重要なお知らせ
聖地巡礼!紫式部ゆかりの地を巡る「京都旅」へ出かけよう

聖地巡礼!紫式部ゆかりの地を巡る「京都旅」へ出かけよう

2024年は「紫式部」を主人公にした大河ドラマが放送されています。

紫式部が生まれ育った京都府には、今もゆかりの名所が点在しています。

かつて紫式部が生きた平安の都を旅しませんか。

記事の最後では、JR京都駅から車でいける宿も紹介しているのでぜひチェックしてみてください!

※ご紹介スポット・宿・プランの情報は2024年7月17日時点の情報です。営業時間や料金など詳細情報は公式HPをご確認ください

平安神宮(へいあんじんぐう)

画像提供:PIXTA

歴史の長い京都の寺社の中では比較的新しい神社で明治28年に創設されました。

大河ドラマ『光る君へ』では、クランクインの舞台としても選ばれ、紫式部や藤原道長の宮中でのシーンを撮影しています。

天皇が暮らす宮殿である「宮中」は、平安時代には「大内裏(だいだいり)」と呼ばれました。

平安神宮の社殿は、大内裏で最も重要な庁舎だった「朝堂院」を8分の5のサイズで再現しており、1,200年前の平安時代の面影を感じることができます。

住所京都府京都市左京区岡崎西天王町97
電話番号075-761-0221
アクセス地下鉄東山駅下車、1番出口より徒歩約10分
営業時間6:00~18:00、神苑 8:30〜17:30 ※いずれも季節により異なる
料金神苑拝観料大人600円
公式HPhttps://www.heianjingu.or.jp/

廬山寺(ろざんじ)

廬山寺庭園「源氏庭」

比叡山天台18世座主元三大師良源が天慶年中(938~947年)に創建したお寺で、天正年間(1573~1593年)に現在地に移転しました。

元々は紫式部の曽祖父が建てた邸宅があった場所で紫式部はここで育ち、のちに『源氏物語』を書いたと言われています。

廬山寺の庭園では、例年6~9月頃まで桔梗が咲き誇り、見頃を迎えます。

住所京都市上京区寺町通り広小路上る北之辺町397
電話番号075-231-0355
アクセス地下鉄今出川駅より徒歩約18分
営業時間源氏庭拝観(通常時)9:00~16:00 ※一部日程で拝観休み
料金大人500円
公式HPhttps://www7a.biglobe.ne.jp/~rozanji/

紫式部の墓所

画像提供:PIXTA

京都市北区の「堀川北大路」には紫式部のお墓があります。

諸説ありますが、40歳前後という若さで亡くなったという紫式部。

晩年を過ごしたといわれる地で、静かに眠る紫式部に会いに行くのはいかがでしょうか。

隣には年代は離れていますが、同じ平安を生きた小野篁(おののたかむら)のお墓もあります。

住所京都府京都市北区紫野西御所田町
アクセス地下鉄北大路駅より徒歩約13分
営業時間見学自由
料金なし

JR京都駅から車で行ける京都府の宿4選

万葉の湯 ホテル京都エミナース(京都竹の郷温泉)

【露天風呂】泉質の異なる2種の源泉を9つの湯船で湯めぐり

JR京都駅より車で約30分。竹林が広がる京都洛西のホテル。

2種類の天然温泉を9つの湯船でたっぷり楽しむことができるのが魅力のひとつです。

●万葉の湯 ホテル京都エミナースの宿詳細ページ

●万葉の湯 ホテル京都エミナースのプラン一覧ページ

京都梅小路 花伝抄

【水明の湯/男湯】天然温泉はPH値9.5の美肌の湯で有名な「能勢アートレイク温泉」

JR京都駅より車で約10分、JR梅小路京都西駅からは徒歩約1分。

天然温泉の大浴場と無料の5つの貸切風呂もあり、館内で湯めぐりが楽しめます。

湯はPH値9.5の美肌の湯で有名な「能勢アートレイク温泉」(運び湯)です。

●京都梅小路 花伝抄の宿詳細ページ

●京都梅小路 花伝抄のプラン一覧ページ

ザ グラン リゾート エレガンテ京都

【大浴場】サウナも完備

JR京都駅より車で約20分、市内中心部である京都御苑の西側に位置する観光に便利なホテルです。

紫式部とならぶ平安の著名人である陰陽師・安倍晴明を祀る神社「晴明神社」は徒歩圏内です。

●ザ グラン リゾート エレガンテ京都の宿詳細ページ

●ザ グラン リゾート エレガンテ京都のプラン一覧ページ

京都タワーホテル

【客室/例】ダブル - 京都タワーコンセプト15~19㎡

JR京都駅より徒歩約2分、京都のシンボル「ニデック京都タワー」の真下に位置するホテル。

駅からも徒歩約2分と近いため、観光の拠点におすすめです。

●京都タワーホテルの宿詳細ページ

●京都タワーホテルのプラン一覧ページ

いかがでしたでしょうか?

宿に泊まって、紫式部ゆかりの地を巡る旅をお楽しみください!

※ご紹介スポット・宿・プランの情報は2024年7月17日時点の情報です。営業時間や料金など詳細情報は公式HPをご確認ください

ゆこゆこネットではその他にも「京都市内のお得な宿」をご用意しています!