東北も春本番を迎え、雪解けと桜の季節が到来。
桜と海、桜と洋館などのコラボ桜や、見事なシダレ桜など、見ごたえのある桜の名所をご紹介します。
宮城県 柴田町
柴田町船岡城址公園

江戸時代、柴田氏が居住した城の跡地を整備した公園。1300本以上の桜が美を競い、日本さくら名所100選にも輝いた東北有数の桜名所です。公園と白石川堤を結ぶ遊歩道・しばた千桜橋からは千本の桜がひと目で見られるといわれており、全長約305mのスロープカーで桜のトンネルを巡るのもおすすめ。遠くに見える残雪の蔵王連山と桜のコラボレーションも一見の価値ありです。
毎年4月上旬から中旬に開催される「しばた桜まつり」は、県内外から訪れる27万人以上の花見客で賑わいます。桜まつり期間中にはライトアップもあり、夜桜も楽しめます。(18:30〜21:00)
※2020年の「しばた桜まつり」は、新型コロナウイルス感染に伴う、政府の大規模イベントの中止・自粛要請を受け、中止となります。
●見頃期間:例年4月上旬~4月中旬
●場所:宮城県柴田郡柴田町大字船岡字館山95-1
●電話番号:0224-55-2123(柴田町商工観光課)
●開園時間:入園自由
●休日:無休
●料金:無料
●アクセス:【電車】JR船岡駅から徒歩約15分/【車】東北道村田ICから約15分
●駐車場:あり(470台)
●トイレ:あり
●詳細はコチラから
●ご宿泊は遠刈田温泉,鎌先温泉がおススメ
山形県 鶴岡市
鶴岡公園

庄内藩主酒井家が居城した鶴ヶ岡城の跡に整備された公園で、日本さくら名所100選にも選ばれている桜の名所です。園内にはソメイヨシノやヤエザクラ、シダレザクラなど約730本の桜が咲き乱れます。開花の時期に設置される、ぼんぼりに浮かぶ夜桜も見どころです。(ぼんぼり点灯17:30〜22:00)
桜開花期間中には「鶴岡桜まつり」が開催され、お茶会や和菓子づくり体験イベントも催されます。また、東北の地金魚である「庄内金魚」の珍しい出店など、多くの出店が軒を連ねて賑わいます。例年約9万人が訪れ、大人から子どもまで楽しむことができる人気のイベントです。
※2020年の「鶴岡桜まつり」は、新型コロナウイルス感染に伴う、政府の大規模イベントの中止・自粛要請を受け、中止となります。
●見頃期間:例年4月中旬~4月下旬
●場所:山形県鶴岡市馬場町4
●電話番号:0235-25-2111(鶴岡市役所)
●開園時間:入園自由
●休日:無休
●料金:無料
●アクセス:【電車】JR鶴岡駅から湯野浜温泉方面バス約10分、市役所前下車徒歩2分/【車】山形道鶴岡ICから約10分
●駐車場:あり(58台)
●トイレ:あり
●詳細はコチラから
●ご宿泊は湯野浜温泉,あつみ温泉,鳥海温泉がおススメ
青森県 青森市
合浦公園

陸奥湾を望み、八甲田連峰を背にした海浜公園「合浦公園」は青森屈指の桜の名所です。17ヘクタールを誇る広大な園内では、春はソメイヨシノを中心にシダレザクラ約600本の桜の花を観賞できます。背景に広がる海の景色と桜の競演を見に、県外からも多くの観光客が訪れます。
例年4月中旬~5月上旬には青森春まつりが開催されます。シートを広げてのお花見や、BBQを楽しむ人も多く、青森市民に愛されているイベントです。まつり会場にたくさんの出店が軒を連ねるほか、夜にはボンボリが点灯され夜桜を楽しむことができます。(18:00~23:00)期間中は「春の緑と花の市」も同時開催されます。
●見頃期間:例年4月中旬~4月下旬
●場所:青森県青森市合浦2-86
●電話番号:017-741-6634(パークメンテ青い森グループ)
●開園時間:入園自由
●休日:無休
●料金:無料
●アクセス:【電車】JR青森駅からバスで合浦公園下車 徒歩2分/【車】青森道青森中央ICから約20分
●駐車場:あり(660台。まつり期間中は有料)
●トイレ:あり
●詳細はコチラから
●ご宿泊は浅虫温泉がおススメ
福島県 三春町
三春滝桜

日本三大桜に選ばれ、国指定天然記念物でもある樹齢1000年超のベニシダレザクラは、一生に一度は見ておきたい名木です。根回り11m、高さ13.5m、枝が幅25mの大きさを誇り、圧倒的な大きさは迫力満点!まるで流れ落ちる滝のように見えます。
日本を代表する桜の巨木は、どの角度から見ても美しく、夜桜のライトアップでは巨木や枝が光に包まれ、薄ピンクの花が浮かび上がる、幻想的な世界が映し出されます。(ライトアップ18:00〜21:00)
●見頃期間:例年4月中旬
●場所:福島県田村郡三春町大字滝字桜久保296
●電話番号:0247-62-3690(株式会社三春まちづくり公社 観光部)
●観桜料時間:6:00〜18:00 (※ライトアップ期間中は20:30までの入場まで)
●休日:開花期間中は無休
●料金:300円(中学生以下無料。)
●アクセス:【電車】JR三春駅からバスで滝桜下車すぐ/【車】磐越道郡山東ICより約30分
●駐車場:あり(850台)
●トイレ:あり(開花期間のみ、アクセス道路沿い、滝桜大駐車場内、売店エリア付近に設置)
●詳細はコチラから
●ご宿泊は磐梯熱海温泉,馬場の湯温泉がおススメ
わざわざ行きたい東北の桜名所、いかがでしたか?
ご近所のお花見もいいですが、桜の名所100選に選ばれるような、圧倒的なスケールの桜を見に行くのもいいものですよ!ぜひ参考にしておでかけしてみてくださいね。
※掲載情報はシーズン・天候により変更になる場合がございますので、ご注意ください。