重要なお知らせ
【ゆこっと旅日和】自慢の食材・名物料理がある宿6選

【ゆこっと旅日和】自慢の食材・名物料理がある宿6選

全国各地を飛び回るゆこゆこスタッフが現地の情報をお届けする「旅行ブログ ~ゆこっと旅日和~」。

現地でしか知ることのできない通な情報や季節のトピックス、ゆこゆこだから知っているおすすめの過ごし方などを随時ご紹介しております。

今回は「旅行ブログ ~ゆこっと旅日和~」の投稿の中から「自慢の食材や名物料理のある宿」をテーマに宿のおすすめ情報をピックアップしました!

岩手県 花巻温泉郷 観光荘の「温泉を使った温玉づくり」

観光荘の投稿画像

観光荘

玄関前には温泉が湧いており、ここで温泉卵を作ることができます!
フロントで卵を買って、かごに入れて10分前後で出来上がり♪おへやに持って帰っておつまみにしちゃいました♪

●投稿者:なーしー
●撮影日:2024年6月19日
●ほかの写真をもっと見る

 

岩手県 奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭の「自家栽培の野菜」

奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭の投稿画像

奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭

大きな自家栽培農園では新鮮な野菜を通年で栽培!採れたて野菜は夕朝食にも使用されており、朝散歩も開催中!

●投稿者:あろえ
●撮影日:2024年6月4日
●ほかの写真をもっと見る

 

山梨県石和温泉 石和常盤ホテルの「朝食の牛丼」

石和常磐ホテルの投稿画像

石和常盤ホテル

朝食は白ご飯か牛丼をチョイス!朝でもペロリと食べられる牛丼をぜひ一度お試しください

●投稿者:現地担当者
●撮影日:2024年6月19日
●ほかの写真をもっと見る

 

長野県湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿の「手もぎ椎茸」

一茶のこみち 美湯の宿の投稿画像

一茶のこみち 美湯の宿

夕食の際には名物・手もぎ椎茸をご用意!原木が出てくるのでご自身でもいでお召し上がりください♪

この原木はお持ち帰りいただけるので、お家でも育ててみてはいかがでしょうか?

うまく行けば1〜2回収穫できるようです!

●投稿者:いわほり
●撮影日:2024年6月3日
●ほか投稿をもっと見る

 

広島県 きのえ温泉 ホテル清風館の「一押しみそ汁」

きのえ温泉 ホテル清風館の投稿画像

きのえ温泉 ホテル清風館

朝風呂で絶景堪能したら、瀬戸内海を望む朝食会場へ。

地元の新鮮バイキングはどれも最高ですが、必ず食べて欲しいのが「当館自慢、一押しみそ汁」大きなアサリにびっくり、そして味噌汁は出汁が効いていて本当に絶品。

あと色んな種類の地元産ジャムがあり、パンに塗るのも楽しい!朝から元気いっぱい。

●投稿者:せみ
●撮影日:2024年5月30日
●ほかの写真をもっと見る

 

愛媛県 道後温泉 大和屋本店の「みかん蛇口」

道後温泉 大和屋本店の投稿画像

道後温泉 大和屋本店

気持ちの良い五月晴れが続き、長袖を着るのが暑くなる気温になってきました。

愛媛県は言わずと知れた“柑橘王国”みかんジュースを飲みたいと思っていてもタイミングがなかったりと、、、する方もおられると思います。

大和屋本店さんは館内に「みかん蛇口」がありみかんジュースを飲むことができます!

●投稿者:シマガキ
●撮影日:2024年5月24日
●ほかの写真をもっと見る

いかがでしたか?

オリジナリティのあるサービスや料理ばかりで、その料理を目当てに旅行をしたくなってしまいますね♪

今後も定期的にゆこっと旅日和のピックアップをまとめていきますので、ぜひ参考にお出かけしてみてください!

【ゆこっと旅日和】ご当地食材・郷土料理を楽しめる宿10選はこちら

【ゆこっと旅日和】地元ならではのグルメを楽しめるスポット7選はこちら

※掲載情報は投稿日時点のものとなり、メニューやサービス内容は変更になる場合があります。事前に各施設の基本情報ページやプランページをご確認の上お出かけください。