目次
東京にも温泉があることをご存知でしょうか?遠くの温泉へ行かなくても、仕事帰りに、週末に、少し足を伸ばすだけで楽しむことができる温泉やスパが沢山あります。温泉旅行となるとどこへ行こうか考えて、となりますが、ここでは、ふらり気ままに行ける、東京の近場の温泉や、本格的に楽しめる温泉、あるいは、岩盤浴がしたい方にもおすすめの温泉等、タイプ別にご紹介します。友達やパートナーを誘い合って、日々のストレスや疲れを癒しに行ってみてはいかがでしょうか。
東京で人気のある温泉
前野原温泉 さやの湯
前野原温泉 さやの湯は、東京・板橋区にありながら、源泉掛け流しの本物の温泉を楽しむことができる温泉として多くの人が訪れる人気の温泉です。加水や循環ろ過や薬剤も入れず、敷地内の源泉井戸から直接浴槽へ温泉を注ぎ入れていますので、温泉が空気に触れることなく新鮮なままの温泉を堪能することができます。
都内では珍しい、うぐいす色をしたにごり湯の源泉掛け流しが楽しめる前野原温泉 さやの湯は、弱アルカリ性、塩分濃度の高いナトリウム塩化物強塩温泉となっており、湯冷めしにくい温泉です。緑に囲まれた露天風呂があり、他高濃度炭酸泉、立ち湯、寝湯、座り湯、腰掛湯、水風呂、ドライサウナ、スチームサウナ等、都会にあるとは思えない充実の温浴施設が完備しており、岩盤浴も利用できます。
所在地 | 東京都板橋区前野町3丁目41番1号 |
---|---|
電話番号 | 03-5916-3826 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高速5号線中台IC 経由:県道445号 ICからの所要時間: 5分 最寄りのIC:板橋本町IC 経由:県道445号 ICからの所要時間:7分 |
電車でのアクセス | 駅名:都営三田線志村坂上駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩8分 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
料金 | 平日 大人890円 土日祝 大人1,120円 |
東京染井温泉 Sakura

東京染井温泉 Sakuraは、地下1,800メートルから湧き出る琥珀色の天然温泉が楽しめる温泉です。約1,000万年前の地層から汲み出される温泉は、天然のミネラルをたっぷり含み、保温・保湿効果にすぐれ、美肌になれるお湯として女性を中心に人気です。豊富な湯量を誇り、泉質は含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛、五十肩等、疲れた体を癒す多くの効能があり、仕事帰りにもすぐ行けるアクセス便利な都心の温泉としておすすめの温泉です。
所在地 | 東京都豊島区駒込5-4-24 |
---|---|
電話番号 | 03-5907-5566 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高速C2新板橋 経由:国道17号 ICからの所要時間:約5分 |
電車でのアクセス | 駅名: JR山手線巣鴨駅、都営三田線巣鴨駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩8分(A4出口より徒歩6分) 駅名: JR山手線駒込駅・東京メトロ南北線駒込駅3番出口 最寄り駅からの移動手段:徒歩10分 駅名:都電荒川線・庚申塚 最寄り駅からの移動手段:巣鴨地蔵通り徒歩20分 |
営業時間 | 10:00~23:00 ※最終受付22:30 |
料金 | 大人 1,320円 子供( 3歳娘小学生まで) 770円 |
THE SPA 成城

