目次
群馬県沼田市、東洋のナイアガラともいわれる「吹き割の滝」の近くにある「老神温泉(おいがみおんせん)」は、山あいの渓谷沿いに約15軒の旅館が並びます。山の温泉らしく、四季折々の美しい景色が望め、お宿ごとに異なる源泉を引いているので、湯めぐりも楽しめる小さな温泉地です。そんな老神温泉で開催されるイベントを2つご紹介します!
5000体以上のおひな様がお出迎え「びっくりひな飾り」

老神温泉の中心にある利根観光会館で、毎年恒例の「老神温泉びっくりひな祭り」が開催中です。
会場内に、所狭しと飾られたおひな様は20段以上!!それは、訪れた人を圧倒させる5000体以上のおひな様の数。まさに「びっくりひな飾り」そのものです!
この「びっくりひな飾り」のイベントにはテーマがあり、そのテーマは前期と後期に分かれています。
3/7(木)までの前期のテーマは「こどものひな祭り」。園児の作品展示やキッズコーナーを設けています。そして、3/11(月)~3/31日(日)の後期のテーマは「女性(おとな)のひな祭り」。着物や帯飾りなどが展示されます。
【老神温泉びっくりひな飾り】
●開催期間:【前期】2019/2/16(土)~3/7(木)/【後期】3/11(月)~3/31(日)
●開催時間:9:30~16:30
●会場:利根観光会館(群馬県沼田市利根町老神607-1)、老神温泉参加旅館、老神温泉街、沼田市南郷の曲屋ほか
●アクセス:【電車】JR上越線「沼田駅」よりバスで約35分、「大原老神入口」下車、徒歩約15分/【車】関越自動車道「沼田IC」より約30分
●お問い合わせ:0278-56-3013(老神温泉旅館組合)
●URL:http://www.city.numata.gunma.jp/event/tone/1006452.html
つるしひな作りや、ひな人形作りなどの体験メニューも

「老神温泉びっくりひな祭り」の期間中は、さまざまな体験プログラムやスペシャルイベントも用意されています。
「利根観光会館」では、「つるしひな作り」や「レジンアクセサリー作り」、「折りひな作り」が体験できます。また、老神温泉内の「加根古工房」では、「ひな人形作り」、「ブローチ・ネックスレス・花かご作り」、「とんぼ玉作り」、「我流毛筆」、「布小物作り」が体験できます。
それぞれ、材料費がかかりますが、この期間中しかできないレア体験ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
体験プログラム @「利根観光会館」
●開催日:【つるしひな】3/4(月)、3/24(日)、3/25(月)/【レジンアクセサリー】3/2(土)/【折りひな】3/2(土)、3/24(日)
●開催時間:10:00~12:00、13:00~16:00
●料金:【つるしひな】2000円~/【レジンアクセサリー】1000円~、【折りひな】200円
●場所:利根観光会館(群馬県沼田市利根町老神607-1)
●問い合わせ:090-3332-6929(金子)
●URL:http://img01.gunmablog.net/usr/o/i/g/oigamionsen/20190221155255991.pdf
体験プログラム @「加根古工房」
●開催日:3/1(金)~3/3(日)
●開催時間:10:00~12:00、13:00~16:00
●料金:【ひな人形】貝合わせ2000円、絵付け1500円~、厚紙と布800円/【ブローチ・ネックスレス・花かご】クルミ・ぶどう1000円~/【とんぼ玉】1000円~/【我流毛筆】500円~/【布小物】2000円~
●場所:加根古工房(群馬県沼田市利根大楊20)
●問い合わせ:0278-56-2478(加根古工房)
●URL:http://img01.gunmablog.net/usr/o/i/g/oigamionsen/20190221155255991.pdf
さらに、3/1(金)~3/4(月)と3/21(木・祝)~3/24(日)の期間限定で、スペシャルDAY「まるごとひな祭り」と題してイベントを開催!そば打ち名人のおいしい手打ちそばが食べられたり、老神温泉の旅館にてお茶やスイーツの特別なおもてなしがあったり、日帰り温泉の割引きサービスがあったりと、この期間限定のお得なイベントとなっています。その他、地元の特産品や農産物の販売も開催します!
「手打ちそば」
●料金:もりそば(天ぷら付き)600円
●場所:老神湯之上集会所
●問い合わせ:0278-56-3013
●URL:http://www.city.numata.gunma.jp/event/tone/1006452.html
「農産物の販売」
●場所:利根観光会館(群馬県沼田市利根町老神607-1)
●問い合わせ:0278-56-3013
●URL:http://www.city.numata.gunma.jp/event/tone/1006452.html
無数の瞬く星を眺める「星空観察&星のお話 2019」

毎年恒例となりつつある、「老神温泉 星空観察&星のお話 2019」もおすすめです!
このエリアは周囲が山に囲まれており、町灯りも多くないので、見上げると美しい星空が見られます。夏の大三角、秋の四角形、天の川など無数の星を見上げてみませんか?その際、夏でも夜は冷え込むので、羽織るものを一枚持っていくことをお忘れなく。
このイベントでは、星空の観察だけでなく、専門の解説員のお話も聞くことができるのが最大の魅力。より星を好きになったり詳しくなったりしそうですね。
【老神温泉 星空観察&星のお話 2019】
●開催日:2019/5/25(土)、6/22(土)、7/26(金)、7/28(日)、8/31(土)、9/28(土)、10/19(土)の7日間
●開催時間:20:00~(受付19:30~)
●アクセス:【電車】JR上越線「沼田駅」よりバスで約35分、「大原老神入口」下車、徒歩約15分/【車】関越自動車道「沼田IC」より約30分
●お問い合わせ:0278-56-3013(老神温泉旅館組合)
●URL:http://img01.gunmablog.net/usr/o/i/g/oigamionsen/20190221104441707.pdf
「湯めぐり手形」を利用してお得に温泉めぐり!
イベント後は老神温泉に浸かって、冷え切った体を温めましょう。
老神温泉では、お得に湯めぐりができる「湯めぐり手形」の販売も行っています。こちらの手形を使用すると3カ所の温泉をめぐることができます。しかも、万が一その日のうちにまわれなくても、有効期限が1年間もあるので安心です。
老神温泉の宿は、すべて源泉を使用しています。各源泉によって、泉質・色・ニオイ・効能が異なってきますので、湯めぐりをして自分好みの湯を探したいところですね。
宿ごとの源泉・泉質は、老神温泉旅館組合公式サイト内の「源泉利用状況一覧表」に掲載されていますので、事前にご確認くださいね。
【湯めぐり手形】
●料金:大人1枚1500円、子供(小学生まで)900円 ※1人1枚必要
●利用回数:1枚につき3カ所
●有効期限:1年間(購入時に日付をスタンプ)
●利用時間:各旅館の定めた時間内
●購入場所:ご宿泊の老神温泉の宿、または老神温泉旅館組合
●問い合わせ:0278-56-3013(老神温泉旅館組合)
●URL:http://www.oigami.net/yumeguri.html