と韮山にまたがる「畑毛(はたけ)温泉」は、古くから湯治湯として栄えてきました。効能高い温泉や自然豊かなロケーションから、国民保養温泉として指定され、湯治で訪れる湯客が多いことで知られています。
そして、畑毛温泉を訪れたらぜひ立ち寄っていただきたいイチ押しスポットが、さまざまな酪農体験ができる「酪農王国オラッチェ」です。「ふれあい動物広場」ではヤギ・羊・牛・うさぎなどの「動物えさやり体験(100円)」ができたり、「牛の乳しぼり体験(500円)」や「焼きたてパンのバター作り体験(15分800円)」、「アイス作り体験(40分1,350円)」など、ここでしかできない貴重な体験ができます!お子さんは一日中楽しめますね。そして、ビール好きのお父さんにも朗報!「地ビール工房」では、深井戸から汲み上げた富士箱根山系の天然水と地元で栽培された大麦を使ったオーガニックビール「風の谷のビール」をいただけます。
また、「酪農王国オラッチェ」の夏の風物詩「とうもろこし畑の巨大迷路」が、夏休みの期間限定で、7月20(土)~9月1日(日)まで開催されます!この機会に家族やお友だちとの結束力を試してみては⁉
●場所:静岡県田方郡函南町丹那349-1
●電話番号:055-974-4192
●営業時間:平日10:00~16:00、土・日曜日・祝日9:00~17:00 ※レストラン営業は土・日曜日・祝日のみ11:00~15:00
●定休日:水曜日
●料金:入場無料、各種体験は有料
●アクセス:【電車】JR東海道本線「函南駅」より車で約20分/【車】伊豆縦貫自動車道「大場函南IC」より約15分
●駐車場:あり(無料)
●詳細はコチラから
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
※ 情報提供元:イベントバンク