重要なお知らせ
まるでテーマパーク! 子連れでも1日中楽しめる川場村の道の駅

まるでテーマパーク! 子連れでも1日中楽しめる川場村の道の駅

【川場村】遊べる食べれる道の駅 田園プラザかわば

田園プラザかわばは、武尊山の麓に広がる自然豊かな環境で一日中遊べて美味しいモノいっぱいの道の駅です。群馬方面に行くならぜひ立ち寄って頂きたいスポット。今回は特におススメのお店をご紹介します。広大な敷地の中には、ミート工房やベーカリー、ビール工房、ピザハウス、ミルク工房やカフェなど、1日では食べきれないほどのお店が点在しています。全て川場村産の、ここでしか食べられない逸品揃い。今日は何を食べようかな!とわくわくが止まらなくなるはずです。

1:ボリューム満点の『山賊焼き』:ミート工房

たくさんあるお店の中でも、ミート工房で作った『山賊焼き』は週末には長い行列ができるほどの人気メニューです。鉄板で焼いたアツアツのハムやソーセージがたっぷり入ってナント500円。自家製のマスタードをたっぷりつけて食べてみて!色んな味のものが入っているので、みんなでワイワイつつきながらどうぞ。

2:川場産のコシヒカリ『雪ほたか』で作る極上おにぎり:かわばんち

かわばんちで販売している、川場産のコシヒカリ『雪ほたか』で作る極上おにぎりも人気です。

8種の具材がありますが、ピリ辛のかぐらみそのおにぎりは絶品! 注文の後に握ってくれるので、温かいおにぎりが頂けます。園内の南端に位置するお店ですよ。

3:地場産採れたて野菜や旬のフルーツ:ファーマーズマーケット

ファーマーズマーケットでは、地場産採れたて野菜や旬のフルーツが購入できます。東京の半値ほどで手に入るものも多く、夕方には品切れなんて日も多いので要注意。到着したら、まずファーマーズマーケットをチェックしてからお食事へ行くのが、賢い回り方です。

4:小さいお子さんも大はしゃぎ:プレイゾーン

プレイゾーンにはソリすべり広場やアスレチック広場もあり、小さな子連れファミリーの姿が多いのもうなずけます。ソリは無料で利用可能です。夏にはミストが噴出するスポットもありますので、ドライブに疲れたお子さんたちを思いっきり遊ばせることができますよ。お子さんの着替えやタオル等も持って行きたいですね。

5:広大なブルーベリー公園

道の駅の敷地内に、広々としたブルーベリー公園があるのも珍しいのですが、実はシーズンには無料で摘み取り体験ができます。毎年7月初旬から8月初旬ごろには、食べごろを迎えますので、時期を合わせて行ってみてはいかがでしょうか。

6:現在冬の感謝フェスタ開催中!

園内の7つの店舗でお食事メニューが割引販売されています。

麺屋川匠のおきりこみは通常850円が500円。

そば処虚空蔵の天ぷら付せいろそばは通常1350円が900円。

カフェ・ド・カンパーニュのクレープは通常500円が300円。

かわばんちの塩おにぎりは通常250円が180円などなど!

2018年の2月28日まで開催しているようなので、是非お得に川場グルメを楽しんでください。

冬の感謝フェスタ

とにかく広くて楽しい田園プラザかわば。付近には日帰り温泉施設や、釣り堀などもあり、1日遊べるスポットとして多くのお客様が訪れています。駐車場も年々拡大していますが、混み合う週末などは、沼田ICから渋滞ということもありますので、時間に余裕をもって行ってみてくださいね。

※冬はタイヤチェーン、スタッドレスタイヤ等の冬用装備が必要です。

リンクはこちら

所在地 〒378-0111 群馬県利根郡川場村大字萩室385
交通アクセス
車 関越自動車道「沼田IC」→川場村、道の駅田園プラザ川場方向へ約10分
電車(新幹線) 「上毛高原駅」からタクシーで約30分
電車(在来線) JR上越線「沼田駅」から川場循環バスで約30分、
田園プラザは「田園プラザ」バス停下車 徒歩1分。
ホテル田園プラザは「学校前」バス停下車 徒歩5分