猪苗代温泉周辺にはキャンプ場やスキー場と、数多くのレジャー施設があることで人気があります。ファミリーや友人グループでレジャーを楽しんだあと、猪苗代温泉で旅の疲れを癒してはいかがでしょうか。今回は猪苗代温泉の温泉情報・周辺情報をご紹介いたします。
猪苗代温泉のおすすめ日帰り温泉
湯郷 布森山

こちらは布森山にひっそりとある穴場的な日帰り温泉施設です。猪苗代温泉は基本的には酸性の温泉なのですが、こちらの施設は唯一、アルカリ性の温泉を堪能することができることで有名です。Ph値10ということもあり、お肌がスベスベになることも人気の一つです。露天風呂からは周囲の山々を見渡せるので、ゆったりと入浴することができます。天気がよければ安達太良山系をみることも可能です。観光帰りだけでなく、天気のいい日にこちらへ訪れてみるのもいいのではないでしょうか。
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町大字若宮字中原向甲3000-9 |
---|---|
電話番号 | 0242-64-2811 |
車でのアクセス | 磐越自動車道・猪苗代磐梯高原ICより国道115を福島方面に20分 |
営業時間 | 土日祝日及び特定日10:00~21:00 (最終入館 20:00)上記以外の平日10:00~17:00 (最終入館 16:00) |
休業日 | 毎月第3木曜日 |
料金 | 土日祝日及び特定日 10:00~21:00 (最終入館 20:00) 大人:700円 子供(小学生):300円上記以外の平日 10:00~17:00 (最終入館 16:00) ※平日は内風呂のみ 大人:500円 子供(小学生):200円 |
ホテルリステル猪苗代

こちらの施設は温水プールや会議室・スキー場等が併設されている複合レジャー施設です。ゲレンデと直結しているため、冬はスキー・スノーボード客にも人気があります。ヨーロピアンクラシカルを基調としており、リゾート地に来たような雰囲気を楽しむことができます。
施設内には温水プールやフィットネス施設・会議室もあるので、そちらを利用した後、温泉でゆっくりと過ごすのも一つです。ペットホテルもあるので、ペットを自宅や自宅周辺の施設に預けるという心配もなく、気軽に利用できるのもうれしいポイントです。
お風呂に関しては、猪苗代温泉を堪能できる内風呂、露天風呂があります。露天風呂からは猪苗代湖を一望することができます。見晴らしのいい造りになっているので、冬は一面銀世界を楽しみながら入浴することが可能です。心身ともに、こちらでリフレッシュされてはいかがでしょうか。
また、こちらの施設は日帰りプランがあるので、宿泊や日帰り入浴だけでなく、ホテルでゆっくりと食事をすることも可能です。こちらの施設だけで1日満喫することもできるので、日帰りプランでの使用も一つですね。料理に関してはフレンチ・和食・居酒屋・ラウンジと様々な料理を堪能することができます。
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁リステルパーク |
---|---|
電話番号 | 0242-66-2233 |
車でのアクセス | 高速道・有料道路名:常盤自動車道 最寄のIC名称:猪苗代磐梯高原IC ICからの所要時間:10分 |
電車でのアクセス | 路線名:JR常盤西線(快速) 駅名:猪苗代 最寄り駅より:無料送迎シャトルバス:15分 |
露天風呂 | 有り |
中ノ沢温泉 花見屋旅館

こちらの施設は昭和の趣を感じることができる温泉宿です。バイク専用の駐輪場があるため、バイカーに人気があるのが特徴です。屋根付きの駐輪場が完備されているので、ツーリングの目的地として、こちらを利用するのも一つです。
泉質は含硫黄・酸性泉-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉-塩化物泉で、源泉かけ流しの温泉を堪能することができます。中ノ沢温泉は古くから胃腸に効く温泉として有名なので、湯治目的でこちらを利用するのも一つです。お風呂に関しては、120坪と広大な露天風呂を堪能することができます。広々とした露天風呂は日本庭園のような雰囲気になっているので、日常の風景を楽しむことはもちろんですが、冬の時期に雪化粧を楽しむことができます。是非、風情ある空間を楽しんでください。
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉 |
---|---|
電話番号 | 0242-64-3621 |
車でのアクセス | 高速道・有料道路名:常盤自動車道 最寄のIC名称:猪苗代磐梯高原IC 経由:国道115号 ICからの所要時間:20分 |
電車でのアクセス | 路線名:JR磐越西線 駅名:猪苗代駅 最寄り駅より:バス:30分 |
露天風呂 | 有り |
貸し切り風呂 | 有り |
泉質 | 含硫黄・酸性泉-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉-塩化物泉 |
星野リゾート 磐梯山温泉ホテル

こちらの施設はスキー場に直結していることでも人気があるホテルです。冬はスキー・スノーボード客でいっぱいになります。ゲレンデ直結なので面倒な移動がないのでラクチンです。
泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉で、美肌の湯として女性に人気があります。しっとりスベスベになる温泉です。桧原湖を眺めることができる露天風呂でゆったりと疲れを癒してください。
所在地 | 福島県耶麻郡磐梯町更科清水平6838番地68 |
---|---|
電話番号 | 0570-073-022 |
車でのアクセス | 東北道郡山JCTから磐越道利用~磐梯河東IC~ゴールドライン方面料金所手前を左折 |
電車でのアクセス | 東京駅より東北新幹線郡山駅~磐越西線会津若松駅~シャトルバス 所要時間 約2時間30分 |
森の旅亭マウント磐梯

