目次
2018年夏の「土用の丑の日」は7月20日と8月1日、「二の丑」まであります。暑さが厳しい夏本番が近づくにつれ、「精のつくもの」として恋しさが増してくるうなぎ料理。うなぎはビタミン豊富で栄養価が高く、夏バテ解消の疲労回復にいいといわれています。今年はうなぎ養殖発祥の地、浜名湖で絶品うなぎを味わう旅へ出かけませんか?
東西の食文化が交差する浜名湖へ
うなぎの蒲焼は大きく分けて、関東風と関西風があります。その違いはさばき方と焼き方、串の入れ方などの調理法。関東風は背開きにして頭を落とし、二等分してから短い竹串に刺し、白焼き・蒸し・タレをつけて焼く、の順で仕上げていきます。関西風は腹開きで、背鰭(ひれ)・尾鰭・頭をつけたまま扇状に金串を刺し、じっくり焼きながら徐々にタレをかけて香ばしく仕上げ、最後に切り分けて盛り付けます。関東風は蒸すことで余分な脂が流れ、比較的さっぱりとした味わい、かつフワッとした食感に。関西風は皮や表面はパリッとしていて、脂がのった風味と香ばしさが楽しめます。どちらも長年修行を積んだ職人の技が必要といわれています。タレも店により異なり、その店の秘伝のタレを楽しむことができます。東海道筋では、ちょうど湖が海に面する湖西市新居町にある新居関跡あたりが、関東風と関西風の境目という説も。そのため、浜名湖周辺では関東風・関西風のどちらの店も点在しています。せっかくなので、食べ比べしてみてはいかがでしょうか? なかにはどちらの調理法も融合させた独自スタイルの店などもあり、探してみるのも楽しいですよ。
浜松市のうなぎ料理店を探すならこちら(浜松うなぎ料理専門店振興会ホームページ)
浜名湖の養鰻場を見学してから、食事や白焼きが購入できる


※1 うなぎの体調や養鰻場の都合により見学できない場合もあります。また飲酒されている方や子どものみの見学もできません。



名称 | 浜名湖自鰻 天保 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市西区白洲町3353-1 |
電話 | 053-487-1896(9時〜19時) |
営業時間 | ・お食事処:月曜~土曜・祝日12時~13時30分/17時~19時(月曜〜金曜の夜は要予約)、日曜12時~19時 ・白焼直売所: 9時~18時30分 ・休み 水曜・第4土曜 |
アクセス | 【車】東名高速道路浜松西ICより約20分(舘山寺温泉より約10分) 【電車】浜松駅から東海道線舞阪駅下車、車で約30分 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.unagi-tenpo.com/ |
浜松銘菓「うなぎパイ」の秘密とその魅力を探る






名称 | うなぎパイファクトリー |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市西区大久保町748-51 |
電話 | 053-482-1765(9時〜17時) |
開館時間 | 9時30分~17時30分(7月・8月は〜18時) ※うなぎパイカフェは17時オーダーストップ ※工場見学は16時30分頃までの入館推奨 |
料金 | 入館・工場見学無料 |
休み | 無休(ただし、メンテナンスのための休業あり) |
アクセス | 東名高速道路浜松西ICより約20分 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.unagipai-factory.jp/ |
浜名湖SA(サービスエリア)でうなぎグルメ&ショッピング

一般道から入れる「ぷらっとパーク」の駐車場にクルマを止めれば、高速道路利用者でなくてもSAへの入場が可能。奥にはピクニックも楽しめる芝生の公園があり、地元の人たちにも人気のスポットになっています。さらには、4月下旬〜11月末までの土曜・日曜・祝日は、SAから遊覧船が運航。ドライブ休憩の合間に浜名湖遊覧ができる!と話題になっています。
ご当地グルメが満喫できる飲食施設が充実しているのも魅力。2つのレストランとフードコート、スナックコーナーがあり、うなぎ料理のメニューも豊富です。本格的にうなぎグルメを楽しみたい人は「浜名亭」へ。浜名湖産うなぎを使用したメニューがいただけ、注文が入ってから焼き上げるという「うなぎ弁当」も購入可。カジュアルな「湖が見えるレストラン」の「うな丼」(2,160円)も人気で、こちらでは「うなぎしぐれ煮茶漬け」(2,160円)なども味わえます。フードコートにも「うなトロ月見丼」(1,200円)を提供する店舗があったりと、うなぎメニューが充実。売店にも浜名湖うなぎ関連のお土産商品がズラリと並び、中でもおすすめはうなぎの骨をカリカリに揚げた「浜名湖産うなぎボーン」(648円)。うなぎいも(※2)を使用した「うなぎいもバームクーヘン」(1,200円)は、とっても甘く、さつまいもの風味も豊かと好評です。
※2 浜松産のうなぎを肥料にして栽培された浜松ブランドのさつまいも




名称 | 浜名湖SA(サービスエリア) |
住所 | 静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米47-1 |
営業時間 | 24時間(レストラン・フードコート・売店などは店舗により異なる) |
電話 | 053-526-7220(エリア・コンシェルジュ) 平日8時~19時、土曜・日曜・祝日8時~20時 |
URL | https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/guide?sapainfoid=32#panel |
浜名湖周辺の宿を拠点に温泉や夏の旅行を満喫

(2018年7月4日公開)
浜名湖周辺の宿情報はこちら