重要なお知らせ
宇都宮発!献血×ロック「ドラキュラ ロック フェスタ」開催!!

宇都宮発!献血×ロック「ドラキュラ ロック フェスタ」開催!!

3月17日(日)、栃木県宇都宮市にある滞在体験型ファームパーク「ろまんちっく村」で、ロックと献血のコラボイベント「ドラキュラ ロック フェスタ Vol.16」が開催されます!

ホラーなフェスかと思いきや、実はロック魂を集結させた「ロックの力で献血や被災地への募金を呼びかける」という、熱い愛とメッセージがこもった祭典なのです!

「ドラキュラ ロック フェスタ」とは?

※前回の模様

「献血とロック」をテーマに、献血サポーターとして認定されているロックフェス事務局と日本赤十字社栃木県本部のコラボ企画として立ち上がった「ドラキュラ ロック フェスタ」。

イベント当日は、朝から全国から集まったプロ&アマチュアバンドのライブが繰り広げられ、ステージから献血の呼びかけをします。

※前回の模様

公式サイトのバンド参加要項ページには、以下のような記載があります。

「このイベントは、ロックと献血のコラボイベントである。そして、全国的に血液が足りない状況。生ものなので、できるだけ新鮮な血液が必要らしい。よって、特に元気で生き生きした仲間が集まるイベントとは、正にROCK!この記事を見て、自分も応援したいと思うそこの君に!協力願いたい!」

熱い想いがひしひしと伝わってきますね。

また、「ドラキュラ ロック フェスタ」の開催にあたっては、「青少年健全育成」「地域活性活動」「音楽振興」「ボランティア精神」というコンセプトも掲げられています。

※前回の模様

2015年からスタートし、初年度に1回、2016年に4回、2017年に5回、2018年に5回の合計15回が開催されており、今回が16回目。

アマチュアからプロのバンドやダンスまで、豪華な出演陣がステージに上がります。

※前回の模様

ステージから献血や募金の呼び掛けがあり、会場内には献血バスが来て献血活動を行います。集まった献血や募金は、日本赤十字社を通して被災地などに納められます。

今回のセットリストをご紹介!

16回目の会場は、「宇都宮ろまんちっく村」に併設されている多目的ドーム「ローズハット」。会場内に熱い歌声が響きます!

出場グループは、全国から集まったプロからアマチュアまでの12組。毎回多くの初出場グループがおり、マンネリ化しないことも注目されている魅力のひとつとなっています。

【セットリスト】

①10:00~「DAISY LEAP」(オリジナル)
②10:40~「Scherzando」(オリジナル)
③11:20~「BLACK DIAMOND(聖飢魔Ⅱのコピー)
④12:00~「Magoooun」(オリジナル)
⑤12:40~「聖紫涙(セシル)」(邦楽・洋楽のコピー)
⑥13:20~「E-VOL」(BUCK-TICKのコピー)
⑦14:00~「ハイタッチ」(オリジナル)
⑧14:40~「カナリア」(THE BACKHORNのコピー)
⑨15:20~「ASTRA」(オリジナル)
⑩16:00~「簗木英和ソロプロジェクト」(オリジナル)
⑪16:40~「C5dips」(邦楽・洋楽ロックのコピー)
⑫17:20~「Power Puff Nori-p's」(洋楽ハードロック)

5月にVol.17、7月にVol.18、9月にVol.19、11月にVol.20と続く予定!詳細は下記公式サイトで発表されますので、要チェック!

【ドラキュラ ロック フェスタ Vol.16】

開催日2019年3月17日(日)
開催時間10:00~18:00
場所ろまんちっく村「ローズハット」(栃木県宇都宮市新里町丙254)
電話番号090-3043-5438(ドラキュラ ロック フェスタ事務局)
料金無料
アクセス【電車】JR「宇都宮駅」より「ろまんちっく村行」のバスで約35分/【車】東北自動車道「宇都宮IC」より約5分
駐車場1100台(無料)
URLhttp://stars-rock.com/text/news.html

会場の「ろまんちっく村」ってどんなところ?

道の駅うつのみや「ろまんちっく村」は、46ヘクタール(東京ドーム10個分)という広大な敷地の中に、コンセプトごとに大きく3つのエリアにわかれている、滞在体験型ファームパークです。

1つめのエリアは、農産物直売所や地物の食材が楽しめる飲食店、プール、温泉、宿泊施設、今回の「ドラキュラ ロック フェスタ」も開催される多目的ドーム「ローズハット」などがある「集落のエリア」。

2つめは、山野草や竹林が植生され、散策や森林浴が楽しめる10ヘクタールにも及ぶ「みのりの森」。

3つめは、広々とした「ドッグラン」や子どもたちが遊べる「にぎわい広場」、農業体験プログラムを実施している3ヘクタールの広大な農場「ろまんちっくふぁーむ」がある「里のエリア」。

「ろまんちっく村」で必ず押さえるべきスポット2選!

ろまんちっく村市場・情報センター「あおぞら館」

約300軒の地元契約農家から毎朝届く、新鮮な野菜や果物が販売されています。オリジナルのお惣菜や農産物加工品、お土産もズラリと並び、鉢花や切り花も豊富です。

営業時間8:30~18:00

その他、村の食堂・畑の台所「麦の楽園」、「ファーストフードDELI」、「村のパン工房」、フードコート「とちのは」など、お食事のメニューも豊富に揃っています。

「湯処あぐり」

温泉・宿泊棟「ヴィラ・デ・アグリ」内にある「湯処あぐり」は鞍掛山、古賀志山、赤岩山の雄大な山並みを眺めながら入浴できる、天然温泉施設です。

アルカリ単純線が露天風呂や内風呂に注ぎます。

営業時間10:00~21:00(受付~20:30)
料金大人510円、中学生250円、3歳~小学生200円
レンタルバスタオル210円

「ヴィラ・デ・アグリ」内には、水着着用で入るプール温浴ゾーン「アグリスパ」もあります。こちらは、25m変形プールをはじめ、サウナや歩行浴、ジャグジーなども揃っていて、夏季には屋外の円形プールも楽しめます。

広大な敷地に多方面の機能が揃った道の駅を訪れてみてください!

【道の駅うつのみや「ろまんちっく村」】

住所栃木県宇都宮市新里町丙254
電話番号028-665-8800
営業時間8:30~18:00、10:00~21:00(麦の楽園、ゆず庵、アグリスパ、湯処あぐり) ※最終受付は各店舗によって異なります
定休日第2火曜(祝日の場合は翌日)、8月は無休
アクセス【電車】JR「宇都宮駅」より「ろまんちっく村行」のバスで約35分

【車】東北自動車道「宇都宮IC」より約5分

駐車場1100台(無料)
URLhttp://www.romanticmura.com/