目次
ゆっくり温泉にでもつかって疲れたカラダを癒やしたい…、でも車出して、運転してって考えるとそんな元気もないなぁ…なんて、満身創痍な働きマンに朗報です!!この春からは会社帰りにフラッと気軽に温泉が楽しめるように!2019年春、東京・新宿に箱根の源泉が楽しめる旅館「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」がオープンします。
東京・新宿に、都心型温泉旅館が登場!

東京・新宿5丁目、「新宿三丁目駅」より徒歩5分という好アクセスな場所に、箱根の源泉を堪能できるという画期的な都心型温泉旅館「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」が来春オープンします。
手がけるのは、ホテルやレストラン・カフェ、商業施設、公共施設など、まちづくりにつながる様々な事業を国内外で行っているUDS株式会社(本社:東京都渋谷区)です。近年では、無印良品のホテル「MUJI HOTEL」を手がけていることでも知られています。
そのまちの魅力を引き出し、賑わいを生む場を創造しようと同社が今回目をつけたのが、江戸時代に甲州街道の新しい宿場町として生まれたまち「新宿」です。日本特有の宿泊施設である「旅館」の魅力を、現代のニーズに合わせて提供する取り組みとして、「都心の温泉旅館」をオープンすることになりました。
「都心✕温泉旅館」をリーズナブルな料金体制で!

(写真はイメージです)
2018年11月現在、価格の詳細は発表されていませんが、ビジネスホテルの価格帯で提案していくとのこと。リーズナブルに都市滞在が楽しめる施設となりそうです。
ちなみに施設名でもある“YUEN”とは、「ことの起こり」や「由来」を意味する「由縁」から名付けたんだそう。簡素で無駄のない構成、静かさと落ち着きのある空間、削ぎ落とした美など、旅館の本質的な要素を提供していきます。
最上階には箱根源泉の「露天風呂付き温泉」!

(写真はイメージです)
旅館の最大の見どころは、最上階18階に設置される露天風呂付き温泉です。都心で露天風呂に入れることだけでも貴重なのに、お風呂のお湯は箱根から運んだ源泉。なんて贅沢なんでしょう。
客室は193室。四季を感じることのできるしつらえとおもてなしで、ほっとする空間に。外国の旅行者には日本文化が体感できる宿泊体験を提供していただけるそうです。
コワーキングスペースとも連携し、充実した滞在が可能

(写真はイメージです)
コワーキングスペースと連携したサービスが用意されているのも嬉しいところ。
UDSが近隣で運営するコワーキングスペース「INBOUND LEAGUE」と連携します。「INBOUND LEAGUE」は、インバウンド事業者が集まるコワーキングスペースで、訪日外国人向けツアーデスクなども備えています。
宿泊中に仕事をしたり、クリエイティブな作業を行ったり、疲れたら温泉に入ったり、そんな贅沢な滞在ができそうです。また、地元商店会など、地域と協力したサービスの提供も検討しているそうですよ。
「新宿」の新たな癒やしスポット誕生

煌びやかな都会の夜景を眺めながら箱根の源泉にゆったりと浸かる、そんな贅沢な体験ができる「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」。大都会「新宿」の新たな癒やしスポットとして、新しい温泉旅館の楽しみ方として、大注目ですね。
【ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU】
住所 | 東京都新宿区新宿5-3-20 |
アクセス | 都営新宿線・副都心線・丸ノ内線「新宿三丁目駅」出口C7より徒歩約5分 |
規模 | 地上18階建 |
構造 | 鉄骨造 |
施設 | 客室193室、料飲施設1、温泉浴場1 |
開業予定 | 2019年春 |
※この情報は2018年11月時点のものです。