かたやまづ(かが)
石川県
片山津温泉(加賀温泉郷)の基本情報
- 美肌
いつ訪れても美しい柴山潟と霊峰・白山が出迎える
日に7度、湖面の色を変えると伝わる「柴山潟」と霊峰・白山。片山津温泉は、美しい景観が自慢の温泉地だ。加賀温泉郷の中では最も新しい1653年の開湯。最大約70mの高さまで噴き上げる噴水や、夜になるとライトアップされる浮御堂。 さらには夏の夜空を連日飾る花火と、湖畔のサイクリングコースを走りながら柴山潟のさまざまな顔を楽しみたい。源平橋の近くには「首洗池」と「実盛塚」。源平合戦の中でも凄惨を極めた「篠原の戦い」。 木曽義仲軍に敗れ、壮絶な最期を遂げた斎藤別当実盛の首を洗ったとされる池と塚が静かに佇む。サイクリングの後、共同浴場「総湯」で地元の人たちが語り継ぐ昔話に耳を傾けてみるのも良い。
片山津温泉(加賀温泉郷)の口コミ
総合満足度
3.8点
(全15件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
桜の時期に訪問。道路は桜並木が続き綺麗でしたが見る人がおらず独占状態。マップをもらい自転車を借りて周りました。湖の景色も良く楽しいサイクリングができました。夏には毎日湖に花火が上がるのでまた行きたいです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
片山津温泉(加賀温泉郷)の特徴
共同浴場「総湯」を中心に温泉街が広がる片山津温泉。1653年、大聖寺2代目藩主・前田利明が鷹狩りに出かけた時に湖で水鳥が群れをなしているのを見て発見したと伝えられる。以後、開発を続け明治9年には温泉地として整備されたとか。湯冷めしにくいと評判の少し塩辛いお湯は、飲用すれば痛風、慢性便秘に効くといわれる。効能豊かな73℃の高温泉が、現在でも毎分400L、1日576tと豊富に湧き出ている。
- 特徴
- 美肌
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 神経痛、リウマチ、筋肉痛、関節痛、胃腸病、皮膚病など
片山津温泉(加賀温泉郷)の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 片山津ICから車で約10分
- 電車でお越しの方
- 加賀温泉駅からバスで約10分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。
※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
20秒10円の通話料金がかかります。※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は050-3851-0165をご利用ください。