こちらの施設は源泉かけ流しの温泉を堪能することができることで人気のあるホテルです。宿泊だけでなく、日帰りプランもあるので気軽に楽しむことができます。
お風呂に関しては、高峰鉄山から湧き出る温泉を、源泉かけ流しで堪能することができます。中でも3種類の露天風呂が人気で、周りの風景を楽しみながら有効成分たっぷりの温泉に入ることができます。また、貸切風呂もあるので、ファミリーやカップルで利用されてみてはいかがでしょうか。
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町横向温泉 |
---|---|
電話番号 | 0242-64-3911 |
車でのアクセス | 東京→(東北自動車道)→郡山JCT→(磐越自動車道)→猪苗代磐梯高原IC→R115号で25分 |
電車でのアクセス | 東京-(東北新幹線)-郡山-(磐越西線)-猪苗代-(タクシー30分) |
露天風呂 | 有り |
貸し切り風呂 | 有り |
猪苗代温泉の美味しいグルメランキング
TARO CAFE

猪苗代湖の北側にあるカフェです。こちらのテラス席からは湖を一望することができることで人気があります。開放的な空間で、珈琲でも飲みながらゆったりと過ごしてはいかがでしょうか。メニューはカフェメニューがメインとなっています。
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町 堅田入江704-3 |
---|---|
休業日 | 毎週 水曜日 |
ビルゴ洋菓子店

福島県耶麻郡猪苗代町にある洋菓子店です。イチゴタルトやフルーツタルトが人気で、各果物がギッシリと乗せられているので、お土産として購入される方が多いです。他にはロールケーキや生ゼリーも人気があるので、甘党の方は観光時に是非訪れてみてはいかがでしょうか。
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町梨木西47−3 |
---|---|
電話番号 | 0120-547-286 |
どらや製菓

こちらのお店は、どら焼き専門店という珍しいお店です。生クリームと餡子のどらやきや、フルーツがギッシリ詰まっているどら焼きと、様々な種類のどら焼きを販売しています。生どら焼きのため賞味期限は短いですが、是非お土産としてこちらを購入されてはいかがでしょうか。
所在地 | 福島県会津若松市一箕町大字亀賀字郷之原160-1 |
---|---|
電話番号 | 0242-23-7717 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休業日 | 不定休 |
猪苗代温泉で泊まりたい温泉旅館
さぎの湯旅館

磐梯山と猪苗代湖を一望することができる場所にある温泉宿です。スキー・海水浴・ホタル観賞・トレッキング等、周辺には様々なレジャー施設があるので、そちらを楽しんだあとに利用されてはいかがでしょうか。お部屋に関してはシンプルな和室となっています。友人グループで利用するのも一つです。
泉質は弱塩類硫黄泉で、源泉かけ流しの温泉を堪能することができます。お風呂はシンプルな内湯のみとなっています。ゆっくりと源泉かけ流しのお風呂で疲れをいやしてください。料理に関しては山菜や地元食材をしようした会席料理が基本ですが、鮎料理も追加で注文することが可能です。清流で獲れた新鮮な川魚も絶品ですので、こちらも是非食べてみてはいかがでしょうか。
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町磐根佐賀地2557−8 |
---|---|
電話番号 | 0242-65-2515 |
押立温泉 住吉館

こちらは和モダンな雰囲気をたのしむことができる温泉宿です。お部屋に関しては落ち着きのある雰囲気が特徴の和室となっています。部屋からは緑を眺めることができるので、ゆったりと一日を過ごしたい方にはいいのではないでしょうか。
お風呂に関しては、こちらの施設では24時間いつでも入浴することが可能です。自分のペースに合わせていつでも入浴できるところが人気の一つです。また、こちらの露天風呂は混浴となっています。こちらの混浴風呂はバスタオルを巻いて入浴可能なので、混浴初心者の方も気軽にチャレンジできるのではないでしょうか。お風呂は木造を基調としているので、木のぬくもりを感じながら入浴することができます。
食事に関しては囲炉裏を使用した創作料理を堪能することができます。目の前で焼き立ての魚を食べることができるなんて贅沢ですね。旬の地元食材を使用した料理も楽しむことができます。
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町磐根佐賀地2556 |
---|---|
電話番号 | 0242-65-2221 |
車でのアクセス | 高速道・有料道路名:常盤自動車道 最寄のIC名称:猪苗代バンダイ高原IC 経由:国道115号 |
露天風呂 | 有り |
沼尻温泉のんびり館

こちらの施設はレジャー客に人気のある温泉宿です。車で数分走ればゴルフ場・またはスキー場も近くにあるので、そちらを利用する方に人気があります。お風呂に関しては、こちらの施設も24時間いつでも利用することが可能です。また、露天風呂は解放感があるので、緑を感じながら入浴することができます。
料理に関しては、旬の食材を使用した会席料理を堪能することができます。冬の時期になればトラフグが食べられることも人気の一つです。また、料理長が毎日手打ちしているお蕎麦も人気の料理です。
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-7 |
---|---|
電話番号 | 0242-67-1268 |
車でのアクセス | 路線名:JR磐越西線 駅名:猪苗代駅 最寄り駅より:車・タクシー:20分 |
電車でのアクセス | 高速道・有料道路名:常盤自動車道 最寄のIC名称:猪苗代バンダイ高原IC 経由:国道115号 |
泉質 | 硫酸塩・塩化物温泉(硫黄泉) |
まとめ
いかがでしたか。猪苗代温泉周辺はレジャー施設が数多くあるため、様々な観光客に人気のあるスポットです。レジャー・散策どちらでも楽しめる場所です。では、福島観光を楽しんでください!