目次
富士五湖で人気の観光スポット・河口湖には、様々な湖上の楽しみ方がありますが、ゆっくりと大人の過ごし方がしたい!という方におすすめなのが「屋形船から富士山を愛でる」という体験です。賑やかな観光スポットを巡るのも楽しいですが、ここでは「大人な遊び方」をご紹介します。お出かけのご参考になさってください!
湖上から静かに富士山を愛でる2種類の屋形船

河口湖の北岸、大池公園近くの桟橋から出ているのが、近年注目を浴びている「河口湖屋形船」です。湖上遊びが盛んな河口湖において、ありそうでなかった屋形船は2017年1月に誕生しました。
屋形船はゆっくりと航行されるので、河口湖周辺の景色や富士山をじっくりと静かに愛でることができます。また絶景ポイントでのシャッターチャンスを逃さないというのも嬉しいポイントですね。大きな遊覧船や観光船とはまた違う大人時間が過ごせそうです。
そんな「河口湖屋形船」では、屋形船「はまなし」と遊覧船「しんげつ」の2種類のタイプが航行しており、それぞれに満喫できるコースを用意しています。
手洗いや暖房も完備されたオールシーズンタイプ「はまなし」

地元では接待や宴会としての利用も多い、「はまなし」は全長17mの屋形船。もちろん、観光として遊覧のみできる「お手軽コース」もあり、飲み物やお弁当などの軽食類を持ち込んで50分間の湖上散歩を楽しむことができます。
天気が良ければ、富士山を眺めながらランチという贅沢な時間も楽しめそうです。四季折々、その時一番の景色と富士山が美しく眺められるポイントへと誘ってくれるので、観光客で賑わう絶景ビューポイントとは、また別の角度からの富士を一望できます。
【「はまなし」のコース紹介】
●お手軽コース:50分1500円 ※お弁当や飲み物の持ち込み可
●四季弁当とほうとう鍋のランチコース:90分3500円 ※お酒の持ち込み可、ソフトドリンクの用意はあり
●宴会コース:120分6500円 ※料理内容はおまかせ。河豚料理を主とした1万円のコースもあり
※最少催行人員8名。貸切料金1万5000円で2名から貸し切ることもできます
湖上でBBQ!オープンエアー遊覧船「しんげつ」

解放感が魅力的な「しんげつ」は、全長19mのオープンエアータイプの遊覧船。その特色を活かして、船上BBQを楽しむことができます。
ゆっくりと航行するので湖上からの景色を楽しみながら、七輪と炭で焼き上げるBBQを味わえます!普段のBBQとはまた違った雰囲気をお楽しみください。
【「しんげつ」のコース紹介】
●お手軽コース:50分1500円 ※お弁当や飲み物の持ち込み可
●BBQコース:120分5400円(要予約)
※焼肉5種類・野菜・フルーツ盛り合わせ・〆のうどんまたはほうとう鍋・ソフトドリンク
「河口湖・冬花火」開催中!湖上から見る打ち上げ花火は圧巻!!

現在、毎週末に「河口湖・冬花火」が開催中。河口湖の冬の風物詩ともいえる冬花火は、湖畔の駐車場や宿泊している宿から楽しむのが一般的ですが、今年は趣向を変えて湖上から観覧してみるのはいかがでしょうか?
湖の上を移動しながらベストビューポイントまで連れて行ってくれるので、通常では体験できないような大迫力の花火を楽しむことができます。また、3か所あるすべての打ち上げ花火を楽しめるのも船上ならでは!
【2019河口湖・冬花火】
●開催期間:2019年1月12日~2月17日までの土曜・日曜と、2月23日(富士山の日)の計13回
●打ち上げ場所:河口湖湖畔3ヶ所(メイン会場は大池公園)
●開催時間:20:00~20:20
●出航時間:19:30 ※出航の10分前までに桟橋にて受付
●乗船料金:1人2000円
【河口湖屋形船】
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立嶋原1202-5 |
電話番号 | 080-7799-8775(予約専用) |
営業時間 | 7:00~21:00(予約受付10:00~19:00) |
定休日 | 不定休(通年営業) |
アクセス | 【電車】富士急行線「河口湖駅」より河口湖周遊バス(レッドライン)乗車、「ハーブ館前」下車、徒歩約5分 【車】中央自動車「河口湖IC」より約10分 |
駐車場 | なし(大池公園県営無料駐車場を利用) |
URL | https://www.kawaguchiko-yakatabune.com |