"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    0570-009-906
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    おくとね(みなかみ)

    群馬県

    奥利根温泉(水上温泉郷)周辺 の観光スポット
    (お土産・買い物)

    奥利根温泉(水上温泉郷)周辺 の観光スポット(お土産・買い物)

    検索距離を変更する

    ※温泉地の中心から直線距離で約30km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

    23件のうち11〜20件を表示

    温泉地の中心地から19.8km

    11 焼まんじゅう島村

    焼きまんじゅう(商品一例)

    焼きまんじゅう(商品一例)

    外観

    外観

    駐車場あり

    まんじゅうを焼く芳ばしい香りが道行く人を引き留める

    炭火でじっくり焼き上げ、昔ながらの甘辛味噌ダレで香ばしく焼き上げる四万自慢の焼きまんじゅう。懐かしい味わいで人気

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※不定休
      営業時間
      10:00~完売しだい終了
    • 料金
    • 焼きまんじゅう 1串 300円
    • アクセス
    • 住所
      群馬県中之条町四万4237-23
      関越渋川伊香保ICから60分
      公共交通機関
      JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分。四万局前バス停で下車してすぐ
    • 駐車場
    • 無料

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から8.6km

    12 新月製菓

    みくにの詩 レモンとクリームチーズで焼きあげた、しっとりした焼き菓子(商品一例)

    峠の酒まんじゅう 特別な玄米の酒粕と湧き水を再現した水から誕生した酒まんじゅう(商品一例)

    田舎風温泉まんじゅう つぶあんを使い、黒砂糖の風味を残した甘さの昔から変わらないなつかしの味(商品一例)

    縁むすびプリン 猿ヶ京温泉にある、良縁に恵まれると云われる「縁結びの滝」にちなんで作られたプリン(商品一例)

    温泉愛から徒歩約5分!こだわりの厳選素材の銘菓は絶品

    創業40年!猿ヶ京温泉 新月は創業より伝統の自家製法を守り続けてます。厳選したこだわりの食材で手間暇を惜しまずひとつひとつ丁寧に作り上げ昔と変わらない味をお届けしています。地元の方や観光客にもリピータが多いです!

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※不定休
      営業時間
      7:30~18:00(変更有)詳細は直接問合せ
    • 料金
    • みくにの詩150円(税込)田舎風 温泉まんじゅう100円(税込) 縁むすびプリン250円(税込)峠の酒まんじゅう120円(税込)
    • アクセス
    • 住所
      群馬県みなかみ町猿ケ京温泉1137-5
      関越自動車道 月夜野ICから2.0km
      公共交通機関
      上越線後閑駅下車 バス、タクシー約30分(16km)
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から9.5km

    13 マッチ絵の家

    駐車場あり

    「たくみの里」という、体験工房やショッピングができる何十軒もある集落のような道の駅のなかの1軒です

    「マッチ絵の家」は、この場所に1986年にオープン。30年以上の歴史が過ぎ、いまでは「たくみの里」のなかでも老舗といえるお店となりました。日本各地で出会った手仕事の感じられる小さなものの販売、そしてオリジナルのマッチ絵の制作を体験いただける工房を併設しています。さらに天然酵母のパントーストやクロック・ムッシュ和定食など、食事も用意しています。近隣の農家さんの土地を借り、自分たちで畑仕事を楽しみながら育てた野菜をたっぷり使った自慢のメニューです。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※木曜日定休・冬季16:00まで
      営業時間
      9:00 ~ 17:00
    • 料金
    • 小皿・ハンドメイドの万華鏡・ブックバインダー など取り扱い
    • アクセス
    • 住所
      群馬県みなかみ町須川758
      関越自動車道 月夜野I.C下車 2.0km
    • 駐車場
    • 無料(250台)
      ※250台駐車できるのはメインの駐車場

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から9.3km

    14 大阪屋菓子店

    創業80年の老舗店!酒まんじゅうや生どらが人気です

    付近には道の駅「たくみの里」があります。湯宿温泉もありご家族、カップルで楽しむ事ができます。ドライブや散策の途中にぜひお寄り下さい。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※木曜日定休・不定休
      営業時間
      8:30‐18:00
    • 料金
    • 真田栗むしまんじゅう・酒まんじゅう・みなかみりんごのどら焼き など取り扱い
    • アクセス
    • 住所
      群馬県みなかみ町湯宿温泉2272-52
      関越自動車道 月夜野ICから2.0km
      公共交通機関
      上毛高原駅から矢瀬遺跡経由猿ヶ京線猿ヶ京行きで保険センター前下車徒歩約1分
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から19.8km

    15 楓月堂

    ようかん(商品一例)

    温泉まんじゅう(商品一例)

    温泉まんじゅう(商品一例)

    夢まくら(商品一例)

    夢まくら(商品一例)