THE SPA 成城は、地下1,200メートルから湧き出す炭酸水素塩温泉で、都内で楽しめる貴重な天然温泉です。太古の植物が地層に溶け込み、ミネラルを多く含む為、肌に優しく、滑らかな弱アルカリ性のお湯となっています。露天エリアにあるつぼ湯は、天然温泉掛け流しとなっており、1人専用のつぼに入れば、贅沢なお湯を独り占め。ゆっくりと体を休めることができます。
開放感溢れる露天風呂、広々とした内風呂、足湯、全身をマッサージできるジェットバス、バイブラバス、水風呂、スチームサウナ、黄土サウナ、塩サウナ等、充実の温泉施設を利用できます。リラクゼーション施設や御食事処もありますので、1人でもゆったりと過ごすことができます。
所在地 | 東京都世田谷区千歳台3‐20‐2 |
---|---|
電話番号 | 03-5429-1526 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:東京IC 経由:環八通り外回り沿い成城警察署並び(「成城警察署北」交差点すぐ) ICからの所要時間:30分 |
電車でのアクセス | 駅名:小田急線千歳船橋駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩15分バス5分 駅名:京王線千歳烏山駅 |
営業時間 | 10:00~22:30 ※最終受付22:00 |
料金 | 平日 大人(中学生以上)1,320円 小人(3歳から小学生)660円土日祝日 大人 1,740円 小人790円 |
THE SPA 西新井(ザ・スパ西新井)
THE SPA 西新井(ザ・スパ西新井)は、東京都・西新井にあり、駅近で好アクセス、都心の身近なスパリゾートとして大変人気です。地下1,500メートルから湧き出す天然温泉を楽しむことができ、肌触りが優しく滑らかな上質の天然温泉となっています。泉質はナトリウム-塩化物強塩温泉で、高い保温効果、保湿効果があり、太古の改装や植物が溶け込んだミネラル分がたっぷりの温泉で、ゆっくり体を休めることができます。露天風呂、内湯、つぼ湯、寝ころび湯、ジャグジー、シルキーバス、黄土サウナ等、多彩な温浴施設がありますので、好きな浴槽を楽しむことができます。
THE SPA 西新井は、テレビ付きのリクライニングチェアや和式の畳敷き和室、床暖房があるサンゴオンドルルームと、充実のリラクゼーション施設があり、ゆったりと流れる癒しの時間を、心ゆくまで楽しめます。ボディケア、フットケア、ヘッドケアも利用できます。
所在地 | 東京都足立区西新井栄町1-17-10セントラルウェルネスタウン3階 |
---|---|
電話番号 | 03-5888-1526 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高速中央環状線千住新橋IC 経由:都道308号 ICからの所要時間: 10分 |
電車でのアクセス | 駅名:東武スカイツリーライン西新井駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~22:30 ※最終受付22:00 土日祝のみ朝風呂7:00~10:00 |
料金 | 平日 大人(中学生以上) 1,038円 小人519円 土日祝 大人1,252円 小人620円 |
タイムズ スパ・レスタ
タイムズ スパ・レスタは、東京・池袋のサンシャインシティ前にあり、いつでも好きなときに気軽に立ち寄れる便利さが人気です。都心にありながら、季節を彩る花々や木々を眺めながら入れる屋上露天ジャグジーにゆっくりつかれば、リゾート気分を味わうことができます。レスタ最上階にある露天風呂では、季節毎にお湯が変わったり、色々なイベントも行われます。
タイムズ スパ・レスタでは、館内着を着用しますので、リラックスして過ごすことができます。バスタオルとフェイスタオルもセットになっており、アメニティも完備、手ぶらで行くことができます。
所在地 | 東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10階~12階 |
---|---|
電話番号 | 03-5979-8924 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高速東池袋IC ICからの所要時間: 3分 |
電車でのアクセス | 駅名:東京メトロ有楽町線東池袋駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩3分 駅名: JR東日本・西武池袋線・東京メトロ池袋駅 最寄り駅からの移動手段:東口より徒歩8分 |
営業時間 | 11:30~翌9:00 |
料金 | 平日 大人2,850円 土日祝 +400円 |
上質な東京のスーパー銭湯
板橋天然温泉スパディオ

板橋天然温泉スパディオは、都内で古代の恵みである温泉を体感でき、体をリフレッシュできる上質なリラックスを提供するアーバンスパです。地下1,500メートルから汲み上げた薄茶色の天然温泉を使用。200万年から13万年前の古代海水で化石水とも言われ、塩分や有機物を多く含んだ温泉となっています。天然石を配した露天風呂とスカイジャグジーでその贅沢な天然温泉を楽しむことができます。
露天風呂、大風呂をはじめとした、8種類のお風呂と2種類のサウナがあり、リラックス効果の高い温泉施設で、心ゆくまでくつろぎの時間を過ごすことができます。泉質はナトリウム・塩化物強塩温泉で、神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ等に有効です。
所在地 | 東京都板橋区宮本町49-4 |
---|---|
電話番号 | 03-3967-1126 |
車でのアクセス | 経由:国道17号 |
電車でのアクセス | 駅名:都営地下鉄三田線板橋本町駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~23:00 ※最終受付22:30 |
料金 | 大人2,260円 小人(小学6年生まで) 1,420円 |
神田アクアハウス江戸遊
神田アクアハウス江戸遊は、11:00~翌8:00まで利用でき、いつでもリフレッシュしたい時に行くことができますのでおすすめです。檜の香りでゆっくりくつろげる古代檜湯や、他移動長万部の二股温泉算出の原石を使用、本場に近い温泉を再現した二股湯、水風呂、サウナがあり、毎月2度変わる替わり湯も楽しむことができます。
湯上がりには和食中心の美味しい料理を味わえる御食事処もありますので、温泉で体を癒した後にお腹も満たすことができます。仕事帰りにも気軽に立ち寄ることができる好立地となっています。
所在地 | 東京都千代田区神田淡路町2-9-9 |
---|---|
電話番号 | 03-3258-2611 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高速八重洲線神田 ICからの所要時間: 6分 |
電車でのアクセス | 駅名:中央線御茶ノ水駅 最寄り駅からの移動手段:聖橋口から徒歩5分 駅名:秋葉原駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩5~10分 |
営業時間 | 11:00~翌8:00 ※最終受付7:00 |
料金 | 大人(12歳以上) 銭湯コース(3時間制限) 460円 サウナコース(3時間制限)890円 |
武蔵小山・清水湯

武蔵小山・清水湯は、東京にいながら2種類の天然温泉をリーズナブルな価格で楽しむことができますので、遠くまで時間とお金を費やして行かなくても気軽に楽しめる温泉として多くの利用客が訪れます。地下200メートルの100~200万年前の地層から湧き出る天然の黒湯温泉で、東京で湧き出る温泉の中でもきめ細かく澄んだ黒い琥珀色をしているのが特徴です。
泉質は重炭酸ソーダ泉で、豊富な湯量を誇り、24時間稼働していますので、高濃度のナノバブルを体感できます。保湿・保温効果に優れていますので、乾燥が気になる人に特におすすめのお風呂です。
所在地 | 東京都品川区小山3-9-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3781-0575 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高速2号目黒線 荏原出口 経由:国道2号 ICからの所要時間:10分 |
電車でのアクセス | 駅美東:急目黒線 武蔵小山駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩5分 |
営業時間 | 平日・土曜12:00~24:00 日曜日8:00~24:00 祝日12:00~24:00 |
料金 | 大人480円 中学生300円 小人180円 幼稚園児無料 |
東京の日帰り温泉
東京荻窪天然温泉 なごみの湯

東京荻窪天然温泉 なごみの湯は、東京武蔵野にある都内では珍しい黒湯天然温泉が楽しめる日帰り温泉です。温泉の他に、檜やジャグジーバス、炭酸泉風呂、ドライサウナやスチームサウナがありますので、充実した温浴施設を利用できます。アメニティも充実、館内着も貸出となっていますので、手ぶらで立ち寄ることができとても便利です。
東京荻窪天然温泉 なごみの湯では岩盤浴も利用できますので、天然鉱石を敷き詰めた岩盤浴、ロウリュウサウナ、ヒーリングドーム、ヒーリングパティオ等、温度と趣の異なる岩盤浴を思い切り楽しむことができます。高温のサウナと違って体に負担なくじっくり温まることができますのでおすすめです。
所在地 | 東京都杉並区上荻1-10-10 |
---|---|
電話番号 | 03-3398-4126 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:中央自動道高井戸IC 経由:都道355号 ICからの所要時間:17分 |
電車でのアクセス | 駅名:JR西窪駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~翌朝9:30 ※最終受付8:30 |
料金 | 平日 大人 1,980円 子供(4歳から小学6年生まで) 1,070円 幼児(0歳から3歳まで) 540円 土日祝・特定日 大人 2,180円 子供 1,270円 幼児740円 |
大谷田温泉 明神の湯

大谷田温泉 明神の湯は、都会の中にあって湯治場の風情漂う日帰り温泉として人気があります。天然ナトリウム塩化物強塩温泉(弱アルカリ性高張性温泉)で、塩分と鉄分が豊富な「鉄の湯」と呼ばれる泉質です。保温・保湿効果が大変優れていますので、冷え症に悩む方に特におすすめの温泉です。
大谷田温泉 明神の湯には、温泉施設の他にも髪切り処、食事処、手もみ処、足もみ処がありますので、ゆったりくつろぎの時間を満喫することができます。日頃の体の疲れを癒しに気軽に立ち寄れる温泉です。
所在地 | 東京都足立区大谷田1-18-1 |
---|---|
電話番号 | 03-5613-2683 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高加平 経由: 環状7号線 ICからの所要時間: 20分 |
電車でのアクセス | 駅名:東京メトロ千代田線北綾瀬駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩約20分 |
営業時間 | 10:00~23:00 ※最終受付22:30 |
料金 | 大人(中学生以上) 平日1,100円 土日祝1,300円 小人(3歳から小学生まで) 600円 乳幼児(2歳下) 400円 シニア(60歳以上)1,000円(土日祝日も同じ) |
格安で利用できる東京の温泉
極楽湯 多摩センター店

極楽湯 多摩センター店は、東京多摩市にあり、多摩センター駅から徒歩約5分とアクセスに便利な温泉として知られています。地下1,500メートルから汲み上げた天然温泉を加水せずに掛け流しで使用、贅沢な良質の天然温泉を楽しむことができます。
他にも血行を促進するジェットバスやシェイプアップバス、体に程良い低周波電気で刺激を与える電気風呂、水風呂、サウナがあり、自慢の露天風呂では泉温の異なる2つの岩風呂、檜風呂、寝湯、蒸風呂等の充実した施設を、リーズナブルな価格で利用することができます。
所在地 | 東京都多摩市落合一丁目30番地1 |
---|---|
電話番号 | 042-357-8626 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:中央道府中市街IC 経由:都道158号 ICからの所要時間: 30分 |
電車でのアクセス | 駅名:京王、小田急、モノレール 多摩センター駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩約5分 |
営業時間 | 平日・祝 9:00~深夜2:00 ※最終受付 深夜1:20 土日 7:00~深夜2:00 ※最終受付 深夜1:20 |
料金 | 平日 大人(中学生以上)830円 子供(4歳から小学生以下) 390円 土日祝 大人 980円 子供500円 |
国立温泉 湯楽の里(ゆらのさと)

国立温泉 湯楽の里(ゆらのさと)は、多摩川のほとりで富士を見ながら入れる露天風呂が自慢で、営業時間は9:00~翌1:00となっています。天然温泉が楽しめる露天風呂では源泉掛け流しの贅沢な温泉につかることができ、泉質はナトリウム-塩化物泉です。
また、湯楽の里には高濃度炭酸泉があり、全身の血管を拡張し、血液の循環を良くする効果があります。お肌に優しい泉質で、お肌に潤いを与えます。冷え症、むくみ、やけど、切り傷、肩こり等の効能がありますので、仕事に疲れた体をしっかり休めてあげることができます。
所在地 | 東京都国立市谷保3143-1 |
---|---|
電話番号 | 042-580-1726 |
電車でのアクセス | 駅名:JR南武線矢川駅、多摩モノレール万願寺駅 最寄り駅からの移動手段:駅より徒歩約15分。 |
営業時間 | 9:00~深夜1:00 ※最終受付24:00 |
料金 | 平日 大人(中学生以上)870円 子供(0才から小学生以下) 430円 土日祝 大人980円 子供530円 |
河辺温泉 梅の湯
河辺温泉 梅の湯は、東京都青梅市にあり、JR河辺駅からすぐのところにある温泉です。泉質はアルカリ性単純温泉で、心の芯まで温まり、良質な温泉は美肌の湯としても知られています。源泉掛け流しのひのき湯が自慢で、他にも井桁湯(いげたゆ)、岩風呂、主浴槽、内湯、寝ころび湯、エステ浴、寝ころび湯、アロマビューティーサウナ、ドライサウナと充実のお風呂を心ゆくまで堪能することができます。
また、ボディケアや韓国式垢すり、まつげエクステ、よもぎ蒸し等、多彩なリラクゼーションメニューが用意されていますので、温泉で疲れを癒した後にプラスしてみてはいかがでしょうか。
所在地 | 東京都青梅市河辺町10丁目8番1号 河辺タウンビルB 5・6階 |
---|---|
電話番号 | 0428-20-1026 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:中央自動車 経由:都5号 ICからの所要時間: 12分 |
電車でのアクセス | 駅名: JR河辺駅 最寄り駅からの移動手段:北口”コンコース直結 1分 |
営業時間 | 10:00~23:30 ※最終入館23:00 |
料金 | 基本料金 大人880円 小人440円 特定日(年末年始・GW・お盆・SW) 大人990円 小人550円 |
岩盤浴が利用できる東京の温泉ホテル
SPA&HOTEL 和(なごみ)
SPA&HOTEL 和(なごみ)は、東京蒲田駅からすぐのアクセス便利な温泉ホテルです。観光、ビジネス、女子会等にも便利で、また、岩盤浴(貴陽石岩盤浴)も利用できますので、サウナが苦手な人にもおすすめの温泉です。
和(なごみ)では、源泉掛け流しの黒湯温泉を楽しむことができ、大浴槽、露天風呂、ジャグジー、冷泉浴、サウナ等があります。また、基礎化粧品等のアメニティも充実していますので、ふらりと手ぶらで立ち寄ることができて大変便利です。
所在地 | 東京都大田区西蒲田7-4-12 |
---|---|
電話番号 | 03-5710-2222 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高1号線羽田IC 経由:都道11号 ICからの所要時間17分 |
電車でのアクセス | 駅名: JR京浜東北線東急線蒲田駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~翌3:00 ※最終受付2:00 |
料金 | 平日 大人2,400円 小人1,850円 休日 大人2,700円 小人2,100円 |
永山健康ランド 竹取の湯
永山健康ランド 竹取の湯は、都内でも最大級の岩盤浴が大人気の温泉です。京王線・小田急線の永山駅から徒歩1分、アクセスも便利で、岩盤浴は7つの部屋、20種類以上、60床以上となっており、入館料金を払えば好きなだけ利用できますので、大変リーズナブルです。
岩盤浴は天然石の遠赤外線効果で、低温でじっくり体を温めてくれます。のぼせることがありませんので、体を芯まで温め、冷えにくい体へと導きます。良い汗を沢山かくことで、新陳代謝が良くなり、ダイエット効果にも繋がりますので、女性におすすめです。
所在地 | 東京都多摩市永山1-3-4ヒューマックスパビリオン永山3F~5F |
---|---|
電話番号 | 042-337-1126 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:中央道国立府中IC 経由:鎌倉街道 ICからの所要時間: 24分 |
電車でのアクセス | 駅名:京王線・小田急線永山駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩1分 |
営業時間 | 朝9:00~翌8:30 |
料金 | 平日 大人2,100円 小人(3歳から小学生以下)900円 学生1,600円 土日祝 大人2,300円 小人900円 学生1,800円 |
天然温泉 平和島

天然温泉 平和島は、地下2,000メートルより湧き出す天然温泉を使用、1日150トンもの湧出量を誇る、東京屈指の天然温泉として人気の温泉施設です。開放感のあるビューイングスパには、天然温泉や高濃度炭酸泉につかりながら、大画面スクリーンでテレビ視聴もできます。
天然温泉 平和島には、ストーンサウナがあり、座りながら岩盤浴を楽しむことができます。岩盤浴のデトックス効果を体感しながら、体の芯からリフレッシュできます。
所在地 | 東京都大田区平和島1-1-1 ビッグファン平和島2F |
---|---|
電話番号 | 03-3768-9121 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高速1号羽田線平和島IC 経由:都道316号 ICからの所要時間:1分 |
電車でのアクセス | 駅名: JR 大森駅 最寄り駅からの移動手段: バス約10分 |
営業時間 | 10:00~22:00 ※最終受付21:00 |
料金 | 平日 大人2,000円 小人(3歳~小学生) 1,000円 幼児(3歳未満)300円 土日祝 大人2,100円 小人1,000円 幼児300円 |
24時間利用できる便利な東京の温泉
天然温泉 テルマー湯(てるまーゆ)

テルマー湯には、中伊豆から毎日運搬され注ぎ込まれる天然温泉「神代の湯」があり、お肌をしっとりと包み込む柔らかい「美人の湯」として定評があります。泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、くじき他沢山の効能があります。
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-2 |
---|---|
電話番号 | 03-5285-1726 |
電車でのアクセス | 駅名:都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 最寄り駅からの移動手段: E1出口より 徒歩約2分 駅名: JR線新宿駅 最寄り駅からの移動手段:東口より 徒歩約9分 駅名:東京メトロ副都心線、都営大江戸線 東新宿駅 最寄り駅からの移動手段: A1出口徒歩9分 |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | 大人( 18歳以上) 平日2,405円 ※深夜追加料金あり 土日祝日+880円 |
東京・湯河原温泉 万葉の湯
東京・湯河原温泉 万葉の湯は、東京・南町田にあり、東京にいながらにして湯河原温泉を楽しめる都会の温泉郷として知られています。毎朝タンクローリーで源泉が運ばれ、本物の名湯を露天風呂や石風呂利用していますので、上質の天然温泉を、東京で贅沢に楽しむことができます。貸切風呂もありますので、くつろぎのプライベート空間を堪能することも可能。
湯河原温泉 万葉の湯には、露天風呂付き客室もありますので、カップルや友達同士で、旅行気分で宿泊することもできます。また、東京観光の際にもリーズナブルに利用できますのでおすすめのホテルです。
所在地 | 東京都町田市鶴間7丁目3番1号 |
---|---|
電話番号 | 042-788-4126 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:東名高速道路横浜町田IC 経由:国道16号 ICからの所要時間:3分 |
電車でのアクセス | 駅名:東急田園都市線南町田駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩12分 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 大人(中学生以上)1,270円 小人(小学生) 1,160円 幼児(3歳以上)1,160円 |
東京の豪華な温泉ホテル
ザ・プリンス パークタワー東京

ザ・プリンス パークタワー東京は、東京港区芝公園にある都心のど真ん中に位置し、宿泊はもちろん、レストランやバー、ウエディング、会議や宴会、スパ・フィットネス等様々なニーズに利用できるホテルとなっています。
ザ・プリンス パークタワー東京のスパは、芝公園の地下1,600メートルから汲み上げた天然温泉ですので、都心にいながら天然温泉が楽しめるホテルとして人気があります。泉質はナトリウム-塩化物強塩温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ等多くの効能があり、心身ともに癒され、リラックスすることができます。
所在地 | 東京都港区芝公園4-8-1 |
---|---|
電話番号 | 03-5400-1111 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高速道路芝公園IC 経由:都道319号ICからの所要時間:1分 |
電車でのアクセス | 駅名:都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩2分 駅名:都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅 最寄り駅から移動手段:徒歩9分 駅名:地下鉄日比谷線神谷町駅 最寄り駅から移動手段:徒歩12分 |
泉質 | ナトリウム-塩化物強塩温泉 |
東京の温泉カップルに人気がある混浴温泉
豊島園 庭の湯

豊島園 庭の湯は、としまえんのすぐ側にあるちょっと贅沢な日帰り温泉施設です。緑に囲まれ、静かな時間が流れる大人の湯処として人気があり、日本を代表する造園設計家である小形研三氏が手がけた1,200坪の清閑な日本庭園が自慢で、天然溫泉をはじめ、バーデプールやサウナ、お料理を楽しむことができます。
豊島園 庭の湯自慢の庭園を眺めながら入浴できる露天岩風呂をはじめ、露天信楽焼風呂、主浴槽、寝浴、ミクロバイブラバス、人工炭酸泉等が楽しめます。また、水着を着用してカップルやご家族一緒に利用できるバーデゾーンでは、アクアマッサージやアクアプログラムも楽しめます。沢山のサウナ施設もあり、中でも屋外にあるフィンランドサウナでは水着着用で仲良く本格サウナを体感できます。
所在地 | 東京都練馬区向山3-25-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3990-4126 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:関越自動車 練馬I.C 経由:目白通り ICからの所要時間:約20分 |
電車でのアクセス | 駅名:西武池袋線豊島園駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩1分営業時間10:00~23:00(最終受付 22:00) |
営業時間 | 10:00~23:00 ※最終受付22:00 |
料金 | 平日 大人2,070円 土日祝 大人2,730円 特定日 大人2,470円 |
後楽園 スパラクーア
後楽園 スパラクーアは、東京ドームの側にある本物志向の天然温泉が楽しめる施設です。スパラクーアのお湯は、東京ドームシティの地下1,700メートルから湧き出る琥珀色の天然温泉です。「痩身の湯」「美人の湯」とも呼ばれ、肩こりや冷え症、疲労回復等に効果があり、美容にも良いとされ女性におすすめの溫泉です。
所在地 | 東京都文京区春日1丁目1-1東京ドームシティLaQua5~9F |
---|---|
電話番号 | 03-3817-4173 |
車でのアクセス | 最寄りのIC:首都高速5号池袋線飯田橋ランプ 経由:都道405号 ICからの所要時間:4分 |
電車でのアクセス | 駅名:東京メトロ丸ノ内線後楽園駅・南北線後楽園駅 最寄り駅からの移動手段:徒歩約1分 |
営業時間 | 11:00~翌朝9:00 |
料金 | 大人(18歳以上) 2,900円 小人(6歳~17歳) 2,090円 |
まとめ
東京にあるおすすめ溫泉スポットをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。東京の都心にいながら、本格的な溫泉が楽しめる溫泉スポットが沢山あります。忙しくて遠くまで行けないという人におすすめです。また、東京観光の拠点にも便利ですので、ぜひご利用ください。