    駐車場あり

    手づくりの素朴なおいしさを味わえる、創業75年の老舗和菓子店

    桐の木平温泉街の中心部にある老舗和菓子店。厳選した材料で味にこだわり、「温泉まんじゅう」と銘菓「夢まくら」、和菓子の定番「羊かん」は人気の3大商品。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※不定休
      営業時間
      8:00~18:00
    • 料金
    • 夢まくら くるみ餡と柚子餡の二色詰め合わせ 12個入り 1200円【税込】温泉まんじゅう10個入り 1000円【税込】
    • アクセス
    • 住所
      群馬県中之条町四万4237-34
      関越自動車道渋川伊香保ICから60分
      公共交通機関
      JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分。四万局前バス停で下車してすぐ
    • 駐車場
    • 無料
      ※店舗裏河川無料駐車場

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から19.8km

    16 まつばや

    お漬物なら何でも揃う豊富な品揃え 必ず忘れられない味に出会える

    創業60年の漬物専門店。量り売りもしており大変好評。まつばや発祥の名物、玉ねぎ奈良漬は、血液をサラサラにしてくれるスグレモノ。自分用はもちろん、おみやげ用にもぴったり。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※不定休
      営業時間
      9:00~18:00(冬期17:00)
    • 料金
    • 玉ねぎ漬 奈良漬 1パック 756円
    • アクセス
    • 住所
      群馬県中之条町四万4237-16
      渋川伊香保ICから70分
      公共交通機関
      JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分。四万局前バス停で下車して徒歩2分
    • 駐車場
    • 情報なし
      ※近くの無料駐車場を御利用下さい

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から19.9km

    17 高田屋菓子舗

    高和菓子(商品一例)

    店主

    外観

    一級技能士が全商品自家製無添加の和菓子を作る 四万温泉街にある和菓子製造店

    温泉まんじゅうはもちろん、『おいらんふろう』は上信越高原の特産品・花いんげん豆を使った菓子。添加料を使わず、じっくりと煮込んだ『おいらんふろう濡甘納豆』は四万温泉みやげに最適。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      8:30~18:00
    • 料金
    • 温泉まんじゅう、おいらんふろう など取り扱い
    • アクセス
    • 住所
      群馬県中之条町四万4232
      関越渋川伊香保ICから60分
      公共交通機関
      JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    越後の地酒 駅の酒蔵

    日本酒

    駐車場あり

    お酒好きにはたまらない!新潟県内の地酒を思う存分楽しめる

    『越後の地酒 駅の酒蔵』は新潟県内すべての酒蔵の地酒が利き酒でき、ここで自分好みの地酒を見つけることが可能だ。まさに日本酒好きにはたまらない場所になっている。500円を払ってコイン5枚とおちょこと交換し、壁一面に並んだお好みのサーバーにコインを入れ、おちょこ1杯分の酒を楽しむことができる。ここでしか飲めない、又は販売していない銘柄の酒もあるため、多くの観光客や地元の方を魅了しているスポットだ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      9:30〜19:00
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3
      新潟亀田ICより車で約13分
      公共交通機関
      JR新潟駅 西口改札を出て徒歩スグ
    • 駐車場
    • 無料(826台)
      ※1円以上の買い物で1時間無料

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から24.5km

    19 駒子もち 億萬屋

    湯沢の銘菓、駒子もち!お土産にピッタリ!

    億萬屋の自慢の駒子もちは、文豪川端康成の小説「雪国」のヒロインの名にちなんだ湯沢銘菓である。餅の中につぶし餡を入れて、きな粉でまぶした生菓子で、包んである天然の笹の葉が上品に香る。食べるたびに包んでいる笹と、きな粉の香り、餅とあずきの味が同時に楽しめ、お土産として大人気の品となっている。中には越後湯沢に来るたびによってしまう人もいるほどだ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 定休日 : 水曜日
      営業時間
      8:00〜19:30
    • 料金
    • 【きな粉餅】1個65円/込、8個583円/込〜、【笹団子】1個130円/込、5個713円/込〜
    • アクセス
    • 住所
      新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢354-10
      関越道湯沢ICより車で約5分
      公共交通機関
      JR越後湯沢駅西口より徒歩約7分
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から19.5km

    20 わしの屋酒店

    四万温泉エール

    外観

    内観

    駐車場あり

    四万温泉の地ビールが楽しめる!地域に愛される酒屋

    『わしの屋酒店』では四万温泉の地酒やお土産が購入できる。元は地酒にこだわった酒屋を目指していたが、お客様の要望に応えているうちに今のようなお店になった。お客様に寄り添うご主人の考え方からお店は地元の方々に愛されるスポットになった。店主はビール製造免許も取得しており、店頭で「四万温泉エール」と呼ばれるビールを出来立てで楽しむことができる。その場で地酒を楽しむもよし、お土産に購入するもよし。お酒好きなら一度は立ち寄りたいお店になっている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      8:00〜21:00
    • 料金
    • 【温泉壱號二代目】300ml525円/込、720ml1260円/込 【四万温泉エール摩耶姫】330ml瓶400円/込
    • アクセス
    • 住所
      群馬県中之条町四万3894-1
      関越自動車道渋川伊香保ICより車で約1時間
      公共交通機関
      JR中之条駅よりバス(約30分)山口バス停下車スグ
    • 駐車場
    • 無料(3台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※17時以降および土日は特に混み合います。
      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする